• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bananboの"ヴェル助" [トヨタ ヴェルファイアハイブリッド]

整備手帳

作業日:2018年4月19日

ロードノイズ調査

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
計測した道路
速度
風速状態
天候など極力合わせた状態で計測。

まずは納車された状態
2
車高調へ変更した状態
3
アルミ、タイヤを交換して計測
4
2018/05/25追記

リジカラを装着し測定

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

18インチ A/T3 へ交換後のリア ロングハブボルト純正化♪

難易度:

スピーカグリルプレート交換 - その1

難易度:

スピーカグリルプレート交換 - その2

難易度:

TPMS カシムラKD-258装着

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エアバルブ放電改修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年4月19日 14:58
バナさん~。こんばんちは~。
やはりロードノイズ上がるですね~。ホイールは、17から、18へ。ノーマルガソリン18の、デザインが好きなので入れてます~。縁石怖くないですか~。
コメントへの返答
2018年4月21日 10:34
kanegon-1さん

こんにちわ~

タイヤ銘柄の影響と偏平率の問題でノイズ増加するみたいですね。

静かな車だけに余計に感じる気がします

プロフィール

Bananbo【ばなんぼ】と申します みんカラは2006年に登録 おっさんなのに未だに週末は 大黒ふ頭へ行ったりしてます 基本『エロおやじ』です...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アラウンドビューモニター(ミラー)のピンアサイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/06 18:50:24
アラウンドビュー(ナビ側)ピンアサイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/06 18:37:10
スライドドア上部に袋ナットをつけてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/06 17:39:26

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリ助 (三菱 デリカD:5)
アウトドア率が高くなってきたので、 場所を選ばず走れる車が良いと思い購入
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
前から気になっていたMINI CLUBMAN JCWに乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
アルバム用
マツダ CX-5 五郎丸 (マツダ CX-5)
12年ぶりのSUV♪ 2018年7月27日 契約 2018年10月8日 納車 ★グレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation