• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月01日

最低年一回は…

最低年一回は… 前月に12ヵ月点検した私のクルマ。
車内にエアコンフィルターの箱があったけど放置していた。
で、片付けようと箱を開けたら、交換前のフィルターが入っていました。
結構な汚れ具合、やっぱり推奨交換時期での消耗品交換は必要ですね。


オプションカタログでエアコンフィルターの写真を見直して「もともとは白かったんだよね?」と考えると、埃や虫の死骸が凄い。


エアコン臭のもとになりかねないので、今後も最低年一回は交換するようにします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/04/01 14:04:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

この記事へのコメント

2014年4月1日 14:14
自分は、真っ黒なエアコンフィルターを見て以来、毎年交換する事にしました( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2014年4月1日 14:44
どんだけ寝かしていたのかなぁ(^^;)

自分これ初めて見ましたけど、思った以上でビビってしまいました。
2014年4月2日 9:01
車両装着品は茶色で、補修品は真っ白ですよ~。

位置の関係で結構色々たまるんですよねー・・・
コメントへの返答
2014年4月2日 11:53
あら、始めのものは茶色なんですか。知らなかった(^^;)

んじゃ、この状態はまだマシってことかな??

送風でいい空気取り入れるためには、やっぱり最低年一回交換ですね。
2014年4月2日 20:34
ブライトンさん、こんばんは(^∇^)

またハンネが元に戻りましたね♪

なんとなくブライトンさんの方がコメントしやすいです(^o^)
コメントへの返答
2014年4月3日 4:15
夜明け前からおじゃまします。

ハンネが戻って半ば原点回帰です。

ブログネタ少ないけど今後も訪問くださいね。

プロフィール

「ゾロ目GET」
何シテル?   11/24 20:51
ネコのように気ままにピンポン(卓球)する人類です。以前はランナーでしたが、足の故障と肥満化で今は走っていません。 ちなみに、クルマの知識は多少あるけどDI...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
通勤と月1回の遠隔地通院で月間最低1200km走行するところでは、このクルマの購入時点に ...
スバル ステラ スバル ステラ
スバル軽自動車生産の最終のRN型モデルです。 軽で4気筒のエンジンはこれだけだったはず。 ...
スバル XV スバル XV
よくクルマのカメラに「はみ出すなー!」と注意されてます(ToT) そんな奴でも良き相棒。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation