• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月18日

すき間対策

今朝、みん友さんのブログ徘徊していると、とても気になることを教えてくれて学びとった。

社外のアルミは、純正のアルミに比べて、センターホールに余裕を持たせているとのこと。

そこで私は確認してみた。
まずセンターキャップを外して正面からの写真


うん、見た目はピッタリとセンターにはまっているが、よくよくホール内を覗いてみると…



先日装着したブレーキローターカバーの金色が見える!
つまり、これが「遊び」の部分となることがわかった。

ということは、遊びの部分をきちんと対策しないと、ハブボルトとナットだけで支えていることになり、高速コーナーの攻めや急ハンドルや高速域からの急減速などをやってしまうと、ハブボルトを折損してしまう可能性が高まるという結論に達した。

サーキットで走るなど負荷を掛ける走りをしていない私、でもこれはハブリング装着で遊びを減らすことで、より安心して運転することができることを考えると、来春のタイヤ交換までにハブリングを買っておくべきか、じっくり検討することにしよう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/09/18 09:34:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

捨身で挑んだプロペラ...!
でいちゅけさん

気になる車・・・(^^)1492
よっさん63さん

ゆるオフ
aki(^^)vさん

おはようございます!
takeshi.oさん

お茶目なメルちゃん❣️
mimori431さん

神戸往復
パパンダさん

この記事へのコメント

2014年9月18日 11:10
バブリング使ってますよ!

スバルのハブ径56に対してホイールのハブ径が73です。

安定性は余り感じませんでしたが
タイヤ交換がピタリとホイールがハマり
楽ちんでしたよ!
高いモノではないし持ってても良いと思います。。
コメントへの返答
2014年9月18日 15:38
タイヤ交換がピタリとはまるって、気分いいですね。

買っておこうかな(笑)

RAYSのHP見たら「65/56.1」が対象のようでした。
http://www.rayswheels.co.jp/products/parts.php?lang=ja&r=0&f=3
http://www.rayswheels.co.jp/products/parts.php?lang=ja&r=0&f=3

プロフィール

「ゾロ目GET」
何シテル?   11/24 20:51
ネコのように気ままにピンポン(卓球)する人類です。以前はランナーでしたが、足の故障と肥満化で今は走っていません。 ちなみに、クルマの知識は多少あるけどDI...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
通勤と月1回の遠隔地通院で月間最低1200km走行するところでは、このクルマの購入時点に ...
スバル ステラ スバル ステラ
スバル軽自動車生産の最終のRN型モデルです。 軽で4気筒のエンジンはこれだけだったはず。 ...
スバル XV スバル XV
よくクルマのカメラに「はみ出すなー!」と注意されてます(ToT) そんな奴でも良き相棒。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation