• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月19日

使用3日目で折っちゃった

使用3日目で折っちゃった 今年購入した除雪機、今回の大雪での初出動から3日目の今日…

「あれ、投雪口から雪がでない!ラッセル車になってる!」

初めて使うにも、納車時にボルトは折れやすいと説明を受けていたけど、いざ「あれぇ?」になると混乱しちゃいます。

近所のおじさんが様子見に来てじろじろ観察したら原因発見。投雪ブロア羽根のボルトが折れてなくなっていました。
おじさんありがとう!



で、工具と一緒に同梱されている写真のボルトとナットを用意し復旧させました。

でも、心配なのが下の写真



中央に見えるタマゴ状の所にある穴からナットを付け替えしたけど、取り付けの向きはこれで正しいのかな?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/12/19 12:40:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いいんです😩
ヒロ桜井さん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
とぅるーぱさん

自己満足撮影会〜‼️
PHEV好きさん

涼を求めて
ハルアさん

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2014年12月19日 12:59
除雪機持ってらっしゃるのが、羨ましいですね!
そのボルトは、羽根?に過重がかかった時に保護のため折れるボルトだと思います。
取説に記載されていると思いますが、専用のボルトをお勧めします。
私はこの冬も、マイスコップとママさんダンプで頑張ります.・・・・
コメントへの返答
2014年12月19日 14:41
ボルトの用途と機能は、おっしゃるとおりです。

除雪機は新車で買ったので、写真のボルトとナットは標準添付品です。

問題はナットが手前かボルトが手前かどっちだっけ?(^_^;)

今回の大雪は湿って重くて大変でした。
筋肉痛になりそうですね。がんばりつつもお大事に。
2014年12月19日 14:44
除雪機のシャーボルトは結構簡単に折れます。
使っていたら簡単に緩んでくるので使用前に締めておくことを忘れずに
ガタが有ると余計に折れやすいです。

自分はこの前、新品に替えて一発目で石噛んでポッキリ逝きました
コメントへの返答
2014年12月19日 18:30
継続使用のうちに緩んでくる。

情報ありがとうございます。

今日交換したボルト、次回使用前に増し締めし、ブロア機能を保つようにします。

プロフィール

「ゾロ目GET」
何シテル?   11/24 20:51
ネコのように気ままにピンポン(卓球)する人類です。以前はランナーでしたが、足の故障と肥満化で今は走っていません。 ちなみに、クルマの知識は多少あるけどDI...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
通勤と月1回の遠隔地通院で月間最低1200km走行するところでは、このクルマの購入時点に ...
スバル ステラ スバル ステラ
スバル軽自動車生産の最終のRN型モデルです。 軽で4気筒のエンジンはこれだけだったはず。 ...
スバル XV スバル XV
よくクルマのカメラに「はみ出すなー!」と注意されてます(ToT) そんな奴でも良き相棒。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation