• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月10日

今日の歯科通院

歯肉炎で先週初診した歯科医院でレントゲン撮影したところ、
とんでもないことが発覚した。

左下最奥歯(7番目)が折れている!

見た目は普通の状態だがぐらついているとのこと。

来週の通院にてその歯は抜歯されることになっている。

さて、ここで問題が発生。
抜歯した後をどうするか?

①インプラント
②放置

この二択しかない状態

インプラントは保険適用外だから、なまら高額かつ長期な治療となる。

もしインプラントするとしたら、プローバのマフラーが逝けなくなる!

クルマを優先するか、歯を優先するか…

何だか変な悩みになってきたぞ(^^;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/02/10 18:39:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どこも在庫切れとなってた商品がぽつ ...
bijibijiさん

道の駅から花火大会まで🎇
chishiruさん

✨8月の長い夜✨
Team XC40 絆さん

購入予定のモンスター796・・・ ...
エイジングさん

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

明日から仕事
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2015年2月10日 19:44
ブライトンRunネコの憂鬱さんこんばんは。
これも痛い出費ですが、やはり歯が優先ですね。マフラーは何時でもいいけど、歯を放置すると体の不調につながります。と偉そうに書いていますが、私は歯医者が大嫌いです。(///∇///)
コメントへの返答
2015年2月11日 5:35
歯科通院はやっぱり嫌だね。普段の口腔ケアをしっかりしないとね(^^)

インプラントに係る部材と義歯製作といった製品部分だけで安く見積もって10諭吉くらいかな?

それに加えてインプラント装填に係る口腔手術の金額がどれだけかかるか…

上下左右各7本がしっかり揃っていないと身体の不調もそうだけど、顔の歪みが発生しかねないことを考えると、やっぱり歯を入れたほうがよさそうですね。
2015年2月10日 22:07
マフラーを推したいところですが、歯を優先した方がいいと思いますよ~(^O^)

コメントへの返答
2015年2月11日 5:42
最奥端の歯なのでブリッジや入れ歯ができないところでは、やっぱりインプラントするべきかな。噛合と食事で最奥端7番目の歯を失う分には特に問題ないと歯科医は言っているけど、顔のゆがみがちょっと気になってきました。

部材と口腔外科手術と治療で、飛んでいく諭吉さんがマフラー代金の2.5倍になるかもしれません。
2015年2月12日 1:37
俺も何年か前一気に歯を治したとき親知らず4本共と虫歯にやられた左の上下の一番奥抜いちゃいました。
で、そのまま空間になってますです。
コメントへの返答
2015年2月12日 5:01
こんにちは♪

そのまま空間に?
食事で空間からの漏れとかは気になりませんですか?

食事咀嚼は5番目と6番目を多用するから、最奥端7番目はあまり使わないとなると、抜きっぱなしもありなのかなぁ((-_-;))

プロフィール

「ゾロ目GET」
何シテル?   11/24 20:51
ネコのように気ままにピンポン(卓球)する人類です。以前はランナーでしたが、足の故障と肥満化で今は走っていません。 ちなみに、クルマの知識は多少あるけどDI...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
通勤と月1回の遠隔地通院で月間最低1200km走行するところでは、このクルマの購入時点に ...
スバル ステラ スバル ステラ
スバル軽自動車生産の最終のRN型モデルです。 軽で4気筒のエンジンはこれだけだったはず。 ...
スバル XV スバル XV
よくクルマのカメラに「はみ出すなー!」と注意されてます(ToT) そんな奴でも良き相棒。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation