• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月29日

夏と冬でのエンジンオイル選択

夏と冬でのエンジンオイル選択
これから夏だというのに、もう秋冬に向けたネタを一つ。

通常なら5000kmごとに交換すべきエンジンオイル、私のクルマは3月と9月が点検時期なので、オイル交換はそのタイミングで行っています。

今はMOTULのH-Tech100(5W-30)を入れているけど一ケ月で1800kmも走行しちゃっています。
9月の点検までには相当の距離を走っていると思うけど、9月のオイル交換の時には、安い標準オイルを2回に分けて入れるか、かなり奮発して写真のオイルで秋冬の半年を過ごすか、今からオイル選択に迷いが出ています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/04/29 06:08:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

涼を求めて
ハルアさん

アルファロメオ 155 V6 TI
kazoo zzさん

【週刊】8/2:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

朝活で海ドラですよ
skebass555さん

この記事へのコメント

2015年4月29日 6:41
純正オイルしか選択肢に無いんですね?(笑)

私はBRZもスペーシアも、モービル1(5W-30)を入れていますよ~。
コメントへの返答
2015年4月30日 5:08
とりあえず点検パック加入期間中は純正オイルで過ごそうと思っています。

それ以降はどーしよーかなぁー…

モービル1(5W-30)、高そう…

交換時にジャスト量で入れて余った時のことを考えると、なかなか選択が難しいです。
2015年4月29日 14:28
新車1ヶ月点検からずっとこのオイルしか入れてません(笑
コメントへの返答
2015年4月30日 5:15
リッチやのー(笑)

懐事情を考えるとなかなか手が出ません。

量販店だったら缶売りだからジャスト補給ができないし、余ったオイルを持ち帰るのも家で使う機会がないからなぁ…

プロフィール

「ゾロ目GET」
何シテル?   11/24 20:51
ネコのように気ままにピンポン(卓球)する人類です。以前はランナーでしたが、足の故障と肥満化で今は走っていません。 ちなみに、クルマの知識は多少あるけどDI...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
通勤と月1回の遠隔地通院で月間最低1200km走行するところでは、このクルマの購入時点に ...
スバル ステラ スバル ステラ
スバル軽自動車生産の最終のRN型モデルです。 軽で4気筒のエンジンはこれだけだったはず。 ...
スバル XV スバル XV
よくクルマのカメラに「はみ出すなー!」と注意されてます(ToT) そんな奴でも良き相棒。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation