• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月24日

点火プラグに関し大きな勘違いをしていた私

ふと思い出したこと。

セカンドカー「ステラ」の車検3ヶ月前点検にて整備サービスさんが曰くには、「点火プラグ、交換時期ですね。」


…………

あれ?

あれれ??


そういえば、3年目の初車検の時にプラグ交換していたぞと思いだし、ログを確認してみた。


やっぱり持ち込みの点火プラグに交換していた。

確か純正のプラグは「白金プラグ」だったはずのところでは、このとき、高効率長寿命のイリジウムプラグに交換していた。(下にリンクページを入れます)


これって高効率が故のキャパシティオーバースペックだったってこと?


イリジウムより白金のほうがいいってこと??


と、疑念を抱きいろいろ調べてみた。


すると、とあるHPで軽自動車のプラグ交換サイクルが普通車より短い理由を解説してくれていた。
【インタビュー】軽自動車ユーザーにこそ伝えたい、スパークプラグのチェック・交換が必要な理由


実にわかりやすかった。
私の無知さ加減が露呈されてしまった。

確かにそうだ。普通車での一般的な速度域でのエンジン回転数を軽自動車で置き換えると、エンジン回転数ははるかに高いことに気づいた。つまり、それだけエンジンに負担をかけていたということだった。


今後の維持に関して、「高寿命」の言葉に惑わされることなく、車格に応じたメンテナンスのあり方をもっと勉強しなければならないと実感した今日であった。


さてと、ディーラーが推奨してくれたプラグ交換の必要性も理解したことだし、ネット通販で新しいプラグを買い求めることとしよう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/11/24 18:04:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ゾロ目GET」
何シテル?   11/24 20:51
ネコのように気ままにピンポン(卓球)する人類です。以前はランナーでしたが、足の故障と肥満化で今は走っていません。 ちなみに、クルマの知識は多少あるけどDI...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
通勤と月1回の遠隔地通院で月間最低1200km走行するところでは、このクルマの購入時点に ...
スバル ステラ スバル ステラ
スバル軽自動車生産の最終のRN型モデルです。 軽で4気筒のエンジンはこれだけだったはず。 ...
スバル XV スバル XV
よくクルマのカメラに「はみ出すなー!」と注意されてます(ToT) そんな奴でも良き相棒。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation