2015年04月11日
帯広音更への通院があるときは、必ず、用事を終えてからセルフのGSで給油してから帰宅路につく。 まだタイヤはスタッドレスのままだけど、路面コンディションが良く、信号ストップも少しだからクルコンとアイサイトで常に定速走行。 んで、今回は給油のGSから買い物立ち寄り地点までの区間燃費の伸び具合を ...
続きを読む
Posted at 2015/04/11 02:46:25 | | 日記
2015年04月10日
体調不良で2週間繰り上げての帯広音更通院の私、今日のお昼は「鶏の伊藤」さんにおじゃましてます。 人気店か結構な混みようで繁盛しているようです。 今日のオーダーは「鶏カツ醤油ラーメン」と「鶏おにぎり(ワサビ醤油)」 鶏を謳って鶏メニューをオーダーしないわけにはいかないと思うのは私だけ? 出来 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/10 13:18:11 | | 日記
2015年04月08日
昨日のタイヤ交換でホイール内側を洗ったけど、錆が見苦しかった。 そこで、以前買ってあった錆落としジェル「ホルツ ラストリムーバー」を使って「錆落とし成功するかなぁ」と期待をこめて作業した。 施工前はこんな感じ ジェル塗って所定時間の経過を待って拭き取ったら いい感じに ...
続きを読む
Posted at 2015/04/08 13:35:16 | | 日記
2015年04月07日
今日は小さい方のタイヤを夏仕様にしちゃいました。 で、冬ホイールは純正アルミだけど、きちんと手入れしなければ、錆が侵攻する。 外側はきれいでも、内側を掃除しないで放置していたら、傷みは早くなると思うのは私だけ? そんな冬の純正ホイールも3シーズンで結構傷んでいます。 まずは外して洗う前の状 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/07 14:08:51 | | 日記
2015年04月04日
春ですねぇ やっと自宅で洗えましたねぇ クルマ🚗 と言っても水洗いだけの簡易な作業です。 地元近隣を走るには、もう夏仕様にしてもいいかなと思うけど、今月中旬に峠越えが控えているから、タイヤはまだ冬仕様のまま。 でも、春の嵐(吹雪)が来ることないだろうと、ワイパーだけ夏仕様にしました ...
続きを読む
Posted at 2015/04/04 18:05:43 | | 日記
2015年04月03日
今日届いたDラーからの感謝デイDM、開けてみると、レヴォーグくんのMCち合わせて新展開される特別仕様グレード「プラウドエディション」の広告に目が牽かれた。 もし、自分がこれを買うとしたら「テンロクGT-S」しか眼中になかったが、この特別仕様は私の理に叶ったものと信じたい。 カタログがあればすぐ ...
続きを読む
Posted at 2015/04/03 21:33:36 | | 日記
2015年04月01日
最近クルマネタがない私、散財ネタもない。 でも、今日から半日ながら転職での仕事が始まり、そのお給金を充てるべく、とあるアニメに投資してしまった。 広島県竹原市を舞台としたアニメ「たまゆら」 ゆるーり感がいい感じです。 この作品はOVAが始まりで、広島県では教育テレビで放送されてるくらい良い作 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/01 17:33:20 | | 日記
2015年03月28日
来月から新しい職場での勤務が始まります。 職場まで近距離ながら、チャリ通勤はどんなもんかと数年ぶりにクロスバイクを引っ張り出しました。 ママチャリと違ってサドル硬いからお尻が痛い(>_<) でも軽快なんですよー♪ 片道約3.5km、信号ストップや風向きも踏まえて通勤時間は約15~20分。 脚 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/28 12:13:23 | | 日記
2015年03月27日
いつもの通院で帯広にきています。 診察がスムーズに終わり、早めに昼食にありつけるところで、今日は豚丼店「夢の蔵」におじゃましています。 今日のオーダーは春夏限定の「ねぎ塩豚丼」 バラ肉にオリジナルのあっさり塩味付けです。 このお店は2回目、食べやすい肉の切り方と柔らかさが好みです。 醤油タレ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/27 13:13:45 | | 日記
2015年03月27日
冬場は暖を取るのと路面の影響、またオイルの劣化もあり燃費が落ちていたけど、先日のオイル交換と乾燥路面でこれまでより3.0km/L近く燃費が上がりました\(^_^)/ これがスタッドレスタイヤからサマータイヤに履き替えた際にはプラス1.0km/L位の燃費向上が見込めるはず。 早くサマータイヤに履 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/27 11:20:35 | | 日記