• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネコ@メタボランナーの憂鬱のブログ一覧

2017年03月26日 イイね!

厄介な錆び

厄介な錆び
昨年から応急処置してきたジャッキアップ付近の鉄板とリアタイヤホイールハウスの錆対策。 今日洗車してみて改めて確認してみると、昨年より酷くなっている。 ジャッキアップ部フロント ジャッキアップ部リア リアタイヤホイールハウス 特にホイールハウスは鉄板が結構歪んでいる。 錆落と ...
続きを読む
Posted at 2017/03/26 16:17:50 | コメント(1) | 日記
2017年02月25日 イイね!

夏タイヤの候補探し

夏タイヤの候補探し
70000kmを目前にして、今まで履いていた純正夏タイヤの残り溝が僅かとなりスリップサインに到達しそうなものが2本あるから、長距離ドライブの多いところに雨天走行が入ったら危険と思い、夏タイヤを新調することを決めました。 少しでも摩耗を抑えて長く使いたいなら「ミニバン用タイヤ」を推されたのでこの方 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/25 18:27:13 | コメント(1) | 日記
2017年02月20日 イイね!

冷却水温知りたいな

冷却水温知りたいな
一昔前の普通乗用車なら、指針式だけどおおよその水温状態がわかったけど、今はインジケータで冷えすぎなら青とオーバーヒートなら赤をランプで示す仕組み、私はこのスタイルが嫌い。 油温はデジタル数字でリアルタイムで見られるけど冷却水温もデジタル数字などで目視できるようにしてほしい。 今はレーダー探知機を故 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/20 18:43:34 | コメント(2) | 日記
2017年02月09日 イイね!

雪道走破性の高い軽自動車

雪道走破性の高い軽自動車
ジムニー、パジェロミニ・テリオスキッドのようなクロカンRVスタイルにあこがれていた時期もあったけど、今はスズキの「ハスラー」、ダイハツの「キャストアクティバ」のような4枚ドアながらそこそこの居住性の軽乗用に興味がわいている。 そういえば、三菱もかつては「ekアクティブ」というクリアランスが確保さ ...
続きを読む
Posted at 2017/02/09 17:49:17 | コメント(0) | 日記
2017年02月09日 イイね!

ドレスアップより実用性?

ドレスアップより実用性?
純正HIDバルブの色温度が大抵4100kのところでは、ドレスアップに社外品を導入し白っぽく演出するのに6000k以上のバルブが多く出回っている。 そんな私も6000kのバルブを入れていて、晴れの乾燥路面は見やすいけど、湿潤の黒っぽい路面での視認性は決して良いとは言えない。 私もつい最近知ったところ ...
続きを読む
Posted at 2017/02/09 05:51:55 | コメント(0) | 日記
2017年01月14日 イイね!

ディーラー取扱いのバッテリー

ディーラー取扱いのバッテリー
先週のおみくじ引きにおじゃましたディーラーで、店内を散策していたら、バッテリーのカタログを見つけました。 販売元はSAAだけど、メーカーはパナソニックとACデルコ。 アイドリングストップ車用にGSユアサもあったけど、もし今のクルマにバッテリー寿命の兆候がでたら、ACデルコかなぁ… そんな私は「ア ...
続きを読む
Posted at 2017/01/14 13:49:35 | コメント(0) | 日記
2017年01月14日 イイね!

6回目のゾロ目

6回目のゾロ目
3年10ヶ月で66666km 過走行の一歩手前、通院で毎月1回最低500km相当は走りますからね。 これが軽自動車だったら運転疲れるだろうなぁ… やっぱり2000ccクラス相当のクルマじゃないと心理的余裕ができないません。 XVに相当するライバル車は未だ現れていない。 まだまだがんばってもらいます。
続きを読む
Posted at 2017/01/14 13:42:22 | コメント(1) | 日記
2017年01月12日 イイね!

トルクレンチの買い替え

トルクレンチの買い替え
5年前くらいに買った「デジタルトルクレンチ」が誤作動の頻発と新品電池を入れても反応しないといった不具合が多発しているから、春のタイヤ交換のシーズン前にアナログのトルクレンチを購入しようと思っています。 先日、自動車工具店におじゃまして、店員さんにいろいろ尋ねてみたところ、トルクの設定幅の中間位置付 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/12 17:05:48 | コメント(0) | 日記
2017年01月07日 イイね!

おみくじはいつもの…?

おみくじはいつもの…?
今日はスバルの初売りフェアで、おみくじを引きにおじゃましました。 いつも安定の「小吉」ですが……今年は……やっぱり小吉でした(笑) 目の前にあった大吉リュックが遠ざかる…(笑) 小吉はカレンダーノートでした。 携帯性に難ありだけど、カバンに入れてがさばらないから、出先用のノートとして使おうと思いま ...
続きを読む
Posted at 2017/01/07 19:08:55 | コメント(0) | 日記
2017年01月02日 イイね!

注文受付の終了

注文受付の終了
XVハイブリッドtsの受注が今月22日で終了することになった。 脚周りの専用チューニングなど魅力的な一台であったが、インプの型がGPからGTにモデルチェンジしたことで、XVもGPからGTに移行するのではと勝手に想像している。 STIが造るtsモデルはGPE型のみで終了するとなったら、希少価値は ...
続きを読む
Posted at 2017/01/02 22:17:15 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「ゾロ目GET」
何シテル?   11/24 20:51
ネコのように気ままにピンポン(卓球)する人類です。以前はランナーでしたが、足の故障と肥満化で今は走っていません。 ちなみに、クルマの知識は多少あるけどDI...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
通勤と月1回の遠隔地通院で月間最低1200km走行するところでは、このクルマの購入時点に ...
スバル ステラ スバル ステラ
スバル軽自動車生産の最終のRN型モデルです。 軽で4気筒のエンジンはこれだけだったはず。 ...
スバル XV スバル XV
よくクルマのカメラに「はみ出すなー!」と注意されてます(ToT) そんな奴でも良き相棒。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation