• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネコ@メタボランナーの憂鬱のブログ一覧

2015年01月29日 イイね!

標準品は欧州規格品?

標準品は欧州規格品?
ステラくんのバッテリーのことから、何かとバッテリーのことに気になりだした私。 メインカーのXVくんのバッテリーをよくよく見ると、「20HR 62Ah」との標記。 ん、20HR? 私の持っている充電器の説明書には「5HR」の表記。 何が違うのぉー! とまぁ、あちこちサイトをググってみたら、 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/29 17:40:05 | コメント(0) | 日記
2015年01月26日 イイね!

バッテリー充電の電流レート

バッテリー充電の電流レート
ステラくん用に買ったカオスバッテリーの規格「60B19L」 来月交換だけど、純正規格ではないので、充電するにも電流レートの設定に困っていた。 「60B」のJIS性能規格で見るのか、「B19」のバッテリーサイズで見るのか… 取り付け前にバッテリーの説明書を見てみた 確認すると、5時 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/26 10:01:26 | コメント(0) | 日記
2015年01月25日 イイね!

バッテリーの消耗チェック

バッテリーの消耗チェック
先日、私の義兄から借りたこのバッテリーチェッカー、手軽に扱えて便利さを感じました。 CCA計測方式で数値化されて、尚且つインジケータ表示でバッテリーがまだ使えるものなのかが確認しやすいので、昨今のIS車やHV車のエンジンバッテリーの作動頻度からの大きな負担から、日頃のチェックに役に立ちそうです。 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/25 07:46:01 | コメント(0) | 日記
2015年01月23日 イイね!

今年のラリー大会

一昨日届いた「JAFmate」に主要モータースポーツカレンダーが載っていた。 北海道では 7月3~5日 ラリー洞爺 9月18~20日 ラリー北海道 が予定されていました。 近隣で観戦に行きやすい人が羨ましいなぁ(^_^;) 私は両方仕事で多分観戦に行けないと思う(T_T) うちのクラブ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/23 10:45:01 | コメント(0) | 日記
2015年01月21日 イイね!

充電中

充電中
ステラくんのバッテリーは新車のころから変えたことなく間もなく丸4年。 以前から兆候があったけど、ついに限界か? 仕事中はちょっぴり乗って走っては停まって降りてのアイドリング状態の繰り返しで、かつ、今の時期は真っ暗なのでライトを点けてる。 Lowとhighのヘッドライトにフォグライトを点けて普通 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/21 05:07:40 | コメント(1) | 日記
2015年01月16日 イイね!

除雪機のメンテナンス

除雪機のメンテナンス
昨年購入した赤い除雪機には、大変お世話になっています。 初稼働の時はぎこちない操作で土面が見えるくらいに耕運機っぽいことしてたり、雪置きの庭部の環境の把握が足りずオーガを庭石にガリして刃を傷めたりだったけど、操作回数を重ねるごとに使い慣れしてきました。 ただ、今はシーズン真っ最中だけど、これが ...
続きを読む
Posted at 2015/01/16 15:07:41 | コメント(1) | 日記
2015年01月15日 イイね!

たっかいなぁ(*ToT)

たっかいなぁ(*ToT)
ステラくんのバッテリーを交換しようと思って、Dラーで見積をもらってきた…が… なまら高いわ~!Σ( ̄□ ̄;) ちなみに上がACデルコで下がGSユアサのDラー取扱製品。 ステラくんは充電制御車らしく、見合ったものを選ばなきゃです。 ネットで安く買って持ち込み交換か? ユアサのエコアール・ロング ...
続きを読む
Posted at 2015/01/15 10:55:08 | コメント(1) | 日記
2015年01月13日 イイね!

クリアランスのあるクルマを欲しがる理由

クリアランスのあるクルマを欲しがる理由
XVユーザーの私、コレの前はBPレガTWの中古に乗っていた。 ←どんな道でもこれくらい除雪が行き届いた道路なら、TWを選んでいた。 でも、今の時期の北海道は、全てがこんなにきれいに除雪されてる訳がない。 普通のクルマはクリアランス(地上最低高)か150mmがほとんど。 だから除雪がしっ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/13 05:00:54 | コメント(1) | 日記
2015年01月11日 イイね!

初売りフェアとバッテリー

初売りフェアとバッテリー
昨日はまもなく丸4年を経とうとしているステラくんでDラーにおじゃま。 バッテリーを一度も交換することなく今に至っています。 で、現状を診てもらいました。 ついでに初売りのくじを引き、柿ピーをいただきました(^_^;) で、バッテリー検査結果は「交換推奨」 左下の紙がDラーの判定 左上が行 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/12 11:21:38 | コメント(3) | 日記
2015年01月10日 イイね!

昨日の食事と嗜好品

昨日は、恒例の定期通院で音更に行っていました。 朝7時に出発して、帰ったら夜7時過ぎ。 昨日は非常に運転疲れました。 通院では、いつものカウンセリングと近況報告。 主治医は私の顔色や仕草や口調を通じていろいろ診てくれていてとても助かっています。 診察を終え、薬局で調剤が済んだら、いつも帯広で ...
続きを読む
Posted at 2015/01/10 09:11:43 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「ゾロ目GET」
何シテル?   11/24 20:51
ネコのように気ままにピンポン(卓球)する人類です。以前はランナーでしたが、足の故障と肥満化で今は走っていません。 ちなみに、クルマの知識は多少あるけどDI...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     1 23
456 7 89 10
1112 1314 15 1617
181920 2122 2324
25 262728 293031

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
通勤と月1回の遠隔地通院で月間最低1200km走行するところでは、このクルマの購入時点に ...
スバル ステラ スバル ステラ
スバル軽自動車生産の最終のRN型モデルです。 軽で4気筒のエンジンはこれだけだったはず。 ...
スバル XV スバル XV
よくクルマのカメラに「はみ出すなー!」と注意されてます(ToT) そんな奴でも良き相棒。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation