2015年04月29日
これから夏だというのに、もう秋冬に向けたネタを一つ。 通常なら5000kmごとに交換すべきエンジンオイル、私のクルマは3月と9月が点検時期なので、オイル交換はそのタイミングで行っています。 今はMOTULのH-Tech100(5W-30)を入れているけど一ケ月で1800kmも走行しちゃってい ...
続きを読む
Posted at 2015/04/29 06:08:34 | | 日記
2015年04月19日
肉体的精神的疲労回復のために札幌に行っていた私、息抜きは一応できたかなぁ(^_^;) 昨日は映画鑑賞とフットケア用品探し。 映画といってもアニメだよ。 タイトルは「たまゆら 卒業写真」 年度内に4回上映の第1部作。 いきなり見てもストーリーはつかめないので初期作からおさらいして見たところでした。 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/19 22:04:16 | | 日記
2015年04月19日
昨日から札幌滞在中の私、映画見て、脚ケア用品買って、今日はクルマ関連のお店廻りしちゃったりして(^_^;) そんな私の朝ごはんは、すき家の朝カレーセット。 時間がやや遅めになったので、昼ごはんも兼ねます。 全ての用事を済ませたら帰宅ロングドライブが待っている。 帰宅するまで安全運転に心掛けま ...
続きを読む
Posted at 2015/04/19 10:03:46 | | 日記
2015年04月16日
今月から短期間ながら半日勤務の仕事を始めています。 休息15分あるけど延べ4時間立ちっぱなし作業の仕事は脚と腰に結構負担がかかる。 昨日から身体がしんどく、今日は腰にコルセット巻いて作業、しかしやっぱり腰と脚がしんどい。 そんなわけで今日は脚のケア。 風呂上がってふくらはぎの筋肉ケアに着圧タイ ...
続きを読む
Posted at 2015/04/16 15:31:13 | | 日記
2015年04月12日
私が今はまっているアニメ「たまゆら」シリーズの集大成たる第3期(完結編)の第一部が、今週末からの1週間限定で劇場公開される。 OVAから始まり、第一期と第二期がテレビで見れたけど、第三期は劇場のみでの四部構成で時期ごとに公開される。 北海道では札幌でしか見られない(泣) 本来なら昨日から公開だ ...
続きを読む
Posted at 2015/04/12 14:05:03 | | 日記
2015年04月11日
帯広音更への通院があるときは、必ず、用事を終えてからセルフのGSで給油してから帰宅路につく。 まだタイヤはスタッドレスのままだけど、路面コンディションが良く、信号ストップも少しだからクルコンとアイサイトで常に定速走行。 んで、今回は給油のGSから買い物立ち寄り地点までの区間燃費の伸び具合を ...
続きを読む
Posted at 2015/04/11 02:46:25 | | 日記
2015年04月10日
体調不良で2週間繰り上げての帯広音更通院の私、今日のお昼は「鶏の伊藤」さんにおじゃましてます。 人気店か結構な混みようで繁盛しているようです。 今日のオーダーは「鶏カツ醤油ラーメン」と「鶏おにぎり(ワサビ醤油)」 鶏を謳って鶏メニューをオーダーしないわけにはいかないと思うのは私だけ? 出来 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/10 13:18:11 | | 日記
2015年04月08日
昨日のタイヤ交換でホイール内側を洗ったけど、錆が見苦しかった。 そこで、以前買ってあった錆落としジェル「ホルツ ラストリムーバー」を使って「錆落とし成功するかなぁ」と期待をこめて作業した。 施工前はこんな感じ ジェル塗って所定時間の経過を待って拭き取ったら いい感じに ...
続きを読む
Posted at 2015/04/08 13:35:16 | | 日記
2015年04月07日
今日は小さい方のタイヤを夏仕様にしちゃいました。 で、冬ホイールは純正アルミだけど、きちんと手入れしなければ、錆が侵攻する。 外側はきれいでも、内側を掃除しないで放置していたら、傷みは早くなると思うのは私だけ? そんな冬の純正ホイールも3シーズンで結構傷んでいます。 まずは外して洗う前の状 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/07 14:08:51 | | 日記
2015年04月04日
春ですねぇ やっと自宅で洗えましたねぇ クルマ🚗 と言っても水洗いだけの簡易な作業です。 地元近隣を走るには、もう夏仕様にしてもいいかなと思うけど、今月中旬に峠越えが控えているから、タイヤはまだ冬仕様のまま。 でも、春の嵐(吹雪)が来ることないだろうと、ワイパーだけ夏仕様にしました ...
続きを読む
Posted at 2015/04/04 18:05:43 | | 日記