• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネコ@メタボランナーの憂鬱のブログ一覧

2016年08月26日 イイね!

マラソン後のお楽しみ?

マラソン後のお楽しみ?
いよいよ明日から札幌では北海道マラソンで賑わいます。 私も日曜日はファンラン(11.5km)を走りますが、練習らしき練習をしていないので、たぶんヘロヘロになるかもですが、しっかり完走目指します。 走り終えて、銭湯行って汗を洗い流したあとで、第2の目的地の小樽まで行くとして、現地ではどれだけ楽しめ ...
続きを読む
Posted at 2016/08/26 11:51:14 | コメント(1) | 日記
2016年08月21日 イイね!

治療完了

治療完了
ステラの調子が悪かった箇所を診てもらいました。 スピーカーから音が鳴らなくなったのは、単純なカプラー抜け落ち。 ドアの頻繁な開閉で外れることってあり得るかなぁ? それでも抜け落ち対策をしてくれました。 シートベルトの「受け」の部品は交換して新しくなり、リリースボタンの動きもスムーズ(当たり前か ...
続きを読む
Posted at 2016/08/21 20:23:46 | コメント(0) | 日記
2016年08月20日 イイね!

古いナビでもできるかな?

古いナビでもできるかな?
ステラのシートベルトバックル交換と右前ドアのスピーカー無音の調査にディーラーにおじゃましてます。 いつものごとく店内にあるパンフレット群を見ていたら、私がXVを購入したときのDOPのサイバーナビの後継のカタログを発見。 もちろん、もらいましたよ(笑) で、中を見てみると、音響空間スバル車用チ ...
続きを読む
Posted at 2016/08/20 17:26:35 | コメント(0) | 日記
2016年08月18日 イイね!

あれ? 音が…

あれ? 音が…
鳴らない! ステラのスピーカーってフロントドアとダッシュボード上にあるけど、今日、フロント右のドアスピーカーから音が鳴っていないことに気づいた。 カーステレオで左右バランスと前後フェーダーで好みの鳴る量を決められるけど、リアにスピーカーを付けていなければフェーダー調整はないことから、フロント ...
続きを読む
Posted at 2016/08/18 05:40:34 | コメント(1) | 日記
2016年08月12日 イイね!

最近の変な音…の原因は…

先週末にステラの6ヶ月定期点検を受ける際に、「カラカラ音」についてディーラーに診てもらった。 整備開始前の打ち合わせにて、実際にマフラーエンドを掴んで揺すってみると、やはりカラカラ音はしていた。 さて、整備中は店舗内でアイスコーヒーをいただきながら担当セールスさんと談笑。 XVハイブリッドts ...
続きを読む
Posted at 2016/08/12 18:28:41 | コメント(0) | 日記
2016年08月01日 イイね!

最近の変な音

最近の変な音
マフラーエンド付近から、ここ最近、うるさいカラカラ音が目立つようになったステラ。 走行中はわからないけど、停車アイドリング中に「カラカラカラカカラ……」 いったいこの音は何なのだろう? エンジンを止めてマフラーパイプを揺すってみたら、同様のカラカラ音が発生。 マフラー内のパイプラインのど ...
続きを読む
Posted at 2016/08/01 05:54:39 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「ゾロ目GET」
何シテル?   11/24 20:51
ネコのように気ままにピンポン(卓球)する人類です。以前はランナーでしたが、足の故障と肥満化で今は走っていません。 ちなみに、クルマの知識は多少あるけどDI...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

  123456
7891011 1213
14151617 1819 20
2122232425 2627
28293031   

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
通勤と月1回の遠隔地通院で月間最低1200km走行するところでは、このクルマの購入時点に ...
スバル ステラ スバル ステラ
スバル軽自動車生産の最終のRN型モデルです。 軽で4気筒のエンジンはこれだけだったはず。 ...
スバル XV スバル XV
よくクルマのカメラに「はみ出すなー!」と注意されてます(ToT) そんな奴でも良き相棒。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation