• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネコ@メタボランナーの憂鬱のブログ一覧

2014年11月27日 イイね!

ブースターケーブル

ブースターケーブルもしものときの備えで、通年必要と感じていてトランクに収納している写真の「いざ緊急トラブル応急グッズ」
中でも出番が比較的多いのがブースターケーブル。
でもちょっと悩むことがある。
今の手持ちのものはカールコードで伸縮するタイプ、バッテリー上がりのクルマにノーズを向かい合わせて繋ぐはいいけど、カールコードが伸びきるに近い状態になると縮む力が働き外れてしまうこともあったりする。
収納が楽なカールコードながら弱点もある。

そんな今日のチラシで見かけたのが、カール式ではない普通のコードタイプのケーブル。

うーん…長めの普通のコードタイプのケーブルに買い換えしようかな(-_-;)


雑記
ブースターケーブルのことを「リード線」と言う人が多い気がする。リード線ってそもそもどんな意味?
Posted at 2014/11/27 10:08:19 | コメント(3) | 日記
2014年11月27日 イイね!

今まででベストバイかも

今まででベストバイかもシェーバーが故障して買い換えした私、デザインは前のものと変わらないけど、今回のモデルは今までのものと違い、より剃り残しが減っている。つまり、きれいによく剃れる。
顎下から首にかけての部分や顎関節横が難敵だったけど、このシェーバーに変わってからはきれいさっぱり(笑)

前のものは約8年使ってきたので、このモデルも末長く使っていきたいです(*^^*)
Posted at 2014/11/27 04:52:00 | コメント(1) | 日記

プロフィール

「ゾロ目GET」
何シテル?   11/24 20:51
ネコのように気ままにピンポン(卓球)する人類です。以前はランナーでしたが、足の故障と肥満化で今は走っていません。 ちなみに、クルマの知識は多少あるけどDI...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
23 4 5678
9 10 11 1213 1415
16 17 1819 2021 22
232425 26 27 2829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
通勤と月1回の遠隔地通院で月間最低1200km走行するところでは、このクルマの購入時点に ...
スバル ステラ スバル ステラ
スバル軽自動車生産の最終のRN型モデルです。 軽で4気筒のエンジンはこれだけだったはず。 ...
スバル XV スバル XV
よくクルマのカメラに「はみ出すなー!」と注意されてます(ToT) そんな奴でも良き相棒。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation