• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネコ@メタボランナーの憂鬱のブログ一覧

2015年01月26日 イイね!

バッテリー充電の電流レート

バッテリー充電の電流レート
ステラくん用に買ったカオスバッテリーの規格「60B19L」

来月交換だけど、純正規格ではないので、充電するにも電流レートの設定に困っていた。

「60B」のJIS性能規格で見るのか、「B19」のバッテリーサイズで見るのか…




取り付け前にバッテリーの説明書を見てみた


確認すると、5時間率容量(JIS 5HR Ah)の記載があり、「36Ah」とわかる。

そして、充電器側は


「36Ah」に相当する5時間率容量を示す項目は、「46~55B24」とわかり、充電に設定すべき選択電流は「2A」という結論に達しました。
これでお悩み解決です\(^-^)/

説明書をしっかり見て理解しないと、誤った使い方をしかねないので、メインカーのXVのバッテリーもこれに準じてきちんと扱うようにします。
Posted at 2015/01/26 10:01:26 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「ゾロ目GET」
何シテル?   11/24 20:51
ネコのように気ままにピンポン(卓球)する人類です。以前はランナーでしたが、足の故障と肥満化で今は走っていません。 ちなみに、クルマの知識は多少あるけどDI...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     1 23
456 7 89 10
1112 1314 15 1617
181920 2122 2324
25 262728 293031

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
通勤と月1回の遠隔地通院で月間最低1200km走行するところでは、このクルマの購入時点に ...
スバル ステラ スバル ステラ
スバル軽自動車生産の最終のRN型モデルです。 軽で4気筒のエンジンはこれだけだったはず。 ...
スバル XV スバル XV
よくクルマのカメラに「はみ出すなー!」と注意されてます(ToT) そんな奴でも良き相棒。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation