2023年07月16日
オートモードでのエアコンの効きが、設定温度に対しての風量の弱さに違和感を覚えたので、まずは今月末の車検でガス不足状態だったらガス補充を依頼するところまでは決まっています。
車齢9年で走行距離も10万kmを超えたので、前オーナーのエアコン使用頻度はわからないけど、エアコンに気合を注入しようと添加剤施工を視野に入れています。
ただ、添加剤もハイブリッド車に対応したものを使わなければならない。
いろいろ情報収集して、スノコ・ワコーズ・ニューテックの3社の製品に絞り込めました。
ハイブリッド車やEV車でエアコン添加剤を使ったことのある方の情報を求めます。
スノコ
https://www.sunoco.co.jp/product/automotive_lube/lineup/ac_additive/
ワコーズ
https://www.wako-chemical.co.jp/products/recommendation/PAC-series.html
ニューテック
https://nutec.jp/products/compboost/nc200.html
Posted at 2023/07/16 16:56:28 | | 日記