• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネコ@メタボランナーの憂鬱のブログ一覧

2016年04月08日 イイね!

スタッドレスタイヤシーズンの燃費

スタッドレスタイヤシーズンの燃費通院で遠距離ドライブするし、近隣地でも片道約20kmは移動するので、街中チョイ乗りのクルマに比べたら燃費は悪くないと思うけど、冬期間は暖気運転の長さに加えてスタッドレスタイヤの重さが燃費の悪化(?)に繋がっているのが、左の写真(給油歴+走行燃費)で明らかになっています。

早くサマータイヤに履き替えたいなぁ…
Posted at 2016/04/08 06:53:17 | コメント(0) | 日記
2016年04月07日 イイね!

暗い?

暗い?初回車検時に5万kmを超えていた私のクルマ、新車時にバルブ交換しているけど、3年で寿命が近づいているのか、妙に暗く感じる。

そのため、先日新しいバルブを調達。

夜間の走行の現状は、ロービームだけなら地面照射が暗い。
壁や標識に当たる光で点いていると確認できる。

自宅車庫にて夜に点灯チェックしてみた。



ロービームだけなら



フォグだけなら



ロービームとフォグの同時点灯なら



ハイビームも点けてフル点灯なら



ロービーム、存在感薄いです(^_^;)

新しいバルブに替えたら、どのくらい改善するかな?
Posted at 2016/04/07 07:42:25 | コメント(0) | 日記
2016年04月03日 イイね!

SEV 貼りました

SEV 貼りました札幌モーターショーのブースでネックルーパーを買った時におまけでくれたこのシールタイプの商品、昨日はショールームにおじゃまして残り必要な枚数分を購入し、スタビライザーに貼ってもらいました。

ハンドリングにおけるロールの低減効果があるとのことで、私が実際体感できるかわからないけど、峠やサーキットでの走りでイメージつかめるかな?
Posted at 2016/04/03 10:56:07 | コメント(0) | 日記
2016年04月02日 イイね!

バルブの寿命って…

バルブの寿命って…只今装着している社外品は、新車当初に取り付けたものですが、3年保証の期間が過ぎているところでは、車検こそ通ったけど地面照射能力に疑問を覚えるようになってきました。
現在装着のものは光束2500lmで色温度6300Kのカーメイト製品です。

ちなみに、純正HIDバルブは写真のとおり未使用の状態で保管しています。Philips製品でした。

只今悩んでいるのは、交換するにも純正戻しがいいのか、高光束の6000K相当の製品に買い替えするかです。


買い替えするとしたら候補は3つ。

純正品メーカーと同じPhilips製品
http://www.carlight.philips.co.jp/lineup/hid-bulb/xtreme-ultinon-HID.html

STIが採用しているIPF製品
https://www.ipf.co.jp/products/60d.html

現状と同じカーメイト製品
http://www.carmate.co.jp/products/detail/4759/GXB260/

さて、どれにしようかなぁ…
Posted at 2016/04/02 02:43:11 | コメント(1) | 日記

プロフィール

「ゾロ目GET」
何シテル?   11/24 20:51
ネコのように気ままにピンポン(卓球)する人類です。以前はランナーでしたが、足の故障と肥満化で今は走っていません。 ちなみに、クルマの知識は多少あるけどDI...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     1 2
3456 7 89
101112 131415 16
17181920 212223
24 252627282930

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
通勤と月1回の遠隔地通院で月間最低1200km走行するところでは、このクルマの購入時点に ...
スバル ステラ スバル ステラ
スバル軽自動車生産の最終のRN型モデルです。 軽で4気筒のエンジンはこれだけだったはず。 ...
スバル XV スバル XV
よくクルマのカメラに「はみ出すなー!」と注意されてます(ToT) そんな奴でも良き相棒。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation