• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネコ@メタボランナーの憂鬱のブログ一覧

2016年09月04日 イイね!

今日は6ヶ月点検

今日は6ヶ月点検メインカーのXV、初回車検後初の6ヶ月点検で、只今ディーラーで作業中です。
オイル交換付き点検パック加入での通常作業と、キーレスの電池交換をお願いしてます。

でも今回のオイル交換のオイル代金はパックに含まれていないのでグレード落とそうかと思ったけど、スバルカードの特典を使い、最上位オイルを入れます。

パン缶もらえるかな?


で、前回車検から結構走っているので、オイルエレメントも交換。

もうすぐキリ番GETの予定です。



そういえば、9月に入ったから予約受付も始まったので、もう少し進んだインプのカタログが入っていたので、もらっちゃいました。
内容はプロトタイプでした。現行のGP/GJから、ニューモデルはどんな型式名になるかな?
レガシィがBP→BR→BS、フォレがSG→SH→SJ、インプはGR→GP→G〇…何になるんだろう…

Posted at 2016/09/04 14:33:52 | コメント(0) | 日記
2016年09月03日 イイね!

キーレスの電池交換タイミング

キーレスの電池交換タイミングここ最近、クルマに乗り込むと、MFDに表示される「キーが見つかりません」。
ディーラーに訊ねてみたら「電池交換の時期かも」との回答。

予備のキーと動作比較したら、作動のランプの点灯具合がおかしい。点いた様子がない。

明日の6ヶ月点検で電池交換してもらうことにした。

キーレスのクルマのユーザーさん、3年の使用が電池切れのタイミングと思うので、ドアハンドルでの施錠開錠の鈍さを感じたら、電波用の電池消耗を疑ってみましょう。
Posted at 2016/09/03 16:11:04 | コメント(0) | 日記
2016年09月02日 イイね!

冠水・水没した車の応急措置

冠水・水没した車の応急措置連日の台風の影響で道路冠水や住宅浸水などの被害に遭われた皆様には謹んでお見舞いを申し上げます。

この度の物的被害に愛車が含まれている方で、冠水や水没となった場合は、その車のエンジンは絶対始動させないでください。エンジンルーム内の電気系統の浸水により漏電発火や感電の恐れがあり危険です。





お近くのディーラーや整備工場に連絡もそうですが、ユーザー側でできる応急措置は、

①ボンネットを開けて、バッテリーのマイナス端子を外す。
②室内浸入の水を除去する。

最低限これだけはしておいてください。

なお、ハイブリッド車・PHEV車・電気自動車の場合は前記の作業前にディーラーや整備工場に取り扱いの相談をしてその指示に従ってください。

改めて、災害に被災された皆様にお見舞いを申し上げます。
Posted at 2016/09/02 06:22:42 | コメント(0) | 日記
2016年08月26日 イイね!

マラソン後のお楽しみ?

マラソン後のお楽しみ?いよいよ明日から札幌では北海道マラソンで賑わいます。
私も日曜日はファンラン(11.5km)を走りますが、練習らしき練習をしていないので、たぶんヘロヘロになるかもですが、しっかり完走目指します。

走り終えて、銭湯行って汗を洗い流したあとで、第2の目的地の小樽まで行くとして、現地ではどれだけ楽しめる時間が残されているか…?

本格的なアニメイベントにおじゃまするのは初のこと。私は無事に会場に馴染めるだろうか…(^_^;)

これを書いている今、散財警報が発令されています(((^_^;)
Posted at 2016/08/26 11:51:14 | コメント(1) | 日記
2016年08月21日 イイね!

治療完了

治療完了ステラの調子が悪かった箇所を診てもらいました。

スピーカーから音が鳴らなくなったのは、単純なカプラー抜け落ち。
ドアの頻繁な開閉で外れることってあり得るかなぁ?
それでも抜け落ち対策をしてくれました。

シートベルトの「受け」の部品は交換して新しくなり、リリースボタンの動きもスムーズ(当たり前か(笑))。
整備担当さんもボタンの動きが渋る要因がわからず、今回のケースは初めてそうでした。


ボタンの動きを直すのに、分解整備できるのかと思っていたけど…



外した部品を持ち帰りじっくり見たところ、保安部品ともあって簡単に中が見られる状態ではなかった。
さて、これをゴミにする前に、自分ができる範疇で分解遊びしようと思います(笑)
Posted at 2016/08/21 20:23:46 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「ゾロ目GET」
何シテル?   11/24 20:51
ネコのように気ままにピンポン(卓球)する人類です。以前はランナーでしたが、足の故障と肥満化で今は走っていません。 ちなみに、クルマの知識は多少あるけどDI...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
通勤と月1回の遠隔地通院で月間最低1200km走行するところでは、このクルマの購入時点に ...
スバル ステラ スバル ステラ
スバル軽自動車生産の最終のRN型モデルです。 軽で4気筒のエンジンはこれだけだったはず。 ...
スバル XV スバル XV
よくクルマのカメラに「はみ出すなー!」と注意されてます(ToT) そんな奴でも良き相棒。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation