• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネコ@メタボランナーの憂鬱のブログ一覧

2017年08月20日 イイね!

贅沢な悩み?

贅沢な悩み?純正サマータイヤの残り溝が限界近くまで来ていて、今年5月に新品のサマータイヤに変えたけど、燃費が純正タイヤに比べ1~1.5km/L悪化している。
燃費改善のだけのために純正タイヤのメーカー(ヨコハマ)の性能同等品に買い換えたくなってきた。
しかしお金の出所がない…
これって贅沢な悩み?
Posted at 2017/08/20 08:43:12 | コメント(0) | 日記
2017年07月13日 イイね!

初期型同士

初期型同士左が現行のGT型、右が先代のGP型、正面からの撮影ですが、全幅20mm拡大の差はあまり感じないように見えます。

私のGP型はシャークフィンアンテナ装着で2cm増しだから普通の立体駐車場(1.55m)がお断りされる。

隣のGT型はルーフレール無しかつアンテナもノーマルなので普通の立体駐車場に入れるはず。

OKで入庫できるところを見てみたい今日この頃です。
Posted at 2017/07/13 20:41:04 | コメント(0) | 日記
2017年07月02日 イイね!

ミニカーの進化?

ミニカーの進化?スバルのディーラーでもらったり、体験試乗会でもらってきたミニカー。

ぶつからないミニカーの登場はレヴォーグが始まりですよね。

昨日の体験試乗会でもらったミニカーを見て、「あ、機能が変わってる!」



共通なのは「障害物で止まる」「テールランプが光る」

当初の作品は「線の上を曲がる(はみださない)」
昨日もらったのは「曲がる」のサポート変わりに「ヘッドライトが光る」





どっちの機能がお好みですか?
Posted at 2017/07/02 11:37:40 | コメント(1) | 日記
2017年05月28日 イイね!

光るキーホルダーもFMC

光るキーホルダーもFMC


私は2代目のXV(GP型)乗り、今は3代目のXV(GT型)が正式に登場。
当時もらった左側のGP型の光るキーホルダーは未だ健在。
そして今日、右側のGT型の光るキーホルダーをもらってきた。
キーホルダーのミニカー、光り方もモデルチェンジ?





さて、どう光るかというと…



GPは室内が光るところGTはヘッドライトが光る。

緊急時照明になるか?(^_^;)
Posted at 2017/05/28 19:16:03 | コメント(0) | 日記
2017年05月08日 イイね!

春オフおつかれー

春オフおつかれー
昨日は所属のHSOCの春オフ、前日に他力本願の洗車をしてもらったが、現地に着く前に雨に当たったり、現地に着いてからは強風と小雨と黄砂…この日のために皆さんクルマをキレイにしたはずが、皆でそろって黄砂まみれ。オフ会後の洗車はいつ頃にするのか気になるネコです。






オフ会では色々なクルマを見られて目の保養になるけど、今回は特別なクルマに会えて目がとびだしました(笑)





これには感動しました。

たくさんの仲間たちがワイワイしてます



14:30あたりで早退した私、ガソリン給油を済ませて帰ろうと思ったら…なんと…



バックルが外れた⁉

シート交換したときに要因があったかと思い、購入店に相談し寄り道作業してもらってロスタイム(^_^;)

前日にタイヤを新品交換したところでは…



タイヤの慣らしをするために帰路で高速道路の利用を避けて下道をのんびり走りました。
「日付変わる前に帰りたいな」との思いは道中の睡魔に打ち砕かれ、帰宅したのは今日の3:25でした。通算3時間くらい寝ちゃったか?

今日から仕事が始まる方が多いと思うけど、GWボケ(五月病)にならないようにがんばりましょう。

秋オフも参加予定なので、皆さんあらためてよろしくお願いします🙇⤵
Posted at 2017/05/08 07:09:21 | コメント(2) | 日記

プロフィール

「ゾロ目GET」
何シテル?   11/24 20:51
ネコのように気ままにピンポン(卓球)する人類です。以前はランナーでしたが、足の故障と肥満化で今は走っていません。 ちなみに、クルマの知識は多少あるけどDI...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
通勤と月1回の遠隔地通院で月間最低1200km走行するところでは、このクルマの購入時点に ...
スバル ステラ スバル ステラ
スバル軽自動車生産の最終のRN型モデルです。 軽で4気筒のエンジンはこれだけだったはず。 ...
スバル XV スバル XV
よくクルマのカメラに「はみ出すなー!」と注意されてます(ToT) そんな奴でも良き相棒。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation