• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さかな屋の愛車 [ホンダ アコードハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年3月20日

自作アンビエントライト ドアポケットライト

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ドアパネルガーニッシュの下部分に少し空洞があったので、そこにアンビエントライトを仕込みました。
中国仕様は純正でアンビエントライトが付いています。
日本仕様の内張りも、ここに取り付けてください的な感じになってます。

4㎜のアクリル丸棒を使いました。
光が拡散するようにヤスリ掛けして、アールの部分はヒートガンでアクリルを加熱して曲げました。
2
LEDは5㎜砲弾。
LEDとアクリルは収縮チューブを使ってチューブ中で密着させてます。

アクリルが干渉するのでアクリルを曲げるか、干渉部分をカットする必要があります。
見えない所なので迷わずカットしました。

3
反対側も、5㎜砲弾が入らないのでカットしました。
4
ガーニッシュを戻して、アクリルの見え具合を確認したら真ん中あたりが上に隠れていました…
純正の木目具合が気に入らなかったので、ヘアライン調のシートを貼って欧州車っぽくしてみました。

アクリルをセットしている溝に微量のホットボンドを流してアクリルが上に行かないよう矯正しました。
5
ドリンクホルダーも穴を開けてLEDを仕込みました。
6
内張りを戻して点灯確認

アクリルの左右の明るさが強調されているように見えますが、中心部分の明るさが弱いだけです。

シリコンチューブ使うと全体がきれいに発色すると思いますが、今回はあえてアクリルを使いました。
1000㎜で88円でしたから。
7
青だとこんな感じです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プロテクションフィルム剥がし

難易度:

車内の異音、原因と対策

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

ボンネット裏の穴塞ぎ

難易度:

ホイールのガリキズ補修

難易度:

インテリア木目調→カーボン調へ変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「AJAM2024お疲れ様でした。何とか帰宅しました。」
何シテル?   04/29 00:50
よく間違われますがハンドルネームと職業は関係ありません。 10thアコードに乗っています。 ◎510Garage ◎Ftcw,Nation ◎DIY ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アヴァンシア.com 
カテゴリ:AVANCIER
2007/09/13 08:26:20
 
忙しい暇つぶし 
カテゴリ:AVANCIER
2007/05/12 01:40:18
 
とんぼのページ 
カテゴリ:AVANCIER
2006/06/27 06:43:00
 

愛車一覧

ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
流星灰銀漆‼ 2022年4月9日納車
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
2014年3月20日納車 8年17万㎞ オーディオ以外、ノーマルで乗りました。 とって ...
ホンダ アヴァンシア ホンダ アヴァンシア
-インテリア- 純正モニター移設 自作 2.5inモニター埋め込み 自作 ナビ埋め込み ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2008/12/22納車。 嫁の車ですが洗車・カスタム・メンテナンスは私の担当です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation