• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月16日

パッド選択第2弾~♪

帰りは雨がやんでてよかったよかった☆

またパッドの話ですが、今のパッドが冬場などにあまりにも
効きが悪い感じがしたから、
「よし次はPFCのストリートだ!」
って思ってましたがいざ買う時期になると高くてちと
もったいない・・・
ただでさえ車検でラジエターの水漏れが見つかって
リアデフ&サクションパイプの交換の予定がラジエターまで
増えてしまってお金が・・・
ってことで今までつけたことないしステージは
ミニサーキットだし先人の方々(っていっても昔の人って
意味じゃないよん♪)の意見を参考にしてジムカーナ向きの
パッドを買おう!

①プロミュー   コンプBジムカーナ
②エンドレス   ユーローX
③ウィンマックス G2,R2 or R3

あたりにしようかな♪

みなさんご意見あったらお願いしまっす^^
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/05/16 20:25:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【新型ノア・ヴォクシー】商品力強化!
どやちんさん

応援しています。ファイト!
のにわさん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

自動販売機シリーズ vol.12
こうた with プレッサさん

9/2)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

魚力食堂
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2006年5月16日 21:55
ん~っとね、気分的にエンドレスw

なんか響きがいいね♪(マテ

それにエンドレスに使えそうだ!( ゚Д゚)ハァ?

以上、T-D劇場でしたチャンチャン♪
コメントへの返答
2006年5月17日 23:07
やっぱり一番グッとくる名前ですよね~w
ローターがエンドレスだからできればエンドレスに
したいんですが~( ̄-  ̄ ) ンー
迷いますね♪
2006年5月17日 4:19
なるほど!
ジムカーナ用という選択がありますね~。
レポを楽しみにしておきますw
コメントへの返答
2006年5月17日 23:09
備北はジムカーナみたいなもんだし(実際にジムカーナで
使われていたりもするし)よさげですよね☆
2006年5月17日 11:07
どもっ! 昨日も書きましたが、

コンプB forジムカーナは、確かに

初期から、ガッツリ効きますが、

その分、寿命は早いですよ。

おいらは、ほぼ通勤(尾道まで)での

使用でしたが、(タカタで2回使用)

半年ちょいで終了したような気がします。

基本的に、ジムカーナ用のパッドは、

初期から効く構造?なので、どれも

同じと思いますが、パッドの寿命・ローターへ

の攻撃は激しいですよ。
コメントへの返答
2006年5月17日 23:11
半年・・・激早ですねσ(^_^;)
それを聞くと迷ってしまいますが町乗りサーキット共に
初期制動の良いものが合ってる気がするのでジムカーナ用に
してみたいですね~♪
減りの早さがかなり気になりますが・・・
2006年5月18日 21:33
プロミュー は、いいみたいですよ・・・ちょい低温に弱いみたいですが、周りの友人達のお勧めです。

エンドレスは、私も付けた事ありますが・・・
ダストが酷くて・・アルミがひどい事になりましたw

どちらも、よく止まる事は、確かですがw

プロフィール

「橋の上をウォーキング http://cvw.jp/b/199915/45440115/
何シテル?   09/05 21:28
車大好き人間です。 暇な人は絡んでください(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エボちゃん、エンジン逝ってました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 12:36:22
見た目☆変わらずともマイナーチェンジ🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/25 21:54:24
コミュニティサイトの難しさ…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 11:18:09

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
<★現在の仕様★> ---エンジン・給排気系--- HKS オイルクーラー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation