• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月18日

毎日・・・

書く時間があるときはできるだけ書こうと思っていたけど
ネタがない!
ということでABSの話題でも。
サーキットなどを走るときはヒューズを抜いてABSの機能を
殺して走る人とかけっこういるとは思いますが一度抜いて
また後でヒューズをさしたらABSの機能は元に戻るん
だろうか~??
エボ3は元に戻るらしいがエボ6が戻るかどうかわかんない
からうかつに外したくない・・・
みなさんどないですか??
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/05/18 20:55:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代車はロケットプリウスでした
モモコロンCX-30さん

愛車と出会って2年!
マツジンさん

愛車と出会って7年!
ストンゲーKさん

【ステップワゴン】ドアポケット掃除 ...
YOURSさん

ケツメイシ/夏の思い出
Kenonesさん

イイね!
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2006年5月18日 21:03
あ~よくアリマスネ~ヽ(;´∀`)ノ

だ・か・ら

いかに毎日の小さな出来事を膨らませるかなのですよw

ABSは知識がないので(・ω・;) スマヌ
コメントへの返答
2006年5月20日 21:21
ですよね~w
とりあえずたいしたことなくても「おおっ!」とかって
大袈裟にでもしてみます♪
2006年5月18日 22:55
私はABSないと走れませーんw
最近のエボみたいな賢いABSが欲しいです。
コメントへの返答
2006年5月20日 21:27
ABSあったほうがいいんですかね~。。
車屋さんに「プロのレーサーはABSが効く手前まで
ブレーキを踏んでコントロールしたりするみたいよ!」
って言われたような気がするけど、下手くそなんで
なかなかそういうわけにはσ(^_^;)
2006年5月18日 23:48
前に乗ってたエボ2は、ジムカーナのときはABS外してました。変なところで発動したりしてたので(^^;)
エボ2も元通りさしておけば戻ってましたが・・・。
エボ6.5になってからは外したことないのでわかんないです(--;)
コメントへの返答
2006年5月20日 21:28
たぶん外しても大丈夫だとは思うんですけどね~。。
試しに外して見ましょうかw
2006年5月19日 8:15
どもっ! エボのりではありませんが・・・

おいらは、常時ABSは解除したままです。

サーキット・ジムカーナするなら、

解除っしょ! 公道でABS効かす事は

ないですし!
コメントへの返答
2006年5月20日 21:32
保険にABS付って条件もあるから中々外す勇気が(-。-;)
サーキットで外してまた元に戻るなら外したいんですが~・・・
2006年5月20日 22:48
どもっ! 保険は、確か何千円の違いだったと

思いますよ。 おいらは、ABSもエアバッグ

も解除してる状態ですけど、保険の値段は

そんなにも、変わらなかったと思います。

1度、行きつけのDラーかショップの方に

確認してみて下さい
コメントへの返答
2006年5月21日 22:47
う~ん、常時金額が高くなってしまうと困りますが
チェックしてみます^^

プロフィール

「橋の上をウォーキング http://cvw.jp/b/199915/45440115/
何シテル?   09/05 21:28
車大好き人間です。 暇な人は絡んでください(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エボちゃん、エンジン逝ってました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 12:36:22
見た目☆変わらずともマイナーチェンジ🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/25 21:54:24
コミュニティサイトの難しさ…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 11:18:09

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
<★現在の仕様★> ---エンジン・給排気系--- HKS オイルクーラー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation