• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月18日

そろそろブレーキ

なかなか良く効いてくれてますが、ブレーキパッドがもう少しで終わりそうです。
減りが早すぎるのでジムカ用パッドはヤメ!
ストリート+ちょいサーキットくらいのパッドを探そう。
常温~600℃とか700℃くらいがいいな~♪
それはそうと金欠w
ブレーキをケチるのもなんだが、リアは前につけていたエンドレスのCC-Xというパッドが半分くらい残っている。
使えないかなσ(^_^;)

ということで意見を聞かせてください。
前後別銘柄のパッドは良くないですか??
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/09/18 23:04:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新日本海フェリー株式会社殿及び独立 ...
どんみみさん

2011年式 ポルシェ パナメーラ ...
ひで777 B5さん

9日連続猛暑日🔥🔥😓
伯父貴さん

祝・みんカラ歴9年!
ペリドットさん

箱根で一泊♨️
アコさん

日産救済策
バーバンさん

この記事へのコメント

2007年9月18日 23:14
僕もいまパットが…


前後で違うのをと思ってるんですが…



やっぱりあまりケチると使えなくてムダ金の可能性もあるので悩みますよね(T_T)
コメントへの返答
2007年9月19日 22:11
ほんとは前と同じのを買えばすむんでしょうけど、それじゃ面白みがないですもんね!
今度換えるときは試しに前後違うのにしてみます(^^
2007年9月18日 23:41
どうなんでしょう(;^ω^)
よくわかりません(;´∀`)
ちなみに自分はプロミューのタイプHCつかってます(^▽^)/
コメントへの返答
2007年9月19日 22:14
私も今はプロミューのジムカーナパッドです。
今までプロミューとエンドレスしか買ったことないんですよね~。
2007年9月18日 23:49
前後メタルいっちゃいましょう(^o^)/


前後違っても、自分&用途に合ってたらイイんじゃないですか?
コメントへの返答
2007年9月19日 22:16
前後別銘柄にして用途に合うかどうかがわかんないですw
ストリートがメインなんでたまにはストリート用もいいかな~と。
2007年9月19日 10:36
おいらも、その昔タカタを走ってた頃に「ジムカ用」パット入れてたけど
半年もたなかったなぁ~(汗  っていうか、操作し難かったです!
因みに、おいらは「プロμ派」です! HC+ってやつ!
この前は、前がHC リア純正(汗
おいら鈍感だから、そんなによく違いがわかりません(汗
コメントへの返答
2007年9月19日 22:17
私も鈍いんでたぶん前後違っても気づきませんw
私もプロミューが一番多いです(^^
2007年9月19日 18:53
摩擦係数が大きく違わなければ大丈夫と考えてます。


うちの車は買った時のままでブレーキチェックは残量しか見てません、キーキー言ってますが何が入っとるんだろう(汁)
コメントへの返答
2007年9月19日 22:20
前後同時にかかるとして圧着が同じならいいかもしれないですね。
ただ同じターゲット用じゃないと前後の効きがちぐはぐになりそうですよねσ(^_^;)

使い始めたら黒っぽくなって銘柄なんてわからないですよねw

プロフィール

「橋の上をウォーキング http://cvw.jp/b/199915/45440115/
何シテル?   09/05 21:28
車大好き人間です。 暇な人は絡んでください(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エボちゃん、エンジン逝ってました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 12:36:22
見た目☆変わらずともマイナーチェンジ🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/25 21:54:24
コミュニティサイトの難しさ…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 11:18:09

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
<★現在の仕様★> ---エンジン・給排気系--- HKS オイルクーラー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation