• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お茶大好き!のブログ一覧

2022年11月05日 イイね!

母校の学祭に行ってきました!

学祭は2日間やってましたが、お世話になった先生が土曜のみいらっしゃるということで行ってきました。

学祭で買い食いしようと思ってましたが、微妙な時間だったので途中で食べることにしました。
適当に調べて、こちらへ。


美味しかったのですが、麺が中華麺?のような麺だったので個人的には細麺とかのほうがよかったな〜と思いました。
ただ、値段が安い気がしました。店も大変繁盛してる感じでした。
朝からビールと餃子を頼んでいる人もいて、休日のささやかな楽しみなのかな〜いいな〜と勝手に思ってました(^_^)

お昼時の微妙な時間に着きそうだったのでまた寄り道を。


トイレに行ったくらいですが(笑)

ということで、先生に会ってきました。
お土産も無事渡せました(^^)
お酒も飲まれるということで、持って行ってよかったです♪
来年、定年退職と言われていたので、ギリギリお会いできて良かったです(^^)
校内の木々が綺麗に色付いてました♪
Posted at 2022/11/05 21:37:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月03日 イイね!

朝からお土産の品を物色へ

毎年今頃に母校の学祭がやっていたことを思い出し、久しぶりに行ってみることにしました。
お世話になった先生がまだ居られるみたいなのでメールしてみると、返信がありました。
数多くの卒業生がいる中で私なんてあまり記憶にないかもしれませんが、お返事頂くだけでも嬉しいです(^^)

ということで、朝の8時過ぎから手土産を物色するためにふらふらしてきました!

まずは、三和の道の駅へ〜


15年くらい前は夜な夜なここに集まってみんなでお喋りしてましたが、だいぶ変わったな〜。
昔集まってた方々〜、そう思いません?

道中、捕獲されにくそうなところで前が空いたので、久々に楽しく走っちゃいました♪

とりあえず、地酒の秋あがりを購入。先生、酒を飲んでた記憶はあるけど日本酒飲まなかったらどうしよう…結構メインの品なのに(-_-;)

お次は、地元のショッピングモールへ。レモンのイカ天が美味いと職場の人間が言ってたので信じて購入。ただ、箱入りじゃないからその辺のツマミにしか見えない…(-_-;)
不安に思ったので、ついでにもみじまんじゅうを購入。甘いもの食べないかもしれないが、ご家族の誰かは食べるだろう!!藤い屋のしかないけど…備後地域の老舗の会社が選んで置いてるので…信じよう!

ということで、細々持って行くことに(^_^;)
にしき堂のもみじまんじゅうをドカンと持ってくほうがよかったかな(笑)

なんか、せっかくだからちゃんと選んで持っていきたいんですよね〜、女子みたい(笑)


話しは変わって、福山のガソリンが高い!!
県を跨いで岡山県で入れると10円違う…
まぁ、燃費が悪い車なので、わざわざ入れに行くと高くつくんでしょうが(^_^;)
ふらふらした帰りに空が綺麗だったので撮影。だいぶ暗くなってからですが。
Posted at 2022/11/03 21:07:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月30日 イイね!

北東方面へドライブ

北東方面へドライブ昼前に出発。まずは東へ。
ちょうどお昼時だったので通りがかりのお店でステーキを食べました。ご飯大盛り2杯!多少厚みのあるお肉を食べるとなんか元気が出る気がします♪

もう少し東へ行って新倉敷あたりから北へ。美袋あたりを通って高梁まで行ってきました(^^)
おろちループ並に回りながら登っていく道の途中で写真撮影。





遅めに出発したので、とりあえずゆっくり帰る方向へ。
高梁を通ったらよく寄る酒屋で…



ゲット!贈答品が半額で売られてました。安いのかな?わかりません(笑)

途中なんとなく弥高山に寄ろうと思い立ちました。
しかし…登る途中から工事中で砂利道に…
よし、車も洗車したばかりだし、引き返そう!(笑)
砂利道直前で撮影。





真っ赤で綺麗でした(^O^)
Posted at 2022/10/30 19:55:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月29日 イイね!

車は帰ってきましたが

車は帰ってきましたが車のブログなのに写真を載せないことに違和感があったので、近くに買い物途中で無理やり写真撮影。
かなり汚れていたので洗車しましたが、暗すぎて全く綺麗さがわからないですね(;^ω^)



車は再度預けてから2日くらいで戻ってきました。
結果は、私が言っていた音に関しては異常なしとのこと。
横に乗ってもらって走りましたが、音的には異常がないと。
修理に出す前と比べると三千回転超すとかなり野太くなったので違和感がありましたし、ある特定のときの大きな音は横に乗ってもらったときには出なかった気がするので、車屋さんを信じる+音が出る条件が判明したら相談っという感じですかね。
それとは別に、ハブベアリングの音がするような、リアから金属音がすることがあるというところを指摘されました。普通は金属音なんてしないと(^_^;)
金属音はリアデフの可能性が高そうなことを言われましたが、バラしても原因がわからないかもしれないのでとりあえず乗りながら音が出る条件を気にしてみることに。
ただ昨日、停まった状態からハンドル切って道に出る際に明らかにリアデフ効いてる感じだったんですよね…ますます謎…

明日は時間があるので、無意味に蒜山とか言ってみようかな。止まって帰って来れなくなったりして(^_^;)
もうおそらく、世間的には旧車ですもんね〜(笑)
Posted at 2022/10/29 21:24:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月25日 イイね!

車が再入院(ToT)

車が帰ってきたと思ったらまた再入院に。
普通に走る分には問題ないですが、回転数が上がるとペダルにも響くしエンジンルームあたりからビビり音が。どのギアでも3000回転超したあたりから特に音が響く…
車屋さんに連絡したところ、何かあってもいけないからということで再度預けることになりました。
大事なければいいのですが…

それはそうと、近所の方からお誘い頂いて外で数時間話してましたが、昔集まっていた三和の道の駅メンバーどうしてるかねぇ、また会えるといいなぁなんて話してました。(一部の人にしかわからないネタですいません)15年以上前とかなので、当時、大学生だった子とかもそれなりの歳ですね〜(^_^;)
Posted at 2022/10/25 23:11:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「橋の上をウォーキング http://cvw.jp/b/199915/45440115/
何シテル?   09/05 21:28
車大好き人間です。 暇な人は絡んでください(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エボちゃん、エンジン逝ってました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 12:36:22
見た目☆変わらずともマイナーチェンジ🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/25 21:54:24
コミュニティサイトの難しさ…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 11:18:09

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
<★現在の仕様★> ---エンジン・給排気系--- HKS オイルクーラー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation