• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お茶大好き!のブログ一覧

2007年03月30日 イイね!

古くなってきて考えること

労働基準にひっかかるためか今日は午後出社になりました。午後休みではなく午前休みになった訳とは・・・
前回のブッシュの話もそうだが、そろそろ車のダメージが表に出てくる頃だと思う。
パッと思いつくのは、
エンジン交換一式40万~
ブッシュ交換一式20万~
一番安いコンプリートエンジン,あまり高くないとこでのブッシュ交換でも最低60万はかかる。
車を機械と考えればあと10年乗るくらいなら新しい車を買ったほうがいいという人が多いと思う。
でもこの形・車が好きだからできれば長く乗りたい。
軽を買っても最低100万コース。
そうではなく60万~100万かけて10年乗れるならそっちのほうがいい気がする。でもたちまちお金がない・・・
10年もつかもわからない。。
機械に絶対を求めるのは馬鹿げた話だが、あと10年頑張れるかわかるものなら教えてほしいものである。
Posted at 2007/03/30 09:20:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月28日 イイね!

緊張しながら・・・

うちの会社はいつも納期ギリギリになって超忙しくなるが、毎度のことなのでもうちょっとペースを考えたらいいのに。。
まぁ今回は午前まわらないからまだいいが。。
話は変わって!
今週の日曜日に全国的にも有名な岡山のオリジナル ランデュースというショップに初めて行ってみました。
自分の車でじゃないけどドキドキ!
ここに行ったのは理由があって、かなり前ですがリフレッシュメニューといった感じでブッシュの全交換などをしているのが載っていたのを見た気がするから。
できれば長く乗りたいため、下回りのブッシュ全交換をするとどのくらいかかるか知りたかったのだが、案の定・・・
25万くらい・・・
ピロではない強化品に換えての価格だそうです。
まぁ高いのはわかっていたが。デフ回り抜きで。。
大体の価格での話だが、まぁこんなもんだろうな~σ(^_^;)
エンジンのオーバーホールも奨められましたが、お金がないし無理w
今やってもらっているとこは空いた時間にやってもらってるので、ある程度安い反面、重たい整備は難しいのだが・・・
部分部分でもできないかちょっと聞いてみよう!w
Posted at 2007/03/28 23:04:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月24日 イイね!

改造計画

改造計画といえば大袈裟だが、今年中に燃料ポンプの交換をやりたい。
色々調べたが、中々パッとするものがない。
候補としては、
① パワーエンタープライズ
② サード
③ 2JZ用流用
③は個体差があり新品を買うと2万くらいで他と大して変わらないのにわざわざ流用する必要がないかなと思い却下の方向。
前々からはパワーエンタープライズの「210L/H」にしようと思っていたが今は載ってないのでなくなったのかな??
ブーストアップ程度なので、希望としては200~210L/Hにしたいところだが各社165L/H以下 or 235L/H以上みたいだった。
どっちにするかなら間違いなく希望以上の容量ということで235L/H以上のものだが、はてさて・・・
Posted at 2007/03/24 23:34:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月18日 イイね!

けっこう危なかった( ̄ー ̄; ヒヤリ

けっこう危なかった( ̄ー ̄; ヒヤリ昨日は親父がえらく落ち込んでて励まそうと山行く?って言ったら行くってw
で行ってたら後ろからついてくる車がいるから軽く離そうとしたけど離れないσ(^_^;)
その後けっこう本気で走って離しました。
で、
○80くらいの後なのすっかり忘れててブレーキが遅れてカーブに入ったら・・・
ケツが出た!
カウンターを当てたら
ちょいやりすぎた!
でも、まぁ何とかなったからえっかσ(^_^;)
その後はおとなしく2車線で超ゆっくり走って道を譲りました。
派手なオレンジの14でした☆
新品になったばっかの道で滑りやすいのもあるのだろうが、AYCから1WAYデフに換えてから限界が低くなった気が・・・

話は変わって~今日は福山市の山をうろつきました~♪
Posted at 2007/03/18 23:37:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月17日 イイね!

ブーストコントローラー

遠くの勤務地になる予定だったが、移動は直前になって止めになってしまった。
車的には走行距離が長くなるので良くないが、環境は抜群だっただけにかなり残念だ。。
しかも先輩の中には車でしか行けない場所というだけあって2人もそのために車を買っている。買い取るなり保障をするのは当然のことだと思うが、どうなんだろう・・・

話は変わって昨日からブーストコントローラの調子が悪い。
いつ頃からか調子が悪いが、一度エンジンを切り間をあけてかけると大概直っていたが、昨日は4回くらいずっとERRORで起動しなかった。
通常ブースト1.1にしてあるが、コントローラ正常に戻ったら発進がよくなった。ブーストアップというよりオーバーシュートしないよう抑えてあるのだが、確実にトルクが増えた。
ちょっと感動してしまった♪
Posted at 2007/03/17 21:49:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「橋の上をウォーキング http://cvw.jp/b/199915/45440115/
何シテル?   09/05 21:28
車大好き人間です。 暇な人は絡んでください(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/3 >>

    1 23
456789 10
1112 13141516 17
181920212223 24
252627 2829 3031

リンク・クリップ

エボちゃん、エンジン逝ってました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 12:36:22
見た目☆変わらずともマイナーチェンジ🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/25 21:54:24
コミュニティサイトの難しさ…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 11:18:09

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
<★現在の仕様★> ---エンジン・給排気系--- HKS オイルクーラー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation