• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お茶大好き!のブログ一覧

2008年09月28日 イイね!

お出かけしてきました♪

お出かけしてきました♪ついに・・・
10万キロ突破です(=´Д`=)ゞ イヤァー
我が愛車、
老車の階段の~ぼ~るぅ~♪
って感じです><
中古で買った車ですが、お気に入りの車だけに長く乗りたいものです。

それはさておき今日は広島市近辺へお買い物!
生まれてくる子供のために色々物色しようかとソレイユのベビーザらスへ~。
買うものリストなど色々調べましたが、なんせ子供が生まれるのは初めてだから勝手がわからんです(~_~;)
新生児用品も買いましたが、食器買って昼飯食べてハーゲン食べてって感じでした(笑
Posted at 2008/09/28 23:29:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月25日 イイね!

クラッチ

通勤用の原付の空気が無い模様。
まぁあと一日くらいいっかw

我が愛車もあと100キロくらいで10万キロに。
走行距離が上がるにつれて考えてたことですが、クラッチ交換が必要かな~と。
すぐに換えるわけではないですが(~_~;)

前に乗ってた車はクラッチ滑ってから換えましたが、アクセルを踏み込むと
「うぉ~~~ん!」
回転数だけが上がる状態でした。
ゆっくり踏めば進めてたからいいようなものの、滑って前に全く進めなくなったりするもんなんでしょうか?
遠出して滑り出したら洒落にならないですよねw

今のメインは町乗り&遠出&時々の山 程度なので高価な物は必要ないですね。
カッパークラッチ等の値段が適当ですが、どんなもんなんでしょうね?
欲を言えばカーボンが欲しいところですが(笑
Posted at 2008/09/25 22:00:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月19日 イイね!

今日の出来事

今日は夜9時半頃から奥さんと一緒に近場にウォーキングに行ってきました。
途中遭遇した不思議な話をご紹介します。

歩いていて信号に差し掛かった頃、ちょうど私の進行方向が青になりました。
そこへ最終型のセルシオがきて停止線を過ぎて横断歩道の上あたりで停車しました。

私は
「タチの悪そうな車の側を通るのはやめとこう」

奥さんは
「そっちを通ったほうが近いから」

と違う理由ですが同じ思いでセルシオの後側を歩いて通りました。
そこへちょうど自転車が横断歩道を渡りかけた頃何を思ったかセルシオが発進しました。
セルシオは自転車に気づいたのかすぐ停止。
自転車の人はびっくりしたのかムカついたのかセルシオの方を見ながら横切りました。
直後セルシオの窓が開いて
おい!コラ!クソガキ!!
その後「ふざけやがって」みたいなことを怒鳴っていました。

・・・( ̄  ̄;) うーん
何かがおかしい。

なぜ轢きそうになった方が怒るの?
なぜ信号無視しようとした方が怒鳴るの??
その人が自転車で車の通れないような住宅街方向に行ったからトラブルが起きなかったようなものの、歩きなら因縁をつけられそうな予感です。
悪いほうが怒鳴り悪くないような素振りをして、悪くない方が何も言い返さず肩身の狭い思いをするって世の中間違ってますよね。
クソガキっていうか同じくらいの歳だった気がw

でも正しいことをしたり、正しいことを言っただけなのに刺されたり殺されたりする時代なので気をつけないといけないことを改めて実感しました。


みなさんも刺されないように気をつけましょう(笑
Posted at 2008/09/20 00:05:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月19日 イイね!

旅行2日目

旅行2日目今旅行中と思われている方もいるようですが・・・13~14日の話ですw
というか誤解する書き方でしたね(~_~;)

旅行2日目は角島というところに行ってきました。
途中またまた風力発電所を見つけたので寄り道しましたが(笑
結構穴場と思って行ったら休日のせいか人は多く混み混み・・・けど晴れてたので海がもの凄く綺麗でした♪
日本ではあまり見れないくらい透き通ってました!

次は下関まで戻って海峡ゆめタワーへ。
夜景を見るつもりがはやく着きすぎて・・・飽きて夕方に出てしまいました(爆

ってことで夜は火の山というところから回転レストランで夜景を眺めながら食事をしました♪
海峡ゆめタワーよりも高い位置&関門橋にも近いので案外いい選択だったかもw

帰ったら夜中になっていたけど、2日とも晴れたし充実して楽しい2日間でした♪

以上、ご静聴ありがとうございました~w
Posted at 2008/09/19 00:53:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月17日 イイね!

旅行一日目

旅行一日目みなさんお久しぶりですm(_ _)m
ブログをやめようかと思ってましたが、やはり続けることにしました。
つまらない文章ですが、ぜひ見てやってください(^^

話は変わって連休は旅行に行ってきました。
奥さんの安定期なのと子供が生まれてから当分旅行へは行けないので近場を選んで行ってきました。
場所は山口県!
といっても普段は日帰りエリアですが、微妙に遠くてなかなか行けない下関へ。
朝4時前に出発して途中のサービスエリアへ全て立ち寄りながら8時半に唐戸市場というところへ着きました。
目的の朝ご飯は9時半からで待ちましたが、待った甲斐あって絶品でした!
大トロのにぎりはぶ厚い割には安く、普段食べれないほどおいしかったです♪
中でもサンマのにぎりは新鮮でないと食べれないとあって、1巻150円で小ぶりなサンマの半身くらいを使った量と味に感動しました。
世の中にあんな美味しいサンマがあったなんて・・・

次は一番の目的地、海響館へ!
なぜか巨大ハリセンボンの針が尖った姿を偶然生で見れたり、イルカショーを一番前真ん中の席で見れたりと最高でした♪

その後、風力発電を発見したりとブラブラして予約していた宿のある川棚温泉へ~。
やっぱり温泉はいいっすね><
奥さんも楽しめたみたいでよかったです(^^

2日目に続く・・・
Posted at 2008/09/17 23:10:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「橋の上をウォーキング http://cvw.jp/b/199915/45440115/
何シテル?   09/05 21:28
車大好き人間です。 暇な人は絡んでください(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 123456
78910111213
141516 1718 1920
21222324 252627
282930    

リンク・クリップ

エボちゃん、エンジン逝ってました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 12:36:22
見た目☆変わらずともマイナーチェンジ🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/25 21:54:24
コミュニティサイトの難しさ…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 11:18:09

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
<★現在の仕様★> ---エンジン・給排気系--- HKS オイルクーラー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation