• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お茶大好き!のブログ一覧

2022年10月30日 イイね!

北東方面へドライブ

北東方面へドライブ昼前に出発。まずは東へ。
ちょうどお昼時だったので通りがかりのお店でステーキを食べました。ご飯大盛り2杯!多少厚みのあるお肉を食べるとなんか元気が出る気がします♪

もう少し東へ行って新倉敷あたりから北へ。美袋あたりを通って高梁まで行ってきました(^^)
おろちループ並に回りながら登っていく道の途中で写真撮影。





遅めに出発したので、とりあえずゆっくり帰る方向へ。
高梁を通ったらよく寄る酒屋で…



ゲット!贈答品が半額で売られてました。安いのかな?わかりません(笑)

途中なんとなく弥高山に寄ろうと思い立ちました。
しかし…登る途中から工事中で砂利道に…
よし、車も洗車したばかりだし、引き返そう!(笑)
砂利道直前で撮影。





真っ赤で綺麗でした(^O^)
Posted at 2022/10/30 19:55:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月29日 イイね!

車は帰ってきましたが

車は帰ってきましたが車のブログなのに写真を載せないことに違和感があったので、近くに買い物途中で無理やり写真撮影。
かなり汚れていたので洗車しましたが、暗すぎて全く綺麗さがわからないですね(;^ω^)



車は再度預けてから2日くらいで戻ってきました。
結果は、私が言っていた音に関しては異常なしとのこと。
横に乗ってもらって走りましたが、音的には異常がないと。
修理に出す前と比べると三千回転超すとかなり野太くなったので違和感がありましたし、ある特定のときの大きな音は横に乗ってもらったときには出なかった気がするので、車屋さんを信じる+音が出る条件が判明したら相談っという感じですかね。
それとは別に、ハブベアリングの音がするような、リアから金属音がすることがあるというところを指摘されました。普通は金属音なんてしないと(^_^;)
金属音はリアデフの可能性が高そうなことを言われましたが、バラしても原因がわからないかもしれないのでとりあえず乗りながら音が出る条件を気にしてみることに。
ただ昨日、停まった状態からハンドル切って道に出る際に明らかにリアデフ効いてる感じだったんですよね…ますます謎…

明日は時間があるので、無意味に蒜山とか言ってみようかな。止まって帰って来れなくなったりして(^_^;)
もうおそらく、世間的には旧車ですもんね〜(笑)
Posted at 2022/10/29 21:24:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月25日 イイね!

車が再入院(ToT)

車が帰ってきたと思ったらまた再入院に。
普通に走る分には問題ないですが、回転数が上がるとペダルにも響くしエンジンルームあたりからビビり音が。どのギアでも3000回転超したあたりから特に音が響く…
車屋さんに連絡したところ、何かあってもいけないからということで再度預けることになりました。
大事なければいいのですが…

それはそうと、近所の方からお誘い頂いて外で数時間話してましたが、昔集まっていた三和の道の駅メンバーどうしてるかねぇ、また会えるといいなぁなんて話してました。(一部の人にしかわからないネタですいません)15年以上前とかなので、当時、大学生だった子とかもそれなりの歳ですね〜(^_^;)
Posted at 2022/10/25 23:11:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月24日 イイね!

車が帰ってきました〜\(^o^)/

預けてから一週間ちょっと…そんなに長くはなかったですが、代車だと空間が落ち着かないです。ウロウロする気も起きませんし(;^ω^)

ウォーターポンプ、タイミングベルト、ファンベルト、パワステホースを交換してもらいました。ベルト類はついでですが。

タイミングベルトは前に交換してから10万キロ弱ですね。一応まだ乗り換える気はないので、ついでがあれば交換するにこしたことはないと思いましょう。

純正ではアウトレットとフロントパイプが分離してますが、私の車は一体式に交換してます。そのせいでアウトレットだけ外せばいいところを全部外さないといけなかったと文句(ってほどでもないですが)言われました(笑)一体式にして効果があったかというと…私には体感できなかった気がします(笑)若い頃だし、やってみたかっただけというか(^_^;)

はてさて、どのくらいの請求がくるか…震えて待ちましょう((((;゚Д゚))))
Posted at 2022/10/24 22:46:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月15日 イイね!

代車生活

一昨日は、みんカラで知り合ったご近所さんと近くの公園で飲んでました♪
近所の公園…それだけ聞くと、なんか中高生みたい(笑)
車繋がりなのに車の話はほとんどしませんでしたが(^_^;)考え方が同じかどうかはわかりませんが、通ずるものがあるというか、意外と方向性が近いように感じました(^^)

それはそうと、今日は車を修理に出してきました。
春過ぎの車検後に満タンにしていたクーラントが減ってることを指摘されたのに、すっかり忘れてました(@_@;)
ちょっと前に確認してみると、プラスチックのタンクのほうが空に!?
先週満タンにした後にちょびちょび確認してましたが、やや減ってるような…ということで預けることに。
確認してもらったところ、ウォーターポンプがおかしいと連絡があったので交換をお願いしました。どうせバラすということで、ついでにタイミングベルト、ファンベルト、さらにパワステホース?ベルト?も指摘されていたので交換することになりました。タイミングベルトは2回目かな?
急な出費は痛いです( ;∀;)
先週たまたま車屋さんに居られた方のご兄弟のエボのエンジンを三菱に組んでもらった?的なことを聞いたので、まだ可能なら壊れる前にオーバーホールとかしてもらったほうがいいのかな?払えるくらいのお金なら…
Posted at 2022/10/15 21:49:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「橋の上をウォーキング http://cvw.jp/b/199915/45440115/
何シテル?   09/05 21:28
車大好き人間です。 暇な人は絡んでください(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2345678
9 1011121314 15
16171819202122
23 24 25262728 29
3031     

リンク・クリップ

エボちゃん、エンジン逝ってました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 12:36:22
見た目☆変わらずともマイナーチェンジ🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/25 21:54:24
コミュニティサイトの難しさ…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 11:18:09

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
<★現在の仕様★> ---エンジン・給排気系--- HKS オイルクーラー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation