• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お茶大好き!のブログ一覧

2012年04月29日 イイね!

写生大会&ペットショップ

写生大会&ペットショップ今日は午前中は子供の写生大会、午後はペットショップに行ってきました。

写生大会は・・・子供が全然集中して書きません(^^;
というよりも書く気ゼロです(笑
ついこの間3歳になったばかりくらいなので、落ち着いて書けというほうが無理な気はしますが。

ペットショップは・・・魚を見に行ってきました。
そして~魚は買わないものの、水槽セットを買ってきました。
奥様の世話により既に小型の魚、爆殖したエビがいますが、今度は海の魚にチャレンジ。
家がにぎやかになるので楽しみです♪
私は見るだけですが(笑

写真は愛嬌のある淡水エイです。
非売品らしいので買うことも飼うこともできませんが、個人的にはとても気になった魚です。
まぁ実際に値札がついていたらひっくり返るような価格でしょうけど(^^;

3~6のどこかで久々に鷲でも行きたいな~とか思ってます。
例年連休中は微妙な天気も多いので、晴れるといいな♪
Posted at 2012/04/30 01:05:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月28日 イイね!

チューリップ

チューリップ本日ランサーを引き取りに行ってきました。
車検も何点か不安点があったものの、無事通りました(^^
フロント助手席側のタイロッドがグラついていたので交換してもらいました。
タイヤは交換したものの、大きな問題点は無くてよかったです(^^
車屋さんにアイドリングの不調を指摘されましたが、いつからかたまになるんですよねぇ。。
プラグコードが原因かな~とは言ってましたが、1年くらい前に換えたプラグに問題があるんじゃないかと思ってます。
プラグを換えてから調子は良くなったような気はしたんですが、ギアチェンジをラフに行うとガクガクというかウォンウォンというか、マニュアル車に初めて乗った人がするような運転の感じになるようになったんですよね~。
まぁこれは様子をみるということで・・・

それはそうと今日は広島県の世羅町にある世羅高原農場というところにチューリップを見に行ってきました。
本当は5日、6日くらいに行こうと思ってたんですが、ホームページを見るとすでに8割くらい咲いているとのことだったので、連休初日で多そうでしたが行ってきました。
人は多いけどそこまでではなかったし、綺麗な花を見れてとても良かったです♪
帰り道に私の前を観光バスが走っていたんですが、その道がみるみる道が細く・・・
普通車2台がすれ違えるくらいの道からバス一台通れるかな~という道へ。
するとバスからお姉さんが降りてきて私達に何か言ってます。

ふむふむ・・・
バスがバックで下がるから下がってくれとw
あんな長い距離をバスがバックするのも初めて見たし、バスにバックしてくれとお願いされたのも初めてでした(笑
バスの乗客の方々はさぞかし不安になったでしょうね~(^^;


3,4,5,6のどこかでランサードライブにでも行きたいですが、どこ行っても多いでしょうね~><
Posted at 2012/04/28 22:42:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月23日 イイね!

MyCarは旅に出ております

現在MyCarは旅に出ております。
15日に預けたからかれこれ9日目。
何も音沙汰がありませんが、あれやこれやそれは問題なかったんだろうか(笑
何も連絡が無いので良い方向で勝手に思ってます(^^;
タイヤも久々の新品になるし、連休あたりどこかへドライブへ行きたいな~♪
最近は鷲羽山へも久しく行ってません><

それはそうと父親が車を変えるもよう。
アテンザスポーツ23SSってなかなかいい車だと思ってたんですが、もったいない。
まだ新車から5年75000キロしか乗ってないのに。
ただ・・・私達が成人するまではガマンガマンの状態で好きな車になんか乗れなかったと思うので、今は好き放題できているように見えて息子としてはとても嬉しいです(^^
次の車はというと・・・低燃費のディーゼルターボらしいです♪
なんとトルクは40以上で燃費はカタログ値でリッター20近く。
これはこれで面白くなってきた・・・w
ただ・・・19インチ車にする必要はなかったのではないかと思いますが。
予約がいっぱいで既に注文して夏ごろの納車予定らしいです。
Posted at 2012/04/23 22:47:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月22日 イイね!

またまた島へ行ってきました♪

またまた島へ行ってきました♪今日は微妙な天気の中、大三島に行ってきました。
前回行ったのは・・・先月かな?
とてもいいところではあるけれど、毎月行くほど行きたかったから行ったわけじゃありません(笑
うちの奥様がしまなみ海道の途中の多々羅大橋の見学に抽選で当たったので付き添いで行ってきました。
はじめは大雨の予報でしたが、見学のときはほとんど雨が降っていなかったのでよかったです(^^
待っている間、息子は大はしゃぎで道の駅にて走り回ってました(^^;
激安激旨のたこの干物も大量に買って帰れたし、おいしい「せとか」も大量に買えたし、昼食の「大漁」も買い物をして待っている間に順番がきたので外で待つこともなく食せたし、天気は微妙だったもののなかなか運が良い日でした♪
ただ・・・なぜか写真の画質が悪い・・・
Posted at 2012/04/22 23:41:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月31日 イイね!

ブレーキパッド

どうやらフィットのブレーキパッドがあまり無い模様。
微々たるものですが、お金が・・・
ない
(^^;
今は無限のパッドなので、個人的には大好きな住友電工(アドヴィックス)にしたいw
もっと安いのもあるけど、ブレーキは効かないと意味が無いですよね~
Posted at 2012/03/31 23:17:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「橋の上をウォーキング http://cvw.jp/b/199915/45440115/
何シテル?   09/05 21:28
車大好き人間です。 暇な人は絡んでください(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エボちゃん、エンジン逝ってました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 12:36:22
見た目☆変わらずともマイナーチェンジ🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/25 21:54:24
コミュニティサイトの難しさ…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 11:18:09

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
<★現在の仕様★> ---エンジン・給排気系--- HKS オイルクーラー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation