• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お茶大好き!のブログ一覧

2023年10月08日 イイね!

大山までドライブ

大山までドライブ当分行ってないので、連休中日に大山までドライブがてら行ってきました。
片道150キロ前後ですが、下道で行ったので結構時間がかかりました(^_^;)
道中はゆっくりめな車が多かったので結構時間がかかりましたが、ふと見ると前のプジョーのナンバー4桁が一緒だったり、気がつけば初期型スイスポと34スカイラインと連なって走る感じだったりとプチ楽しみながら行きました(^^)
雨もぱらぱらとは降るものの、大して降らず快適でした。

蒜山から大山までの道中は白のエボ6?が後ろについて一緒に走ってる感じだったりしながら大山がよく見えるところに到着。駐車場まで一緒についてくるので話しがしたいのか並べたいのかとも思いましたが、4、5人の若者っぽい子達が乗っていてペコッと頭を下げた感じの後、走り去っていきました(^_^)


ご飯を食べたあとはゆっくりと戻りながら要所要所で写真撮影。


車と一緒に。


鬼女台で。
きめんだい と読むんですね〜、何回も言ってるのに初めて知りました(;^ω^)


またまた車と一緒に。


そしてビュースポットの看板を見つけて反対側も。


勝手に楽しく過ごしましたが、帰りにやってしまいそうになりました。。
地元付近に帰ってきた山道、雨が降る下りの急カーブで普通通りに走ってたつもりがスピード出さないようにするため?の軽くバウンドする線が引いてある上でツルッと滑り…内側の壁が間近に…なんとなくハンドルを少し逆へ…多少外へ戻り過ぎだったので少し逆へという感じで元に戻りましたが、反対車線に少しはみ出したりスキール音出して走ってしまったりと…なにをやってるんだか。なんか猛反省です(ー_ー;)
Posted at 2023/10/10 23:11:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月07日 イイね!

休みだったので久々にドライブ

休みだったので久々にドライブ私用で色々とやることがあったので休みを取りました。
合間で、久々に車を楽しく運転しました(^.^)
良さそうな場所で写真を。


プライベートも仕事も色々ありますが…自分の選択をプラスに捉えて地道にやっていくしかない!!

お昼御飯に道の駅でたこ飯弁当を買ってみました♪
食べかけで写真撮影(笑)


Posted at 2023/09/10 23:34:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月13日 イイね!

福山土産

福山土産昨日は弟が一家で帰省するということで、コロナもあったし久しぶりに会うので福山土産を渡そうと買いに行ってきました。


橋をアップで


ついでにグリーンラインをドライブ

写真のくわいスープやくわいチップス、その辺に売ってたレモンケーキを買い、一緒に飲もうと思って買っていた酒を準備してました。
弟は昼頃福山に着いたみたいで、早いので広島観光をしようと思ってた矢先に義妹が頭痛&発熱で病院を受診したとのこと。案の定コロナ陽性で、皆にうつしてもいけないということで、とんぼ返り(;^ω^)姉も親もお土産準備してたみたいで、総スカン状態になっちゃいました(笑)まぁ、弟一家は片道5時間前後をとんぼ返りなので、大変ですが(^_^;)
Posted at 2023/08/13 00:16:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月05日 イイね!

金甲山に行ってきました

先週のことですが、通りがかったので金甲山に行ってきました!
いや〜、今まで車停める場所までは数回行きましたが、展望の場所には初めて行きました(⌒-⌒; )
めちゃくちゃ景色が良かったです!


今まで損してました〜


何事も、興味を持ってやってみないとわからないもんですね♪
Posted at 2023/08/11 23:05:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月29日 イイね!

島へご飯を食べに行ってきました

島へご飯を食べに行ってきました父親が行ったことのある島のお店で魚料理を食べようということで、船に乗って行ってきました(^-^)






海上には小さな灯台みたいなのがちらほら。


島に渡るような船に乗ったのは佐渡に行った10年以上前以来2回目です♪


食事は、生きた白エビ、一匹丸ごとの刺身数匹、エビやメダカカレイの唐揚げ、ガザミの塩茹山盛り、鱧の天ぷら、舌平目の酢の物、タイのアラ煮付け、焼き魚、ご飯+漬物、デザートだったかな?食べきれないくらいありました(^.^)


ラジエーションハウスというドラマ?映画?のロケ地にもなったような場所がありました。私はマンガ版しか見たことありませんが(⌒-⌒; )




食べ過ぎなのか酔ったのか、身体が重くて私と親は冷房の効いた公共の休憩所で休んでましたσ(^_^;)
観光するところは少ないですが、気候のいい時期にゆっくりしに来るのはいいかな〜と思いました(^^)
Posted at 2023/07/30 09:45:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「橋の上をウォーキング http://cvw.jp/b/199915/45440115/
何シテル?   09/05 21:28
車大好き人間です。 暇な人は絡んでください(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エボちゃん、エンジン逝ってました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 12:36:22
見た目☆変わらずともマイナーチェンジ🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/25 21:54:24
コミュニティサイトの難しさ…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 11:18:09

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
<★現在の仕様★> ---エンジン・給排気系--- HKS オイルクーラー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation