• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TDF-UH-001のブログ一覧

2013年10月21日 イイね!

サビさびー

しばらくリフトアップしてなかったけど、シャシーのいたるところに錆びが!(既報) やべ。 経年はあるのだろうけど、ちょっと錆びすぎですね。 冬道は走っていないから、フェリー航送の際に海水を踏んだりしたのかな? 下まわりは時々高圧洗車機かけるんだけど。 対策はワイヤブラシかけて、シャシブラッ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/21 18:03:45 | トラックバック(0)
2013年10月19日 イイね!

SYNC対策(ハンズフリー)

英語のリスニングが苦手?なFordのSYNC. 主にハンズフリー電話機能が主な使い道であります。 今まではカエルコールをしようとしてSYNCに理解してもらえず、自宅手前でようやく成功!なんてこともありました。 そこで電話帳の大改変を敢行しました。 元々SYNCのために連絡先は読みがなま ...
続きを読む
Posted at 2013/10/19 19:04:54 | トラックバック(0)
2013年10月18日 イイね!

2015Mustangのうわさに独り言

噂では2015Musrangはシャシーが一新されてリヤも独立懸架になるとか。カマロみたいになるのかなぁ。Mustangが洗練されていくのは嬉しいような残念なような。 エクスプローラーと同じ4気筒のEcoBoostが載るとの話もありますね。 (これじゃまるでプローブですね) Coyoteは生き残っ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/18 22:03:28 | トラックバック(0)
2013年10月17日 イイね!

エクステリア系パーツ

パーツレビューで続けてエクステリア系パーツを何点か紹介してます。 アフターパーツの装着は、エンジン降ろしたりミッションバラしたり以外は全て自分で行うわけですが、エクステリアは一目につくものなのでちょっとしたミスのごまかしが効かず、なかなか思い切ったことができません。 さて、エクステリアで今考えてい ...
続きを読む
Posted at 2013/10/17 22:32:35 | トラックバック(0)
2013年10月11日 イイね!

BAMA Tune

BAMA Custom tune ではMODsの追加毎にプログラムを書いてもらってます。 こちらの希望もある程度は聞いてくれるみたい。 3つのカスタムチューン共通設定は 93(AKI)オクタン, レヴリミット7100rpm, WOT シフトアップポイント6900rpm, (すみません、6ATな ...
続きを読む
Posted at 2013/10/11 11:33:28 | トラックバック(0) | 日記
2013年10月10日 イイね!

Lower Control Arms

撤去品。 アフターパーツをつけてもストックのパーツもストックしてます。 純正はご覧のような形状、アフターパーツは円筒が多いですね。 ブッシュの硬さの違いで差が出るのはわかるとして、アームの形状(断面とか)によってどんな違いが生じるのか、素人の私にはわかりません。 確か今つけてるJ&Mの方が純正 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/10 12:51:44 | トラックバック(0)
2013年10月08日 イイね!

Ford Racing M-5251-MGTA

X-Pipeの装着で、今風のマッスルカーサウンドに?なったのかな?とにかく中高回転の音はよくなった気がします。 トンネルやガード下で窓を開け、ギヤを落としてアクセルを踏むと、なんか嬉しい。 ところでFordracingのコイツにはとても苦労させられました。 パイプの溶接が悪く内部にバリやらフ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/08 21:08:28 | トラックバック(0)
2013年10月07日 イイね!

AxleBack交換の苦労

2011Mustangのリヤは比較的下まわりの作業がやりやすい車だと思います。 車高を落としていなければ、リフトアップしなくても下にもぐってマフラー交換ができそうですね。 それはともかく、寝板に寝てマフラーを持ち上げ、その状態を維持するのは結構キツイっす。軽めのベンチプレス気分。 持ち上げ状態で保 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/08 00:16:48 | トラックバック(0)
2013年10月07日 イイね!

GT500のストラットマウント

バネを変えるためにスプリングコンプレッサーで縮めていると、バラバラっと小さな金属球がこぼれてきました。 ストラットマウントのベアリングでした。 そういえば米国のパーツ屋のHPに「2011GTのストラットマウントはベアリングのボールがバラバラとこぼれるので注意」そんな注意書きがあったっけ。 「やっち ...
続きを読む
Posted at 2013/10/07 19:14:17 | トラックバック(0)
2013年10月06日 イイね!

GT500 Wheels

アメリカの通販サイトを巡ってみると、有名メーカーの上等なホイールがずらっと並んでいますね。日本でも有名なホイールもあったりします。 そしてどれもスタイリッシュでカッチョいい! なのにどっちかというと、割高感のあるGT500 Wheelに惹かれてしまいました。 自分の中では鍛造ホイール=軽量の ...
続きを読む
Posted at 2013/10/06 07:01:13 | トラックバック(0)

プロフィール

TDF-UH-001です。所有車は、、、 1号機 2011 Mustang GT 1995GT→2011GTと、2世代の5.0L V8マスタングを乗り継いで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC33S 3型 MT車を一台追加配備しました。 5号車。 ガソリン車が合法であるうち ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2号機、30型プリウス(寒冷地仕様車)Gツーリングセレクション・レザーパッケージ。 旧2 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
最新4号機 スバル フォレスター プレミアム。 早いもので2回目の車検整備を経験しました ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
3号機 スズキ エスクード CBA-TDA4W(5型) 12年目に入ってます。 室内の狭 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation