今年度のMODsのメインは、BOSS302 Intake Manifoldですが、今回の部品調達には幾つか反省材料があります。
正直、購入時の品定めの際の詰めの甘さがありました。
その1
なんでインジェクターも一緒に買わなかったの?
せっかく燃料レール外すんだから、もうワンランクキャパシティのあるインジェクターに変えてもよかったのに。

これはストックのインジェクター
その2
どうしてスロットルボディを85mmから90mmにアップグレードしなかったの?
(値段が高いからだけど)
ネットで調べるとNAでは90mmにしても効果は無い、という解説もありましたが、逆効果という解説はなかった。
と、いうことは90mmでも構わなかったということじゃ…

これはBBK85mm TB
その3
なぜ割高なInstall kitを購入したの?
(キットを買っておけば間違いないからだけど)
FordのBOSS純正パーツから必要最低限だけ選んで買えば安上がりだったのでは?

これはインストールキット、×は使わない部品
インジェクターとTBは、じっくり検討して来年度の楽しみにとっておこう。
ところでBOSS Intake ManifoldにCAIをつなげると、オパビニアに見えるんですが…私だけ?

ご存知ですか?アノマロカリスじゃあないですよ。
Posted at 2014/07/27 22:19:07 |
トラックバック(0)