週末に予定している作業のため、部屋の中でできる下準備を行いました。
別に難しいことではありません。
パーツに両面テープを貼るだけです。
ABS素材に強固に貼り付けるため、貼付面をアルコールで脱脂するだけではなく、プライマーで下地処理します。
プライマーですが、中身は溶剤。
トルエンか何かですかね?
小袋を開封すると部屋中に異臭が立ち込めるので、作業の際は人払いすべきです。
今回は興味本位で押しかけたギャラリー(家族)の理解が得られなかったので、 敢えてギャラリーの目の前でプライマーがげをしてやりました。
百聞は一見に如かず、作業開始とともにギャラリーは蜘蛛の子を散らすように退散したのでした。
だから部屋から出て行くように注意したのに。
でも、これで落ち着いて作業ができるというものです。
さて、プライマーを開封すると、溶剤に浸かった薄いスポンジ状のシートが入っています。
が、今回、パーツに付属のプライマーの小袋を開けて???
液しかでてこないではないですか。
もうひとつの袋にはシートが入っていたので、これは不良品ってやつですか?
何はともあれ、無事下ごしらえは終了したのでした。
Posted at 2014/06/20 22:20:20 |
トラックバック(0)