• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TDF-UH-001のブログ一覧

2014年02月10日 イイね!

久しぶりにマスタングのネタ

サウンドチューブで吸気音をドライバー席に導く仕組みになっているようなのに、実感したことがない。

ということで外して比べてみました。
(整備手帳参照)


結果、効果は感じられず。

機能しないパーツは百害あって一理なし、と思っているので、外してしまおうかなー。

でもエンジンルームの隙間を埋めて、「なんだかわからんがスッゴいパイプが走っとる」という、エンジン周りのドレスアップ効果は否定できない?


Posted at 2014/02/10 12:45:37 | トラックバック(0)
2013年12月23日 イイね!

北国は今日も雪

昨日、雪中行軍で活躍したプリウスに、今日も働いてもらいます。

今日も朝から雪雪雪だるま状態。


エスクードの雪道の走破性、安定性は素晴らしいものがありますが、プリウスもなかなかどうして、安定した走りを披露してくれます。
(ブリザックの効果が多分にありそうですが)
滑りやすい交差点でのスタートも、ECOモードをONにすれば、かったるい発進でホイールスピンすることなくスムーズです。

ただし足が硬いので雪道での乗り心地は最悪です。
内装が今にも分解しそう。


車庫内1台分空いたので、休眠中のマスタングを動かしてあげましょう。
4~5mくらいは蠢くことができるはずです。
Posted at 2013/12/23 10:25:26 | トラックバック(0)
2013年12月22日 イイね!

プリウス出動

雪が降ってから、エスクードばかり乗ってます。
近所の買い物にはインプレッサが出動します。(ちなみにスタッドレスタイヤはYOKOHAMA ice GUARD TRIPLE PLUS ig30)

プリウスは最低地上高が低いので、お腹をこすりたくないから車庫に休眠状態でした。

何のためにアンダーボディを防錆コーティングしたんだか。

でも今日は車両コンディション維持のため出動です。

新雪が薄く積もる、雪道としては良いコンディション。



車を駐めて、あることに気がつきました。

リヤワイパーがかっこ悪い。



PIAAなんだけど、冬用ワイパーとして機能性重視なのかもしれないけど、フックの形状が悲しいですす。

フロントはカーメイトのハイブリッドで、こっちは許せる程度です。


Posted at 2013/12/23 00:07:56 | トラックバック(0)
2013年12月22日 イイね!

昨日の高速の追い越し3様(写真なし、長文)

交通量が少ない自動車道を制限速度でクルーズコントロールを効かせて100km/hで走行していると、たくさんの車に追い越されます。

そこで追い越す車ウォッチング。

パターン1
ミラーに米粒程度に映っていたワンボックス車。順調に近づいてきて、ステップワゴンと認識。
我が車の20〜30m後ろに近づいてから延々後ろをついてきます。
抜くそぶり全くなし。

他に近くを走る車もなし、あのペースで追いついたのならあっという間に追い抜けるだろうに。

約10分後、「チ、こいつおせーな」的にようやく追い抜いて行きました。
すごい勢いで。
あなたの方が明らかに早いんだから、とっとと抜いて行ってください。


パターン2
ミラーに米粒程度に映っていたSUV。
順調に近づいてきて、どんどん近づいてきて、おいおい車間10mも無いよ!危ないよ。
と思ったらスッと追い越し車線に移ったかと思うと、ビュンって抜かれて、抜いたと思ったら10mも離れずにビュンと走行車線へ。

ジュークかな?

ゴキブリのごとき素早い身のこなし、さぞ良いサスを入れているのでしょう。

スリップストリームでも使ってるつもりなのかな?
レースじゃないんだし、他に車がいるわけでもないし、それにその車間ではスリップストリームは効かないですよ。


パターン3
ミラーに米粒程度に映っていたセダン。
少しづつ近づいてきて、ミラーに映るは白のマークXと判明。

ウインカーあげて車線変更。うんうん、偉いねえ。
でもあれ?ミラーの死角に入って見えなくなったぞ。
あれ?まだ横に並ばないよ。
しかも登り坂で追い越し車線の速度落ちちゃったよ。
(その点、クルコンは楽ちんです)

もう追い越しかけてから2km近く並走してるんですけど。
オバちゃん早く抜いて行ってよ。抜けないなら無理するなよ。
あーあ、気がつきゃ5台くらい引き連れちゃってる。
しょうがないな、減速してやるか。

ようやく追い抜いたね。
あれ、まだ追い越し車線走ってる。
もう走行車線に戻りなさいって。

以上、昨日の昼下がりの高速道路のごく一コマでした。
Posted at 2013/12/22 12:59:28 | トラックバック(0)
2013年12月08日 イイね!

今冬一番の雪は根性でのりきる?

エスクード持っててよかった。

運転中だったので写真撮れなかったんですが、今朝エスクードでのんびり走っていたら、未除雪の道をローダウン+エアロのインプレッサが除雪車よろしく激しく雪かきしながらカッ飛んで行きました。

次の赤信号で横に並んだんで観察させてもらったけど、フロントスポイラーが奇妙に捻じ曲がっていましたよ。

ボランティア?ヤケ?
インプレッサは無事目的地にたどり着けたのでしょうか?
Posted at 2013/12/08 17:24:09 | トラックバック(0)

プロフィール

TDF-UH-001です。所有車は、、、 1号機 2011 Mustang GT 1995GT→2011GTと、2世代の5.0L V8マスタングを乗り継いで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC33S 3型 MT車を一台追加配備しました。 5号車。 ガソリン車が合法であるうち ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2号機、30型プリウス(寒冷地仕様車)Gツーリングセレクション・レザーパッケージ。 旧2 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
最新4号機 スバル フォレスター プレミアム。 早いもので2回目の車検整備を経験しました ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
3号機 スズキ エスクード CBA-TDA4W(5型) 12年目に入ってます。 室内の狭 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation