• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月21日

度重なるトラブル・・・

度重なるトラブル・・・ サイドマーカーが振動で外れます(滝汗)

もう、当たりまくって・・・

サイドマーカーの固定してる土台が曲がってる~~(>_<;)






・・・なので

強力両面テープの出番です♪

取り付けてから何回か走行しましたが大丈夫みたいです。

でも何時外れるかわからないので不安です(苦笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/21 20:53:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

(恐怖)久しぶりのアクアライン♪
Highway-Dancerさん

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

沙羅曼蛇III登場まであと3日😆 ...
Kenonesさん

御前山ラーOFF終了しました
クロちゃん@ZC33Sさん

8/5マツダ(株)(7261)・・ ...
かんちゃん@northさん

コロ、して(マンホール)😆
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2009年5月21日 20:57
こんばんは♪

せっかくのLEDマーカーが取れて壊れたら最悪っすもんね(><)

両面テープだと固定力増して良いっすね♪
コメントへの返答
2009年5月21日 22:55
こんばんは~♪

そう、最悪になったらブルーになるので・・・対策しました(汗)

確実ではありませんが今のところ大丈夫です(^^;)
2009年5月21日 20:58
こりゃ鬼キャンつけて、逃がすしかないなw
コメントへの返答
2009年5月21日 22:56
そんな事はしません。。。
2009年5月21日 20:59

うわぁ…(泣)

チョット悲劇ですね

こりゃ点付けでコーキングとか?

Σ(゚□゚;)
コメントへの返答
2009年5月22日 0:13
酷い事になってるでしょ(笑)

何とか固定できてるので・・・

大丈夫でしょ!?(>_<;)

2009年5月21日 21:00
何で曲がったの?

daiちゃんの…に似てきたんやウッシッシ
コメントへの返答
2009年5月22日 0:14
そうそう・・・

性格が曲がってるので~

違いますやん!!(爆)

確かに似てきたかも~(^^;)
2009年5月21日 21:05
僕のサイドマーカー、高速をぬえわkmで風圧に負けて飛び出しちゃいます。。
ぷら~んって。。
僕も強力両面テープで補強しよう。
コメントへの返答
2009年5月22日 0:17
ぷらんぷら~ん兄弟ですね♪(核爆)

私は外れてる事を知らずに高速を全開で走ってました(滝汗)
2009年5月21日 21:05
コ・コレは僕より深刻ですね(汗)僕はまだ擦りながら走れます…。もう対策済みですか(?_?)
コメントへの返答
2009年5月22日 0:18
これでダメなら・・・

他の方法しかないのですが今のところ大丈夫です(^^;)
2009年5月21日 21:13
まいどです

本格的にネガしないとダメみたいですね(^^;)
サイドマーカーを別の場所へ移動しますか(^^)
コメントへの返答
2009年5月22日 0:19
毎度です♪

現在、おさまってますのでこの状態で逝きます(笑)
2009年5月21日 21:16
接着剤ですね…

コメントへの返答
2009年5月22日 0:20
アロンアルファですね・・・
2009年5月21日 21:23
コーキング使うと振動に強いですよ~
コメントへの返答
2009年5月22日 0:23
頻繁に外す事がないのですが・・・

外しても大丈夫なようにしておかないと・・・って感じなのでコーキングに踏み切れないです(^^;)
2009年5月21日 21:34
こんばんは~☆

あっちゃ・・・v(≧□≦)v

振動で外れるとは心配ですよね!

なんとかこの両面テープで固定されて

ストレス無しで運転できる事、願ってます♪

でも原因は下げ過ぎですよね?(^^;)
コメントへの返答
2009年5月22日 0:26
こんばんは~♪

心配な日々が続いてましたが

もう強力両面テープしかない!って

思いました~(爆)

車高上げたくないし・・・

ホイールこれ以上引っ込めたくない

ので仕方ないです(苦笑)
2009年5月21日 21:38
そんなに直ぐ外れるんですか?

まあdaiちゃんのはLED仕込んでいるから
頻繁に外さないと思うので

強力の両面テープで
(車用じゃダメだよ!市販の住友3M製が良いです)
固定する事をお勧めします。

以前、ラッパさんに教えて頂きました。
コメントへの返答
2009年5月22日 0:29
土台の鉄板部が・・・

ボコボコに当たって曲がってる状態です(汗)

直してもまた当たるでしょう(>_<)

有難うございます♪

参考にさせてもらいます(^-^)
2009年5月21日 21:50
うわぁ…
(>_<)

やっぱりダメですか?

もう、接着しましょう…
コメントへの返答
2009年5月22日 0:31
また再発しました(汗)

今度は大丈夫そうですが・・・

ダメなら接着剤ですね!!(爆)
2009年5月22日 0:02
もうこうなったら

荒業!!

タイラップ!!
コメントへの返答
2009年5月22日 0:32
タイラップするスペースが無いです(汗)

セロハンテープにしようかな~~(爆)
2009年5月22日 0:09
落とさないでくださいね(笑)

同じものを作る自信ありませんから(爆)
コメントへの返答
2009年5月22日 0:34
今のところハードなテスト走行にも耐えてくれてます。。。(>_<;)

純正もう1セット持ってますよ~(核爆)
2009年5月22日 0:34
タイヤが当たるんすか!?

そしたら引っ込めましょう(笑)
コメントへの返答
2009年5月22日 5:58
タイヤがインナーカバーを擦って穴が開きサイドマーカーを固定してる鉄板の土台に少し干渉してるみたいです(サンダーで削ったのですが・・・)

男なのでこのまま逝きます(爆)
2009年5月22日 8:18
サイドマーカーをスムージンクすれば問題解決です♪
コメントへの返答
2009年5月22日 11:15
その手がありましたね~ふらふら

やらないですけど…冷や汗2
2009年5月22日 10:33
こんにちわ晴れ

ありゃ…

お友達に作ってもらったマーカーですから、行方不明になったら大変ですね泣き顔

家出しない事をお祈りしていますねウィンク
コメントへの返答
2009年5月22日 11:18
こんにちはるんるん

行方不明になって北海道で発見されたら送ってくださいねグッド(上向き矢印)わーい(嬉しい顔)

外れても落ちないようになってるので~冷や汗
2009年5月22日 18:05
こんなことあるんですね?

俺もそのうちワイトレかまそうと思ってましたが、控えめにかまします♪
コメントへの返答
2009年5月22日 22:20
タイヤサイズは225-35なのですが・・・

ネクセンはタイヤ形状が寝ていないので当たってしまうと思います(汗)

なおさんのだったら、そこそこ逝けるかも~♪(^^;)

プロフィール

「[パーツ] #3シリーズセダン パワーウインドー・スイッチカバー https://minkara.carview.co.jp/userid/199933/car/2796377/10012518/parts.aspx
何シテル?   07/27 16:38
(現在)H31.4.7 BMW 320 i Mスポーツに乗り替えました。 (令和元年) (過去)H19.7.23にV35スカイライン(後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【番外編】V35 250GTmにOSパフォーマンス製ELメータパネル取り付け、レカロシートもね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/12 15:19:48
CPV35ステアリング交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/12 11:20:20
TAMA・キーロック・サービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/08 17:24:57
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初めての輸入車。 ノーマル車高ですが… ぼちぼちドレスアップしていきます。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
長年、弄ってきたプリメーラを廃車し、スカイライン・セダンを選びました。 ペースは遅いかも ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
・F spoiler hyper sports(for Civic) ・S step ...
その他 その他 その他 その他
スイーツ&グルメ画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation