• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月08日

小弄り・報告③

小弄り・報告③ 小弄りの最後は・・・!!

ヘッドレストモニター電源のスイッチ取付けです♪

前々から・・・このお方しつこい(いい意味で)ぐらいに

スイッチ付けた方がいいって言われてましたので~

今回のメニューに入りました(爆)


このお方に赤いスイッチ用意しておいてくださいって言ったら

イメージ通りなのを用意してもらいました!

しかも加工して・・・(凄)


スイッチ位置は当初肘掛けの中に入れようと思ってましたが・・・

赤く光るのでシートヒータースイッチの真ん中にスペースを有効利用?しました(^^)

モニターがONの時は赤く光っていてOFFは消えた状態になります。

どうでしょうか??




詳細は・・・こちらへ♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/08 22:15:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

はじめから?!
shinD5さん

出勤ドライブ&BGM 8/6
kurajiさん

🥢グルメモ-1,058- 房屋( ...
桃乃木權士さん

洗車機に突っ込みました
Wゆうパパさん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

有給取って車検とお山 2025/8 ...
kai_you_gyoさん

この記事へのコメント

2009年7月8日 22:33
赤かっこいいですね~♪
そしてシンプルなインストールもステキです!
純正みたいですね!!
コメントへの返答
2009年7月9日 5:57
スイッチは赤色って決めてました~(笑)

有難うございます♪

ドレスアップ的にインストール位置も少し考えてみました(^^;)
2009年7月8日 22:37
色々いぢってますねぇ♪
気になることばっかり(笑)
うちのもやってくれる人いないかなぁ?( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
コメントへの返答
2009年7月9日 5:59
小弄りしかできませんが・・・

ボチボチやっています♪

大阪に来たらこのお方↓がやってくれますよ~~(笑)
2009年7月8日 23:41
今頃気になったのですが
夜、スイッチ眩しくないですか?(汗
コメントへの返答
2009年7月9日 6:02
作業有難うございました♪

画像のは眩しいぐらいに光ってますが実際はほんのり光ってるので眩しくないです。
絶妙な明るさです!(^o^)
2009年7月8日 23:46
電装系のパーツを弄れる方
本当に尊敬しますわぁ^^
いまだに覚える気がおきなくて(苦笑)

いつか子供の為(?)に導入したい
モニターの良き参考とさせて下さい♪
コメントへの返答
2009年7月9日 6:04
私も電気系はまったく駄目でして・・・

毎回お願いしています(^^;)

私も覚える気が全然無いです(爆)

モニターは子供らには好評です。
是非、モニターを~(笑)
2009年7月8日 23:55
最近、やってますね~♪


私も色々と遣りたいことあるんですがバタバタしてて何も出来てません…
コメントへの返答
2009年7月9日 6:06
ちょこちょこやってます~(笑)


まぁ、やらないよりマシなのでボチボチ頑張ります♪
ぷりおちゃんはガッツリやりましょう(^o^)
2009年7月9日 1:59
シンプルな
インストールでイイですね!!

っで、
エ〇画像をこのモニターで!?

スミマセン
コメントへの返答
2009年7月9日 6:08
シンプルでエロい・・・
インストールになってるでしょ!?(笑)

ご希望であれば・・・

DVDを持って来ていただければ~(自爆)
2009年7月9日 4:57
おはようさんです~♪

まだ仕事しているので、詳細は見れませんが、無事取り付けられたみたいでなによりです(^O^)/

帰ってから、じっくりと拝見させてもらいますんで~(^_-)-☆
コメントへの返答
2009年7月9日 6:10
おはようございます~♪

何とか小弄り全て完了しました!!

妄想を現実にやるっていいですね~

大した事ないですが見てやってください(^^;)
2009年7月9日 6:37
おはようございます☆すべての弄りが純正並のクオリティですね!!乗るたびにニヤニヤですね~(^O^)v
コメントへの返答
2009年7月9日 22:06
こんばんは~♪

純正チックですから~~(笑)

スイッチ押しまくりです(爆)
2009年7月9日 7:36
まいどです

純正風 最高です!
いかにも付けましたって言うのはちょっと。。。
コメントへの返答
2009年7月9日 22:07
毎度です♪

夜はほんのり明るいのがお気に入りです!

私もそういうの嫌だったので・・・(^^;)
2009年7月9日 8:13
センスの良いスマートな弄りには脱帽です(素)

今度、じっくり見せてくださ~いわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年7月9日 22:09
有難うございます♪♪

11日のスワンはどうですか?

見に来て下さい!

っていうか今度は都合つけて遊びに来て下さいね(^^)
2009年7月9日 9:16
おはようございまするんるん

今回の弄りネタシリーズ、どれもイイ感じですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

赤いスイッチはワンポイントになってグゥ~~ですね指でOK指でOK

daiさんのクルマの内装見るたびに、イイなぁ~、張替えしたくなります目がハート目がハート

純正でこのカラー、うらやましいですうれしい顔うれしい顔うれしい顔
コメントへの返答
2009年7月9日 22:15
こんばんは~♪

いや~やって良かったと思ってます(^o^)

スイッチは赤のイメージだったので・・・

綺麗に光っています。。。


純正ですがお金に余裕ができたらもう少し
内装に手を加えようかなぁ~と(^^;)


2009年7月9日 11:20

ナイスな仕事してますね~♪

そちらに行った時は是非是非レクチャーを…
m(_ _)m
コメントへの返答
2009年7月9日 22:16
いい仕事してもらえました~♪

私は赤のスイッチでここに取り付けてくださいって言っただけですから~(爆)

このお方も呼んでおきますので(^-^)
2009年7月9日 11:43
こんにちは♪

良い感じです(^-^)v
スイッチは重要パーツですもんね(^O^)♪♪♪

僕も内装に手を付けて行きますよぉ~(^O^)/
コメントへの返答
2009年7月9日 22:18
こんばんは~♪

手元のスイッチでオン、オフ・・・

かなり便利です!!

おっ、

そうですか。

どうなるのか楽しみにしています(^o^)
2009年7月9日 17:45
そこまで違和感なく取り付けてありますね(・∀・)

てか、daiちゃんさんの内装が羨ましいです。

ウッドパーツ類が前期とは大違い。。。
コメントへの返答
2009年7月9日 22:21
テーマは違和感無く、シンプルで純正風に・・・

ですから(^^;)

内装はそのままなので少し弄りたいと思ってます。

前期と?そんなに変わらないですよ(汗)
2009年7月9日 20:40
おおカッコエエですね(・∀・)

ボタンは赤、僕もわかります(笑)

あとセキュリティの光るやつの色ももちろん赤です( ̄ー+ ̄)フッ
コメントへの返答
2009年7月9日 22:22
有難うございます~♪

最初から赤!って決めてました(笑)

私の車、光るとこオレンジが多いので赤色でアクセントって思ってやりました(^^)
2009年7月10日 9:14
おーそのスイッチいいですね♪
エーモンですか?

おいらも、モニタースイッチ移設したいので♪
そのスイッチにしちゃおかな♪
コメントへの返答
2009年7月10日 20:42
私が買っていないので・・・
聞いてみました。

エーモン製だそうです♪

是非! 詳細はメッセージに(^-^)
2009年7月10日 10:59
良いじゃないですか!!

これでもう

ブルー画面は拝見出来ませんね(笑)
コメントへの返答
2009年7月10日 20:44
貴方のおかげだと思ってます(笑)

っていうかやって良かったです♪

見たいなら見れますよ!!(爆)

プロフィール

「[パーツ] #3シリーズセダン パワーウインドー・スイッチカバー https://minkara.carview.co.jp/userid/199933/car/2796377/10012518/parts.aspx
何シテル?   07/27 16:38
(現在)H31.4.7 BMW 320 i Mスポーツに乗り替えました。 (令和元年) (過去)H19.7.23にV35スカイライン(後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【番外編】V35 250GTmにOSパフォーマンス製ELメータパネル取り付け、レカロシートもね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/12 15:19:48
CPV35ステアリング交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/12 11:20:20
TAMA・キーロック・サービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/08 17:24:57
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初めての輸入車。 ノーマル車高ですが… ぼちぼちドレスアップしていきます。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
長年、弄ってきたプリメーラを廃車し、スカイライン・セダンを選びました。 ペースは遅いかも ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
・F spoiler hyper sports(for Civic) ・S step ...
その他 その他 その他 その他
スイーツ&グルメ画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation