• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月12日

ボツネタ。。。

ボツネタ。。。 先日、このお方から・・・

画像のスイッチを頂きました♪



前々から4箇所のパワーウインドウがオートだったら

カッコイイなぁと思っていたので嬉しかったです!

しかし、ようく考えると左ハンドル用なので

当然そのまま取り付けても逆に動作するでしょうね!?

そして後部座席のスイッチのカプラーがV35は1個、G35は2個。。。

諦めました(滝汗)


誰か4ドア・オート化是非チャレンジしてください!!(^^;)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/12 21:20:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

三河湾スカイラインを流す
kurajiさん

週末の晩酌✨
brown3さん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

今年も開催、カヌージャパンカップ2 ...
Nabeちんさん

この記事へのコメント

2009年11月12日 21:28
目の付け所はサイコーなんで
諦めずにやって下さいよ~~!!

(●´∀)●。_。)●´∀)●。_。)ウンウン

期待してますよ~~~♪
コメントへの返答
2009年11月12日 22:19
こういうのって意外とやられていないので

ニヤニヤしていたのですが・・・

そんなに甘くはなかったです(--;)

気を取り直して別の弄り考えます~(笑)
2009年11月12日 21:30
オートは運転席のみなんですか!はじめて知りました^^;

クーペは両方オートですよ
コメントへの返答
2009年11月12日 22:22
そうなんですよ。。。(汗)

クーペは両方オートなんですね!

私も初めて知りました(^^;)

クーペのスイッチで助手席オートになるのかな??今度試させてください(爆)
2009年11月12日 21:31
こんばんは~☆

なるほどね~!(゚∀゚*)

それができたら、超~便利だしイイよね~♪

何かイイ方法、見つかる事、願ってます~(^。-)-☆
コメントへの返答
2009年11月12日 23:56
こんばんは~♪

出来たら便利そうでしょう~!!

それがね・・・

無理だって事に気付きました(汗)

イイ方法が有ればやってみたいです(^o^;)

2009年11月12日 21:51
こんばんは☆

そんな事言わずに是非daiさんが一番乗りで♪♪

期待してますv(^-^)v
コメントへの返答
2009年11月12日 23:59
こんばんは~♪

まぁ、ネタはこれだけでは無いのですが

例えばステージアのスイッチみたいに・・・

LEDで光らせるとか・・・

妄想はいっぱい有りますがお金はいっぱい有りません(笑)
2009年11月12日 22:04
とりあえず・・・

スイッチのふたのみ移植しますか(笑)
コメントへの返答
2009年11月13日 0:02
まあボチボチ・・・

色々やってみますわ~~(^^;)
2009年11月12日 22:14
どもです♪

これは自分も試しましたけど

助手席側しか開きませんでした(*゚艸゚)ププッ

それ以外全く動かなかったです(T_T)
コメントへの返答
2009年11月13日 0:12
こんばんは~♪

そうですか!

やっぱり一緒の事考えますね~(笑)

このスイッチで動かすのは無理っぽいです。。。

他を考えないと・・・(^^;)


2009年11月12日 22:23
オートじゃないパワーウィンドーをオートにするキットが出てましたよ…





おいらもイストからヴィッツに乗り換えた時にヴィッツはオールオートじゃなくてショックでした…
コメントへの返答
2009年11月13日 0:15
何処で売ってたの??




ただ有れば便利だなぁ~っと思っただけなのでそんなに悔しくないです(>_<;)








2009年11月12日 22:40
daiちゃんさん突破口を開いて下さい↑↑
コメントへの返答
2009年11月13日 5:33
難易度高いです・・・(^^;)
2009年11月12日 23:40
是非やって下さい!

そして真似します!
(爆)
コメントへの返答
2009年11月13日 5:34
やれそうで・・・

できないですね(汗)

他の方法で考えるか完全に諦めるかです(>_<;)
2009年11月13日 8:38
コレでオールオートはムリです!

コレは煙を出す為の部品です(笑)
コメントへの返答
2009年11月13日 19:35
誰ですか~!
こんな物くれたのは~~~♪(爆)

危険予知したので・・・
煙は免れました~(笑)
2009年11月13日 9:01
僕も同じ理由で持ってますよ♪
そしてボツりました(笑)
ホントフルオートがいいですよねー(>_<)
コメントへの返答
2009年11月13日 19:38
やっぱり・・・にっし~さんもやってましたか!?

っていうかこれ取り付けれるのか質問しようと思っていたのですが~(>_<;)

また機会が有れば挑戦してみたいです(^-^)

プロフィール

「[パーツ] #3シリーズセダン パワーウインドー・スイッチカバー https://minkara.carview.co.jp/userid/199933/car/2796377/10012518/parts.aspx
何シテル?   07/27 16:38
(現在)H31.4.7 BMW 320 i Mスポーツに乗り替えました。 (令和元年) (過去)H19.7.23にV35スカイライン(後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【番外編】V35 250GTmにOSパフォーマンス製ELメータパネル取り付け、レカロシートもね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/12 15:19:48
CPV35ステアリング交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/12 11:20:20
TAMA・キーロック・サービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/08 17:24:57
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初めての輸入車。 ノーマル車高ですが… ぼちぼちドレスアップしていきます。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
長年、弄ってきたプリメーラを廃車し、スカイライン・セダンを選びました。 ペースは遅いかも ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
・F spoiler hyper sports(for Civic) ・S step ...
その他 その他 その他 その他
スイーツ&グルメ画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation