• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月06日

異音確認。。。。。

異音確認。。。。。 今日は朝9時から

Power Macさんの秘密基地にお邪魔して来ました。












その前に・・・

ここ2週間前ぐらいから

車のトラブル続きで

バッテリー端子の接触不良から始まり

レーダー探知機がお亡くなりになり

しかも先週からリアから異音が。。。

という最悪な状態になってました(汗)





で、


先週は某ホームセンターの駐車場で異音発生場所の確認って事で

スロープ持参でジャッキアップして4本、タイヤを外して確認。

フロントはインナーカバーが擦っていたので上げて固定

リアは擦ってる箇所は確認できず、結局解決できませんでした(>_<;)








序でに・・・

コレを買って











マフラー位置を上げてみました(笑)
















そして本日!

Power Macさんバンブゥさんと秘密基地で合流♪

着いて直ぐバンブゥさんに後部座席に乗ってもらって異音確認。

ハブベアリングっぽい??って感想だったので

すぐさまジャッキアップして・・・



ホイールを揺らすとかなりのガタがあってカタカタ鳴ってました(泣)

そう、ハブベアリングがお亡くなりになってました。

また出費です。。。(汗)

でも原因がわかって安心しました(^-^;)


その後、トミーさんとも合流し

まだ途中ですが内装を見せてもらいました♪

いい感じで完成が楽しみです!!









悪い事ばかりではなく

Power Macさんにこんな物を取り付けてもらったり・・・









先週、とっちんから送って頂いたステッカーを貼らしてもらったりして

イイ事もありましたよ~~♪♪




お二人さん有難うございましたm(__)m










ブログ一覧 | 車弄り | 日記
Posted at 2011/11/06 15:19:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お金のない会社のためにスマホを電話 ...
ヒデノリさん

スーパーGT rd4 富士and鈴 ...
yukijirouさん

違った新世界
バーバンさん

茨城産ブルーベリー🫐
morrisgreen55さん

今日も暑かった🥵ですね🚙💨🌽
T19さん

涼を求めて
ハルアさん

この記事へのコメント

2011年11月6日 17:56
原因が分かって良かった(笑)
早く直してかっ飛んでください(爆)
次は左かもですよ(T_T)
コメントへの返答
2011年11月6日 21:45
今日は有難うございました(^^;)

帰りはトロトロと帰りましたよ(笑)

左・・・!?
考えたくないです(汗)
2011年11月6日 18:08
ハブベアリングでしたか…
原因分かって良かったですね。
やはりキャンバー角がハンパないので、負担大きいですね。
(笑)
早く直して下さいね!
コメントへの返答
2011年11月6日 21:48
ジャッキで上げて・・・
ホイール揺すったら一発で分かりますね(滝汗)
いい勉強になりました(^^;)

通勤に車使ってないので部品来るまで安心です。
来週の土曜に直します♪
2011年11月6日 18:31
こんばんはぁ(^^

異音解消できて良かったです♪

僕もここ1ヶ月前から左リアから「ギシシッシシ」って段差超える度になります・・・

コメントへの返答
2011年11月6日 21:51
こんばんは~♪

いや~原因分かってホッとしてます(笑)

私みたいにヤバイ事ならないようにちゃんと点検しといた方がいいですよ(素)
2011年11月6日 21:24
こんばんは~♪

音の原因がわかった良かったですね!!



現在イプで流行なモノ付けられたんですね(^^)
効果はいかがでしたか!?
コメントへの返答
2011年11月6日 22:06
こんばんは~♪

モヤモヤだったのがスッキリしました~(笑)


流行り物みたいなので取り付けてもらえて嬉しいです!
車がこんな状態なのでアクセル踏めません(汗)
直れば効果がわかると思います(^-^)
2011年11月6日 21:28
不具合出てくると、へこみますよね(>_<)

僕も最近修理ばかりです(^-^;
コメントへの返答
2011年11月6日 22:08
本当に凹みますよね。。。(^^;)

でも原因分かったおかげて事故しなくて良かったです。
お互い安心して運転できるようちゃんと直して乗りましょうね(^-^)
2011年11月6日 21:46
ハブベアリングは僕も交換しましたよ~。

早めに交換しないと焼き付いてロックし、
走行不能になる事もあるみたいです・・・

daiちゃんさん、結構アクセル踏むから
気を付けて下さいね。
コメントへの返答
2011年11月6日 22:12
プリ乗ってた時は結構走行距離も延びてましたが交換した事がなかったです。

そうみたいですね!
早めに交換しますわ。。。

ホイール外れて飛んでいったら怖いですからね~~(爆)

2011年11月6日 23:16
リアのハブは、ドラシャのところが弱いらしくガタが出るらしいです。
僕の35も両側死んで交換した覚えがあります。
コメントへの返答
2011年11月7日 1:32
そう、みたいですね。。。(汗)

両方ですか!(滝汗)
早く直して快適になりたいです(^^;)
2011年11月6日 23:57
まいどです

速攻でしたね(笑
片側だけで済めば良いのですが。。。

しっかり直してもらって下さい♪
コメントへの返答
2011年11月7日 1:34
毎度です♪

お疲れ様でした!!

部品発注したので・・・

スワンの日、運良ければ直ってるはずです(^-^)

2011年11月7日 7:27
おはようございます。
続くときって続くんですよね・・・

私も90マークⅡの時は散々な時期ありました(汗)

原因わかって何よりですね!
90もハブベアリングが逝っちゃったんですが、なぜかFRなのにフロントが2回も・・・
コメントへの返答
2011年11月7日 7:34
おはようさんでするんるん

悪夢の連発ですが原因分かって一安心です(笑)

もう、片方が心配ですがとりあえず逝った箇所だけ直します冷や汗
2011年11月7日 12:29
ハブベアリングのガタは

横に揺すってガタがある時は、アーム類

縦に揺すった時のガタはハブベアリングのガタだと教わりました。

日産には出来るか解りませんが、延命措置として真ん中のでっかいナットの増し締めでガタが止まる事もありますが、音が出ているなら交換するしかないですね・・・

コメントへの返答
2011年11月8日 6:40
そうみたいですね!

私の場合、縦も横もガタがあったので・・・

アーム類も再確認した方がよさそうですね(汗)

延命処置、以前にDラーで2回増し締めしてもらってました。結局、騙し騙しで乗っていたのかもしれませんね(.>_<;)


2011年11月7日 19:16
こんばんは☆

色々とトラブル続きみたいで。。。
そろそろ35もそうゆう年式になってきましたね(>_<)

取りあえず原因分かったみたいですし、早く直してスッキリしたいですね!
出費は痛いですが…。
コメントへの返答
2011年11月8日 6:42
おはようさんです~♪

普段乗ってないのに休みになったら元気欲く乗り回してるのでガタがくるんでしょうね(自爆)

早く復活して気持ち良く乗りたいです(^-^;)
2011年11月7日 23:48
キミのんも、ボチボチ足回りにきだしたね(汗

これからは、メンテの方にもお金が掛かりそうやな^^;
ま、車高短乗ってる以上は仕方ないよ
ワシみたいな車高でもガタくるんやからねw

あっ、今週末のスワン、行くかも・・・・・・デス
コメントへの返答
2011年11月8日 6:45
異音に悩まされてたから原因分かって良かったです!

メンテ代、用意しとかなあかんね(汗)

スワン♪

了解~~!!(^o^)

プロフィール

「[パーツ] #3シリーズセダン パワーウインドー・スイッチカバー https://minkara.carview.co.jp/userid/199933/car/2796377/10012518/parts.aspx
何シテル?   07/27 16:38
(現在)H31.4.7 BMW 320 i Mスポーツに乗り替えました。 (令和元年) (過去)H19.7.23にV35スカイライン(後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【番外編】V35 250GTmにOSパフォーマンス製ELメータパネル取り付け、レカロシートもね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/12 15:19:48
CPV35ステアリング交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/12 11:20:20
TAMA・キーロック・サービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/08 17:24:57
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初めての輸入車。 ノーマル車高ですが… ぼちぼちドレスアップしていきます。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
長年、弄ってきたプリメーラを廃車し、スカイライン・セダンを選びました。 ペースは遅いかも ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
・F spoiler hyper sports(for Civic) ・S step ...
その他 その他 その他 その他
スイーツ&グルメ画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation