• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月30日

バンパーが!!

バンパーが!! 先週、リア・バンパー(フェンダー付近)のネジが馬鹿に

なって落ちかけてました(汗)

応急処置でネジを外しタイラップ留めで何とかもってましたが・・・。

今日、朝一で買い物に行く前の駐車場で。

リア・バンパーが全体に落ちてる~~~~~~~~~。(><)

何かショックというより力が抜けました。

最近、車に不運続きです・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/08/30 16:48:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モス。
.ξさん

8/5 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

この記事へのコメント

2006年8月30日 18:37
私も不運続きですがなんだかんだいって10年以上経過した車なんで仕方ないとあきらめて(楽しんでる)ます。
さて次はどこが壊れるのやら・・・(ΦωΦ)フフフ…(マゾ爆)
コメントへの返答
2006年8月31日 11:02
年数経った車なので仕方ないのですが・・・

乗ってる条件にもよるでしょうね(^^;)

今年、何点壊れるか競争しましょか!?(爆)
2006年8月30日 18:39
走行中に外れなくて良かったですね!
P11時代の時は、フェンダー内のリアバンパーの付根は
市役所の段差でタイヤが沈みこんだ時に当たって
左右ともなくなりました・・・汗
ガムテープで応急処置をしてそのままショップへ向かいました。
穴を新たに開けてタイラップで固定してました。

穴位置変更をしてみてはどうでしょうか?


コメントへの返答
2006年8月31日 11:07
一回、こうじ@B4さんと一緒に私の車に乗っていた時

リア・バンパーのネジがゆるんでプランプランになった事がありましたね。(あれは焦りました)

状況をみて穴位置変更しないといけないかもしれませんね。
(^^;)
2006年8月30日 19:41
あそこは確か袋状になってて腐るんですよね・・・・・・
うちのも落ちかけてました・・・・・
というか当て逃げ食らうわフェンダーは腐るわで落ちる前に修復されてしまったのですが(爆
んでさぁこれからって時にエンジン逝って廃車になりますたorz
コメントへの返答
2006年8月31日 11:09
私も同じ事にはなりたくないです・・・・(爆)
2006年8月30日 23:36
メンテネタって連ありがたくない事に連ちゃんで出てきますよね・・・。

P10も人間でいうと爺ちゃんみたいな年式なので仕方ないかと腹くくってます。

コメントへの返答
2006年8月31日 11:15
メンテネタにはしたくいのですが・・・自然に壊れていってくれてます(笑)

私の車も「今年が山場か!」って感じです。
2006年8月31日 12:52
フルバンプしたときに、タイヤがリアバンパーの取付ネジに当たるので位置を変えています。

最初はそれで対応していましたが、僕もバンパーが落ち気味になったのでリアバンパー加工時にきちっとしときました。

加工ついでにしたのでショックは多少やわらいだのですが(^_^;)


想定外の展開でくるとショックですよね。
コメントへの返答
2006年8月31日 13:33
想定外の展開が多すぎま~す(滝汗)

いろんな対応の対策をしとかないとダメですね(^^;)

プロフィール

「[パーツ] #3シリーズセダン パワーウインドー・スイッチカバー https://minkara.carview.co.jp/userid/199933/car/2796377/10012518/parts.aspx
何シテル?   07/27 16:38
(現在)H31.4.7 BMW 320 i Mスポーツに乗り替えました。 (令和元年) (過去)H19.7.23にV35スカイライン(後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【番外編】V35 250GTmにOSパフォーマンス製ELメータパネル取り付け、レカロシートもね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/12 15:19:48
CPV35ステアリング交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/12 11:20:20
TAMA・キーロック・サービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/08 17:24:57
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初めての輸入車。 ノーマル車高ですが… ぼちぼちドレスアップしていきます。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
長年、弄ってきたプリメーラを廃車し、スカイライン・セダンを選びました。 ペースは遅いかも ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
・F spoiler hyper sports(for Civic) ・S step ...
その他 その他 その他 その他
スイーツ&グルメ画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation