• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月15日

わかっていましたが・・・(悲)

わかっていましたが・・・(悲) とうとうこの洗車場

閉鎖となりました(TT)


この場所は結構思い出深い場所なので・・・

名残惜しいです。

会社で洗車できない時は

この洗車場にちょくちょく来てました。

実家にも凄く近いし・・・

teckさんともプチミした場所ですし


洗車機の故障で
ここの管理人さんと話す機会がありました。
気になってましたが不法投棄する人が多く最近では
洗車場にゴミが多くなってるように感じてました。
マナーの悪い人が多いみたいですね。
私が見た時はバッテリー、マフラー、シート
信じられない物が捨てられてました。
管理人さんに「そんな事が原因ですか?」
と尋ねたら・・・それもあるって言ってました。
まだ原因はあるにたいでしたけど。
「もっと続けたかった」っておっしゃってました。

残念ですが・・・
思い出の洗車場有難うございましたm(__)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/01/15 14:49:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローン初体験
Zono Motonaさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

セルシオ
avot-kunさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2007年1月15日 20:57
聞いたいましたが、ついに閉鎖になりましたか。
一部のマナー違反者の為に、ほんと迷惑ですね。
残念です。
コメントへの返答
2007年1月16日 15:59
マナー違反だけじゃないみたいですが閉鎖は残念です。

teckさんと撮影した場所なのにね~(悲)
2007年1月15日 21:42
洗車場って減ってきましたよね。
やっぱり無人では無理かもしれないですね。

自分はSUZUYO系の
スタンド併設の所がお気に入りで、
伊豆に住んでいた時もそこを選んでいました。
現在もSUZUYO系に片道30分!(汗

SUZUYO系の洗車機は
水圧が強く洗剤が濃厚なんです。

もうSUZUYO無しでは生きていけません。(笑
コメントへの返答
2007年1月16日 16:07
洗車場のイメージって土日はいつも混雑してようなイメージなのですが・・・洗車場の数が減ってくるともっと混雑の予感が・・・(><)

SUZUYO系の洗車機ってそんなにいいのですか!今度、確認してみたいと思います(^^)
2007年1月15日 22:11
残念ですね(泣き
マナーが悪いと関係ない者迄被害受けるよね!
おいの所もほとんど有りません。
だから、自宅の井戸水で洗ってました。
水道水よりちと温かいですよ。
コメントへの返答
2007年1月16日 16:09
残念ですが今度この場所は何になるのでしょうか??(笑)

自宅の井戸水いいね~。
また洗車させてください♪
2007年1月15日 22:18
行きつけの洗車場が無くなってしまうのは残念ですね…。
OMAでも馴染みの小さな洗車場が閉店後集まる場所が無くなってしまい、今のGS併設の洗車場に落ち着くまでにかなり紆余曲折があってホント大変でした。
コメントへの返答
2007年1月16日 16:15
今のGS併設の洗車場って年末、あらきさんに連れてってもらった所かな~? あこは広くていい場所だったけど・・・小さい洗車場で集まってた方が楽しかったのでは!?

どちらにしても洗車場が消えていくって寂しいですね。
2007年1月15日 22:26
どこのコイン洗車場もゴミが多いですよね・・・。

近くの洗車場ではさすがに粗大ゴミはみたことありませんがなんか高速のインターのゴミ捨て場と似てて嫌ですね・・・。

コメントへの返答
2007年1月16日 16:18
ゴミは嫌ですよね~~~!

洗車する前からやる気が無くなってしまうしね(--;)
だから汚い洗車場はできるだけ行かないようにしています。
2007年1月16日 1:41
バッテリー、マフラー、シート
すごいものを洗車場に捨てていくんですね。

残念なことですね。
コメントへの返答
2007年1月16日 16:20
こんな物を捨てる人の神経が分かりません!!

マナーが良ければまだ閉鎖せずに・・・かもしれませんね。
2007年1月16日 12:29
ここって、旧国道からジョーシ○・ダイ○ーの前通って、外環にでる手前のコイン洗車場かな?
ここ、閉鎖になるんや~。
僕も何回か利用した事あるなぁ~
昔、洗車機も置いてあったよなぁ~

ココなくなると、廿山のコイン洗車場くらいになっちゃうね。
最近GSのセルフやったら結構洗車機も安くはなってきてるけど、やっぱ手洗いだとどうしても自宅orコイン洗車場ってことになるもんね
コメントへの返答
2007年1月16日 16:29
正解!そうです。

最近は結構ゴミが多かったな~(汗)

廿山のコイン洗車場も何回か行った事あります。最近発見した洗車場は、はいから村に近いコーナンの奥に洗車場をみかけたので今度洗ってみようかな~(^^;)
2007年1月16日 12:37
オイラの周りでも洗車場どんどん無くなっています。

昔からバッテリーなんて当たり前のように捨てられていましたし、やはり環境に対して世間の目が厳しい昨今では営業が難しいそう。

これからもこういう営業形態の場所は淘汰されていくんでしょうね。

寂しい限りです。
コメントへの返答
2007年1月16日 16:34
維持管理が結構大変みたいです。

誰かがマナー違反するとそれを真似する人達もいてるのでだんだん・・・になってしまうのですよね(情)

寂しいですね。。。。。

プロフィール

「[パーツ] #3シリーズセダン パワーウインドー・スイッチカバー https://minkara.carview.co.jp/userid/199933/car/2796377/10012518/parts.aspx
何シテル?   07/27 16:38
(現在)H31.4.7 BMW 320 i Mスポーツに乗り替えました。 (令和元年) (過去)H19.7.23にV35スカイライン(後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【番外編】V35 250GTmにOSパフォーマンス製ELメータパネル取り付け、レカロシートもね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/12 15:19:48
CPV35ステアリング交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/12 11:20:20
TAMA・キーロック・サービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/08 17:24:57
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初めての輸入車。 ノーマル車高ですが… ぼちぼちドレスアップしていきます。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
長年、弄ってきたプリメーラを廃車し、スカイライン・セダンを選びました。 ペースは遅いかも ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
・F spoiler hyper sports(for Civic) ・S step ...
その他 その他 その他 その他
スイーツ&グルメ画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation