• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月24日

NEWホイール購入か~?

NEWホイール購入か~? って当然


私のじゃないですよ~!


会社(部長さん)のです(^^;)


最近、私がホイール買ったので・・・


ノーマルが凄く・凄く嫌になったらしく


この前からカーポートマルゼンに着いて来て欲しいとの事でした。

以前ホイールは18インチぐらいでいい~♪

って言ってましたが私のホイールを見てから19インチがいい~♪

って言い出し私は20インチをお薦めしていますが

なかなか YES と言ってもらえません(笑)



候補はこの2点に・・・


19インチのこれか?




20インチのこれか?



皆さんはどちらを選んだと思いますか??

*正解は日曜日、マルゼン、AM10時に来たら分かります(爆)





フォトギャラリーに X-5 の模様をアップしました♪

コチラから <<前へ にお進みください
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/07/24 23:14:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

夕涼み
snoopoohさん

富士重工、レクサス、「つ」、レレレ?
Zono Motonaさん

オーダーベルト届く・・・の巻
新兵衛さん

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2008年7月24日 23:26
20っす!!V35は大きめの純正外形ですし~♪

2225/30-21が発売されれば21が(笑)
コメントへの返答
2008年7月25日 0:20
V35って大きめの外形ですよね~

にっし~さん、21インチ狙ってるんですか~(笑)←マジかも!!
2008年7月24日 23:34
この『19』のデザインも好き!

僕のは?
コメントへの返答
2008年7月25日 0:23
そうこの19のデザインもなかなか良かったですよ~♪

でもホイールがかなり小さく見えました(^^;)

>僕のは?
自分で買ってください♪20インチね!!(爆)
2008年7月24日 23:53
20の方のデザインより19の方のデザインが個人的には好きですグッド(上向き矢印)
さぁどちらを選ぶんでしょうねぇうれしい顔ぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2008年7月25日 0:25
さぁ~どちらにしたのでしょうか??

日曜日、大阪に来ますか?(爆)
2008年7月24日 23:58
どっちかと言われたら・・・

20インチですねぇ~(^o^)キラーン
コメントへの返答
2008年7月25日 0:27
そうですよな~

小さい物より大きい物ですよね~~

デカイ方がかっこいいです♪(^^)
2008年7月25日 0:07
こんばんは。

上の20って言う選択肢は無いのですか?
コメントへの返答
2008年7月25日 0:29
こんばんは~♪

19か20のどちらかに決まりました!
通勤に車使用しています(汗)
2008年7月25日 0:13
20に一票です!!
コメントへの返答
2008年7月25日 0:30
私も間違いなく20をお薦めします!(笑)
2008年7月25日 0:57
車の事が分かる!?

イイ~部長さんをお持ちで\(~o~)/
コメントへの返答
2008年7月25日 9:18
理解有る部長さんです♪

仕事では怒られますが・・・

車の事は私が・・・(爆)
2008年7月25日 6:07
私も20にしてもらいたいです!

部長さん車の事、理解されてる様で

いいですよねぇ・・・(^_^)
コメントへの返答
2008年7月25日 9:20
私もお店で部長さんに

熱い熱いトークをしたので・・・

結果が楽しみです(もう分かっていますが)(^o^)

でも仕事は別です(汗)
2008年7月25日 6:49
おはようございま~す♪20でしょ~。あっ僕のクルマは19だったような気が・・・。
コメントへの返答
2008年7月25日 9:23
おはようございます♪

クッスンさんも早く19を売りさばいて・・・20の仲間入りに(笑)

ご近所のV35乗り↓のお方はどうも19逝きそうそので説得しやな~~(爆)
2008年7月25日 7:40
両方ともアリっすね指でOK

やっぱり20でしょー (*´Д`*)

フォトごっそさんでーす!!
コメントへの返答
2008年7月25日 9:25
私もそんな気がしましたが・・・

19は小さく見えます(>_<)

やっぱり見比べるとね~(汗)

フォト楽しんでもらったみたいですね(^^)
2008年7月25日 8:50
おはようございます。

手入れが楽なんで19に1票冷や汗2

日曜に仕事がなければ、私も見積してもらいにマルゼンさんへ行こうかと思ってます。

コメントへの返答
2008年7月25日 9:29
おはようございます♪

私の20は手入れが楽です!(爆)

お会いできるといいですね(^^)

2008年7月25日 10:19
おはようございます。

やっぱり部長さんはdaiちゃんのホイールを見て刺激を受けた見たいですね!
良い上司ですね(笑)

ホイールは車格的に20が良いと思います。



コメントへの返答
2008年7月25日 14:40
こんにちは~♪

よい上司なのでしょうか?
ホイールもほとんど私が選んだ状態になりました(>_<)

やっぱり私も車格的にいうと20がベストのような気がします(^^)
2008年7月25日 11:46
20インチの方が断然カッコいいデス手(チョキ)
自分が欲しいくらいですグッド(上向き矢印)これは、どこのメーカーですかねexclamation&question気になるなぁー(長音記号1)グッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2008年7月25日 14:56
そうですよね~~~(笑)

自分が欲しい!?
カッコイイ・ホイール装着してるじゃないですか!!(^V^)

エンケイのTMWです。
http://www.easyriders.co.jp/wheels/index.html
2008年7月25日 15:41
上司が部下より小さいホイールってのも・・・(ToT)

そんなこと思うのは僕だけでしょうかσ(^◇^;)


20インチで。


その方が部下としてもも気を使わないで楽とか??
コメントへの返答
2008年7月25日 21:04
その辺はどうなんでしょうか!?(笑)

何となくそう感じますが・・・

もちろん20インチかな!?


私の方がドレスアップ暦長いので何とも思ってません(爆)

2008年7月25日 16:18
デザイン的には、19。

サイズ的には20で・・・

迷いますね~  でも20逝ったんでしょ♪
コメントへの返答
2008年7月25日 21:07
まさに・・・

私の言いたい事すべてです(爆)


日曜日のブログで♪(>_<)
2008年7月25日 19:10
20のベタベタパッツン×2決まりでしょ♪
コメントへの返答
2008年7月25日 21:09
19のベタベタパッツン×2仕様でも有りですよね♪~~(悩)
2008年7月25日 21:39
19インチのデザインの20インチが

ボク好みですね♪
コメントへの返答
2008年7月26日 9:03
そうなんですよ~~

私も理想は19デザインで20インチが・・・

さて日曜日はどうなるのでしょうか?(笑)

プロフィール

「[パーツ] #3シリーズセダン パワーウインドー・スイッチカバー https://minkara.carview.co.jp/userid/199933/car/2796377/10012518/parts.aspx
何シテル?   07/27 16:38
(現在)H31.4.7 BMW 320 i Mスポーツに乗り替えました。 (令和元年) (過去)H19.7.23にV35スカイライン(後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【番外編】V35 250GTmにOSパフォーマンス製ELメータパネル取り付け、レカロシートもね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/12 15:19:48
CPV35ステアリング交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/12 11:20:20
TAMA・キーロック・サービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/08 17:24:57
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初めての輸入車。 ノーマル車高ですが… ぼちぼちドレスアップしていきます。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
長年、弄ってきたプリメーラを廃車し、スカイライン・セダンを選びました。 ペースは遅いかも ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
・F spoiler hyper sports(for Civic) ・S step ...
その他 その他 その他 その他
スイーツ&グルメ画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation