ちょっと気が早すぎかな?とも思いましたが・・・こういったことは切羽詰らないとやらないたちで・・・でも、今回ばかりはみなさんにご迷惑をかけるわけにはいかない!!!と、いうことで僕なりに考えてみました(無い頭をフル回転させてww)まず、レンタカーの件それなりにゆったりとできて、ETC・ナビ付きで、しかもできるだけお安くという条件をみたした車・・・ウィッシュにしてみようかと思ってます☆(まだ、確認はしてないですが、なぜかAWDみたいですw)詳しくは、ジャパンレンタカーのホームページを見てみてください!!そして、とうぜん突っ込み受け付けます( ; ̄ω ̄)ゞイテテ・・・つぎにどういうルートで行こうかという点これは、自分が一度仙台にAE86で逝った事をもとにして考えましたwwミニS君を拾うということを考慮すると・・・ひたすら北上し、途中北東へ向かって爆走するというルートがよさげではなかろうかと思います。つまり、東海環状→中央道→長野道→上信越道→北陸道→磐越道→目的地☆というルートで行こうと思ってます!!で、どらなび情報で検索したところ休憩したり、ETCのけち割使うことを考えると・・・おおよそ8~9時間ぐらいはかかると思われます。ま、渋滞・暴走度合いを考慮してないので多少は前後するとは思いますがwwとりあえず、この2点を考えてみました♪あとは・・・宿の手配を現場監督さんにお願いしないといけないのでできれば今月末までには、宿泊する人数・部屋数等をお伝えしたいと思ってます!!そこで、今回無謀にも僕についてきてくれることになってる方々、とくにkazuさんご夫婦にお答えいただきたいと思ってます。やっぱり、雑魚寝はまずいですよね!?もち、僕を含め独身者はそういうことになると思われますwwwと、こんな感じで思い立ったらアップしていこうかと思っておりやす♪正直、たいそんさんのようにはうまく立ち回れないと思います(^-^;でも、一歩でも近づけるように仕事そっちのけwで、2ヶ月間乗り切って逝きたいと思ってますので、よろしくおねがいいたします!!で、最後に東海メンバーの方々へまだ、2名ぐらいまでは行けますよ~~~!!!僕の『ドタバタ東北オフ参戦旅行』に行ってもいいよというかたおられましたら、コメントくださ~~~い!!!(でも、帰ってきてからどうなってても知りませんwwあくまで、自己責任でお願いしますwww)この追加メンバーも今月末あたりで締め切りたいと思ってます。ので、決断はお早めに~~~かつ、計画性と慎重さは必要かと思われます( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ