• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yurariのブログ一覧

2015年10月14日 イイね!

バージョンdown?



見た目は良いけど、問題あり・・・

なので、元に戻して新たにやり直しする事にしました。


ちょっと、気分転換




友達のうどん屋さん




うどん屋さんの近場で、ゆったりしてる場合では無いが、
温泉はやめられません(笑)


サッサと戻って、せっせと小遣い稼ぎに・・・



Posted at 2015/10/14 18:21:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシー | 日記
2015年09月03日 イイね!

あっという間の1年

気が付いたら、あかタン号
乗出して、1年が経ったんですね~

約15,000km週2の使用では、乗り過ぎかな?
てか、遠出が楽しかったから良しとしましょう(笑)


そこで、今日は定番の平常メンテ4回目

OIL交換分(OILも含み)が無料なので、寄っちゃうんですよね~

あかタン号の状態が良かったので、次回も交換無料の追加を頂けました(笑)



その後は、ヒート気味の熱対策



ボンネットに穴を・・・

  ↓






































な、訳無く、増車でもありません。
5速車ですが、誰か欲しい人います?
ボディーの形は僕と同じなので、瓜二つですよ!
それなりの、お値段でしたが。


お昼は、そろそろ挑戦したかったラーメン



やっとの思いで、完食出来ました(嬉)


明日は、肉に挑戦の日だ!
Posted at 2015/09/03 20:02:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシー | 日記
2015年08月05日 イイね!

見直しor手直し

本当は、四国遠征までに仕上げたかったけど・・・

中々思う様には行かず・・・


ようやく、これが




このようになりました



https://minkara.carview.co.jp/userid/1999867/car/1760632/3315113/note.aspx


A/Cコントロールの照明はホワイトのLEDで組んでみました。
パネルもオリジナルではありません。塗り替えてあります。


今回驚いたのは、今どきのオートバックスにあまり行かなかったのですが、
いろんな小物がある事にビックリ!
たまには、覗いて観る事も必要ですね(笑)

最初の予定より、綺麗にまとまったのかな?

Posted at 2015/08/05 21:26:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシー | 日記
2015年07月13日 イイね!

ニューアイテム

今日は朝から、ちょこちょこと


あかタン号のナビを外す為の準備を

ノーマルなストックのACコントロールパネルは、ホワイト発色のLEDに変更

ストックの化粧パネルは塗装の為、友達の板金屋さんへ
色と要望のみ伝えて、あとはお任せ
無理の無い感じが好きです。



そんな後は、あちらこちらに退院報告を兼ね、最後はいつもの車屋へ



退院祝いを貰いました(笑)

長年会員の有料ドライバーですから

こんな地味なアイテム、自己満足ですがお気に入り

これで、世界のロードサービスバッチが付けれそうですね。


そんな一日
Posted at 2015/07/13 22:01:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシー | 日記
2015年06月08日 イイね!

メンテ

今日は、病院も無く週末までに車に触れる唯一の日

昨日中にショップにTELをしていたので、
昼までゆっくりした後、平常メンテ
週末には1000㎞越えを予定しているので
自分の目だけじゃなくて、人の手でも感じ取ってもらわないとね。
特に、問題は無かったんで、良かった。



家に帰ってからは、



オートグリムで、シートの手入れをしてみましたが・・・
あまり綺麗には仕上がりませんでした
僕がへたくそなのかな~
それともシートが傷み過ぎてたのかな?


雨が落ちだしたので、

週末用のドライブCD(アナログな)を

ヒルクライムさんの、春夏秋冬
歌詞の「あなた」の部分は、「あかタン号」の想いで(笑)+彼女的な

普段は洋楽ばかりですが、春夏秋冬の言葉が好きで、
その影響を与えてくれた、泉谷しげるさんの春夏秋冬です。

以前のHNは 「春夏秋冬 ゆらり」 と名乗っていたもんです。

邦楽CD購入は、泉谷さん以来だな~
ヒルクライムさんはよく聞いていましたが、なかなか踏み切れなくて、ようやく手に入れました。

これらの音楽の中、
土曜日は、静岡由比に向かいそこから、GTカフェに行きます。
その後は時間とにらめっこしながら、箱根、山中湖へ向かうつもり。
日曜日は、1日 FSW な感じ・・・

この期に訪れる不安は、この2日間は忘れて楽しんで来たいです。





konkainoブログha大作da(笑)
Posted at 2015/06/09 00:37:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシー | 日記

プロフィール

令和7年7月をもって、活動停止期間に入りました。 過去ログは、できる限り残します。 たまに、整備記録は上げる予定 今まで、ありがとうございました。 c...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雨のモビリティーパーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 07:39:03
辰水神社ジャンボ干支 龍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 09:09:04
ハンドルリモコンのハンズフリーオンフック対応(カロッツェリアAVIC-BZ500Ⅲ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 16:14:02

愛車一覧

スズキ ハスラー スカんク―♪ (スズキ ハスラー)
ここ数年、弄りから離れていたので、復活 今回は低くありません(知能が上がったのか?(笑) ...
ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
みん友様が、僕の誕生日の日に挙げたブログで、 このクルマが紹介されました。 内容も、同じ ...
スズキ アルトラパンショコラ スズキさん (スズキ アルトラパンショコラ)
足車になりました。 まいど、恒例の命名は、みん友様になります。 乗り出しは、 R2.2. ...
フィアット 500 (ハッチバック) コロん♪ (フィアット 500 (ハッチバック))
みん友さん命名の、「コロん♪」です。 35,900㎞からのスタートですが、 ここ2年の ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation