• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yurariのブログ一覧

2015年07月26日 イイね!

1,179㎞ 1日目

もう、3日も前の事だから・・・

割愛気味に(笑)

26日から四国へ、天然鰤乗りの28ちゃんさんに逢いに行って来ました。



いきなり、上坂SA(笑)
28ちゃんさんが、僕の遠征を盛り上げてくれました。
とくしまさんと、cha.さんにも声をかけて頂き、出迎えてくれました。

内容は、リンク先を先に読んで下さいね(笑)
集合後は、プチツーリングの始まりです。


貞光の道の駅で、食事です。
僕も、半田そうめん頂きましたよ。



食事中は、車の話で盛り上がり、楽しかったです。
僕の乗って居た車は、愛車紹介の欄にほんの少しだけ登場してます。
機会があれば、今後UPを増やすかも(笑)

このあと、貞光の2重のうだつを観て、プチツーは終わりました。
皆さん、お土産、ありがとうございました。
いつかまた、お会いしましょう!


天然鰤1台が、本日の宿まで観光案内(嬉)





引率中・・・

大歩危に向かう途中、





増水の為、川下りは出来なかったけど





な感じで、まったりと!


平家住宅も見学



2重の茅葺?




ここは標高???m
平家にまつわる、集落は圧巻ですよ


大歩危で空いた分の時間で









ビビりながら、かずら橋を渡ってからの~




琵琶の滝だっけ?マイナスイオンたっぷりと補給

平家伝説を思いっきり堪能させて頂きました。


運動した後は、



あま~い物を!




民家内に鎮座する、ニセンGTを横目で見ながら(笑)
SUキャブらしい・・・きっぱりRで無いとの事


宿まで送ってもらい、1日目が終了

28ちゃんさん、本当にお付き合い、観光案内、ありがとうございました。
この後も、いろいろアドバイス帰還報告をメッセ頂き、手厚いおもてなし

その頃、僕は秘境でこんな景色の中



お湯に浸かってました。

走行距離 492㎞/1,179㎞ な1日
Posted at 2015/07/29 01:26:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 遠征 | 日記
2015年06月14日 イイね!

遠征2日目 山梨→神奈川?→静岡

今回も、写真が多めなのでご了承ください。



二日目は、8時まで宿でゆっくり

他のお客様は、富士山主体なようで
朝4時くらいには、チェックアウト?(笑)
部屋からは、その頃は富士山が眺めれましたが・・・
その後は、雨・・・山の天気ですね~



何年振りだろ~



今回の目的地へ



入場後は



観戦?




スプリントレースなど、ポルシェ三昧


後ろでは、特別に駐車スペースを用意してい頂き(笑)





約250台のスバル車







LS2015に参加してきました。


静岡な方が率いる



BE、BH軍団ですね~


僕の周りは





ノーマル同士な、鰤三昧  
弄らない理由の意味・・・僕の場合は、6気筒の理由
鰤は型式では伝わらない、味があるんです
たかがエアロされどDESIGN by F・A・PORSCHE


会場内で、仕上がりの良さに



1枚・・・内装共に、仕上がりが良かった1台でした。


会場内では、週末ちゃんさんに声をかけて頂き、楽しい時間を過ごしました。

実は、約半分の時間を「はしるP」を見てたのは、内緒な話(笑)

閉会後は、138号で週末ちゃんにニアミスしながらランデブーで御殿場へ



同じ方面に帰るのですが、後ろ髪を引かれつつも、お別れをして箱根方面へ

今回の遠征の目的、東海道である1号線を堪能する事もあり
小涌園の日帰り施設を目指しました。




今の日本の火山活動の末端
硫黄くさい温泉を、森の湯で楽しんで来ました。

温泉後の楽しみ、



地元の牛乳を頂きました。


身体も癒されたところで、新東名を使い清水SAへ



クシタニcaféで、晩御飯?




卑弥呼ですね~


さて、後は帰るだけです。





2日で今回は、710㎞でした。


今回、車内で流していたCDはこれ一枚



無限ループで楽しみました。


絡んで頂けた皆様、ありがとうございました。

後は、今週末の新舞子サンデーAPか、久々に、おはくら だな~

Posted at 2015/06/15 14:35:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遠征 | 日記
2015年06月13日 イイね!

遠征1日目 静岡→山梨

写真が多いので、時系列



洗車はいつものスタンドで、店長さんにお願い





綺麗になった「あかタン号」で軽く流して、由比にて




駿河定食を


1号を流して







オーナー様と、少し車談義



その後は、少し観光



忍野八海へ




名水を堪能






駐車場から、少しだけ見る事が出来ました


山中湖に戻り





大好きなシチュー





和に溢れた、お宿でゆっくり


そんな、1日目
Posted at 2015/06/15 02:38:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遠征 | 日記

プロフィール

令和7年7月をもって、活動停止期間に入りました。 過去ログは、できる限り残します。 たまに、整備記録は上げる予定 今まで、ありがとうございました。 c...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雨のモビリティーパーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 07:39:03
辰水神社ジャンボ干支 龍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 09:09:04
ハンドルリモコンのハンズフリーオンフック対応(カロッツェリアAVIC-BZ500Ⅲ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 16:14:02

愛車一覧

スズキ ハスラー スカんク―♪ (スズキ ハスラー)
ここ数年、弄りから離れていたので、復活 今回は低くありません(知能が上がったのか?(笑) ...
スズキ アルトラパンショコラ スズキさん (スズキ アルトラパンショコラ)
足車になりました。 まいど、恒例の命名は、みん友様になります。 乗り出しは、 R2.2. ...
フィアット 500 (ハッチバック) コロん♪ (フィアット 500 (ハッチバック))
みん友さん命名の、「コロん♪」です。 35,900㎞からのスタートですが、 ここ2年の ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
息子1号からの、出戻り(笑) 絶滅危惧種、延命対策の一環です。 ただ、クラッシャーな部 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation