ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [オレンジFC]
出来事
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
オレンジFCのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2006年08月05日
やっと
皆さんご無沙汰ですw やっとこさ復活・・w FCを駐車場から眺めて終わってしまう今日この頃 皆様いかがお過ごしでしょうかww ペーパードライバー級の腕になっていますが 今後ともよろしくですw
続きを読む
Posted at 2006/08/05 17:23:06 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年08月04日
もしかして
クラッチのリリースシリンダーのOHもまだ出来て ないんですが、ふと感じたのはツインプレートに 変更すると、ミートポイントは大分手前側になる のかもしれない、と感じていますw 確かに走ってると熱で手前になってくるのは否めない ですが・・。 そんなことも知らないのか!と叱咤されそうですが まぁ、初心 ...
続きを読む
Posted at 2006/08/05 17:33:51 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2006年07月05日
ちょっとw
えー、ここ1ヶ月ちょっと書き込みを休止しますw 所用の用事において1ヶ月以内が山場かなと思ってますが、今後ともよろしくお願いします。
続きを読む
Posted at 2006/07/05 19:47:45 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年06月29日
修行が足りませんw
オイル交換後、帰りにランエボさんと一緒になりました。 帰路を急いでいた私・・雨が降る前に帰りたいと思って ラインを変更しつつR16をいざ、千葉方面へw 当然、前を走るランエボさんとくっ付いて行くことに なるのですが、速度を上げるランエボさん・・急ぐFCw そんな感じで、走っていると派手なRウイン ...
続きを読む
Posted at 2006/06/29 01:01:01 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年06月28日
調整が悪いのか
OHして、セッティング全て終わった時、アイドルが 1000回転になっていました。 高いと思って、調整し750付近にしたのですが前にも 書いたようになぜか、ガス入れて始動後そのまま ストール・・w ロータリーはレーシングに弱いともあって、踏みません でしたが未だに謎は解明されずですw
続きを読む
Posted at 2006/06/29 00:17:24 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年06月26日
水漏れが
いやはや、休日に動かしたのはいいけれど 水漏れ確認!w 丁度、ラヂエーターアッパーホースより、サーモ( ウォーターポンプ)へ入る部分で、正しくはアルミ ラヂエーターコッタータンクとウォーターポンプの 付け根から漏れていました。 純正部品でいうと、サーモスタットカバーとポンプの 付け根ですかね。 ...
続きを読む
Posted at 2006/06/26 01:44:02 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年06月25日
変更しよう
今日はR16をドライブ~♪ しか~し・・・前回デフとミッションオイルを 交換してからの発進時のクラッチペダルを随分 手前に上げないと動かないww ミッションは使い切りの量があるRマジックさんを 使用し、デフは入っていれば何でもよかったのですが レッドラインを。 クラッチオペレーターOH時にペ ...
続きを読む
Posted at 2006/06/25 13:16:19 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年06月24日
TOSHI@千葉さんに感謝^^
クラッチペダルのギコギコ音と、戻りに違和感が ある状況なので、TOSHI@千葉さんに教えて 頂いたクラッチオペレーターのOHを参考に部品を 取り揃え、今度実践しようと思います。 なにせ、繰り返しクラッチペダルを踏むと音が 車外からも聞こえる始末・・・発進時は特に恥ずかしい ものですw 一応この ...
続きを読む
Posted at 2006/06/25 13:10:19 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年06月23日
走りたいよねぇ
家に保管中のSタイヤに空気をいれて、2週間ほど 放置して空気圧チェックをしようと思います。 既に走らなくなって大分時も経過・・。このSタイヤ 使えるのかなw 筑波が近いと思うものの、筑波1000だと20X5本 本コース2000だと30X2本・・・長く走るなら1000 なので(両方とも参加料金一 ...
続きを読む
Posted at 2006/06/23 20:09:23 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年06月21日
チェックチェック
今日も、車体の動きをチェックしました。 やはり、クラッチミートポイントがいつもより手前 です。オイルの粘度や種類によってギヤが動きやすかったり するようです。その逆もありますね・・・。 出足の時は特に車体が重く感じますw スタンドでガス入れて、一発目の始動でそのままストール したのは恥ずかしか ...
続きを読む
Posted at 2006/06/21 22:57:30 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
オレンジFC
RX7(FC3S)を愛車としてます。 サーキット初心者です^^;; また、仕事とは別に趣味?で工作機械(フライス や旋盤)を独自に習得中~。 技...
1
フォロー
1
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
オレンジFCの掲示板
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
マツダ RX-7
最近エンジンをOHしました。 ローターハウジングに筋状の焦げ目・・・ アペックスが均等に ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation