• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月29日

慣らし運転を終えて・・・

慣らし運転を終えて・・・
慣らし運転も終わり、
先日、峠道を含む一般道を往復約120㎞くらいのんびりと流してみました。



中~長距離走行、
まるで今までとは別の車を運転しているかのような感じです。
S#モード、行程の半分で使ってみましたが、キビキビ感は秀逸ですね。
さすが2lクラスのコンパクトセダン。
乗ることが楽しいクルマですね。


燃費に関して、ほぼ平坦路、信号だらけの往復約15㎞の毎日では、8㎞/l程度でしたが、距離が出るとあっという間に15㎞/l以上に伸びます。

WRX STI (EJ20 TURBO)のパンチの効いた走りも良かったですが、
普段使いを考えますと、私にはG4がピッタリだった気がします。

ブログ一覧 | インプレッサ | 日記
Posted at 2016/01/29 11:33:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

自動販売機シリーズ vol.12
こうた with プレッサさん

駐車場の認識の違い
永都[eight]さん

応援しています。ファイト!
のにわさん

【ステップワゴン】取付簡単で汚れ、 ...
YOURSさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2016年2月8日 23:17
ギンギンに走るのはサーキット持ち込まないと性能発揮100パーセントは厳しいですね
アイサイトとCVTの感じはどうですか?
コメントへの返答
2016年2月11日 9:29
返答遅くなりましてスミマセン( 〃▽〃)ノ。
みんカラに、未だに慣れておらず、コメントを頂いていたのに、気付くのが遅れちゃいました。

さて、お尋ね頂いた件ですが、

アイサイトは、他の方の評価と同様、燃費向上・安全面でとても役立ってます。

あえて欠点を挙げますと、

(1)雨天時に、街灯の多い明るい市街地を走行しますと、フロントガラスに付着した水滴で、乱反射する光をカメラが認識して、簡単にエラー(作動停止)を起こします。

もう一つは、

(2)車二台がどうにか通れる狭路で、対向車とすれ違う際に、高頻度で誤作動(正面衝突回避のための急ブレーキ作動)を起こします。

その他、Eyesight Ver.2まででの評価ですが、
先行車の後方で、信号停車中に、短時間で待機時間切れ→動作終了になり、その都度復旧操作が必要となります。Legacy等の上位車輌では、その必要は無いそうです。

CVTにつきましては、アクセルを踏み込んだ際のモタツキ感が、しばしば話題に上がります。しかし、キビキビ走らせたい「S」モードで運転する分には、全く気になりません。
むしろ、市街地などの一般的な通常走行において、「Normal」モードにおいての燃費向上のために、大きく貢献してる仕様になっているかと思います。ちなみに、トヨタクラウンも同じような仕組みでした。

次のお車選びにお役に立てれば幸いです♪

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スバル(純正) harman/kardon バッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/22 13:02:42
Clazzioのフロアマットをご検討いただいてるお客様がどんどん増えてますっ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/17 15:34:32
WRXSTI MFDアッパーパネル(レッドステッチ)流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/17 09:11:39

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
LEGACY B4 C型、 最終モデル F型へ買い替えました。 ※F型(写真左)、C型 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2016年11月12日納車しました。
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
Subaru Impreza G4 2.0i-S EyeSight

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation