• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月10日

これで逝こう!

これで逝こう! サイドのアンダーネオンの取り付け方法決定?!

これで逝こうかと帰りに部材を買ってきました。


エアロ取り付けのボルトは諦め
その横の穴(赤丸)を利用して
写真右上の部材を使って取り付けようと思います。

そのままではセンターより前方にずれてしまいますが
エアロも前方が大きく後方が小さくなっているので
オフセットせずにそのまま逝くつもりです。



ボルトはITハンガーとかっていう奴で1個92円
ステーはL字のもので良かったのですが
3個しかなく、仕方が無いのでこんなの(1個30円も高いのです)
になりました。
さあどうなるかな?うまいこと逝くでしょうか?



あとはフロントです。

どうしようかな、まだ悩んでます。





それと部材買いに行ったついでに
たった13円の小さなドレスアップ?もしてみました。

ブログ一覧 | アンダーネオン | 日記
Posted at 2006/09/10 11:09:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋の陽のエンジェルラダー共有す
CSDJPさん

千葉に出張
赤松中さん

素敵な3輪
バーバンさん

0826
どどまいやさん

晴れ(今期初)
らんさまさん

ご注文時のオプション選択方法につい ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2006年9月10日 12:44
リア・サイド、取付方法決まりましたね。
残るはフロントですね。

ITハンガーボルトってどんなやつ?
コメントへの返答
2006年9月10日 20:33
ITハンガーって写真右上のボルトみたいなやつです。
詳しくは
http://www.sanko-techno.co.jp/y_catalog/01_23_01.html
これ参照ってことで。

あとはフロントですね。
J字のステーでバンパーの淵に挟もうかと思うのですが
いいステーが見つかりません。
バンパーに穴開ければ済むのですが・・・
2006年9月10日 21:39
ボルトの画像も付いてたんですね。
気が付きませんでした。(汗)

ホームセンター行って探してきました。
が、単品ではなく16本セット(\1580)って・・・そんなにいらん!バラでくれ~(笑)
また他の店で探してきます。

取付物の厚みが必要みたいなので、スペーサーかませないといけないですね。
コメントへの返答
2006年9月10日 22:05
16本は要らないですね。
最寄のホームセンターではバラ売りしかありませんでした。

私はM6タイプのものを選んだので
M8用のワッシャー重ねるか
M10のナットを入れようかと思ってます。
2006年9月10日 21:56
これでんがな
自分でエアロつけたときに使ったボルト^^

今日下潜ってこの穴流用しかない結論でました
残念ならがネオン管は家にはないから
(お上に内緒なもんでww)
仮あわせしてないですが・・

ところで取り付けは何処でします?
ぼちぼち告知も含め考えないとね。。
コメントへの返答
2006年9月10日 22:16
取り付けの位置同じ?
エアロの固定ボルトほ横にも穴あったけど。

私も仮合わせはしてませんよ。
大体の寸法だけ測って
多分ここでOKだろうって山貼ってます。

なんせ下にもぐれませんから(汗



そうですね、どこでしましょうか?
当日の天気も気になるし
雨が降っても大丈夫な所で。

ホームセンターかカーショップのあるところがいいですね。

プロフィール

陰キャで引きこもりの ブサメンおっさんです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Inst No.22-2(OK シフトノブカラー 外れました) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 18:44:40
Inst-No.33(リアワイパー 撥水ゴム化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 19:11:03
不明 LEDスカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 14:13:54

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
9月29日契約 4月27日納車予定 FK7出たときにも買おうとしたけど 反対されて一度 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
子供達も大きくなり一緒に出かけることも少なくなり 通勤使用がほとんどなので 維持費を考え ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
親父の車です。 我が家のガレージに置いてあるので使わしてもらってますが 自分の車じゃ無い ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初の新車。 2017.5.26 198178キロ 18年弱ありがとう

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation