• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のきのきの愛車 [ホンダ N-BOX]

シビックハッチバック見てきた②

投稿日 : 2017年10月17日
1
タイヤも標準で18インチ。

タイプRは20インチですって。
2
メーターは液晶で
ウェルカムとかオープニングとか
凝った演出がありました。

運転中も見やすかった
3
オートマのシフトと
電子パーキング。

センシングの追従は0キロから行けるのだとか
4
運転席から見える景色はこんなん。
座高の高い私でも難なく収まりました。

最近はボンネットの見えない先端のわからない車が多いけど
ボンネットもちゃんと見えて安心です。

ただ後ろは
窓が小さいので見にくいかも。
5
後ろの席も余裕で乗れます。

やっぱり乗用車系の方が座り心地いいですね
リクライニングしないけど。
6
ハッチの荷室も十分容量あります。
トノカバーもハッチ側と分割でちゃんと隠れるようになってます。


で、肝心のインプレね。
軽く試乗だけなのですが。
1500のターボですが
ターボっぽくもなく軽く走る感じで
なかなか良いと思います。

許される事なら6MTの方で欲しいですね。
コミコミ300万越えますけど(*´;ェ;`*)


今、お店で一番試乗されてる車だそうですよ。
昔のホンダ車を知ってる人には是非試乗しに来て欲しいって言ってました。
7
新しくなったNボックスも

色々よくなってますね。

機能や見た目に関しては散々宣伝してるから触れませんが
先代に乗ってる身として感じたのは

・運転席のシートが低くなった(初期型はちょっと高いので)
・後ろのハイマウントと後ろの下が見えるミラーが小さくなった(便利だけど大きくて邪魔だった)
・左前のピタ駐ミラーが上下逆になった
ネットで評判悪いみたいだけど前は見やすくなったと思う。ミラー下は見にくくなったけどね。
・ドアミラーが下半分が変なのがなくなって良かった。


パッと見てそんな感じかな。
今はまだ高いのでSSパッケージが出た頃か後期型の終わり位に考えるかな。
8
こっちはカスタム。
発売前はいまいちと思ったけど
実物出たらなかなかカッコいいですね。

でね、Nボックスでシーケンシャルウインカー付いたでしょ
同じ顔のステップワゴンスパーダも
次にでるオデッセイも
実はウインカー流れないらしい。

軽自動車で唯一ではなく
ホンダで唯一の流れるウインカーのようです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「プラグ交換しようとバラしたのに
プラグレンチのサイズ!

違うんかい



そうやんな
ちゃんと見ろよ…

そっと元に戻したとさ」
何シテル?   05/25 17:13
ただのおっさんですが よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) パネル,R.フロントドアースイツチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 13:00:37
フロント・ドアにインナー・パネルを取り付けてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/17 11:40:48
4/28新商品情報! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 12:45:19

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
子供達も大きくなり一緒に出かけることも少なくなり 通勤使用がほとんどなので 維持費を考え ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初の新車。 2017.5.26 198178キロ 18年弱ありがとう
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
親父の車です。 我が家のガレージに置いてあるので使わしてもらってますが 自分の車じゃ無い ...
スバル プレオ スバル プレオ
おじいちゃん(父親)の車。よってドノーマル。 同居ではないが、なぜか我が家のガレージにあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation