• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のきのきの愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2011年10月25日

WAKO’S「RECS」施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
最近何かと目にする?RECS
うちのももう14万キロだし試してみようと調べて見たら
ありました自宅から10キロ圏内で施工してくれるお店。
しかも価格もリーズナブルw

久御山にあるオートプロジェクト京都さん


先月オイル交換したところでまだ1000キロ程しか走ってないんだけどオイル交換前の方が良いですよね?
って聞いて見たら

ちょっと早めに交換すれば大丈夫でしょうってことなので
善は急げって事で行ってきました。
2
んで、特に意味ないんだけど
施工中の30分のアイドリングでガソリンどんだけ使うんかな~って記録

施工前のガソリン消費量
 1.401リッター
からスタート
3
こっちも意味なく施工前の負圧
  -0.72
ってとこかな
4
施工中

とくに何もなく点滴中

オイルやガソリンなんかの添加剤の話で盛り上がり
あっというまに点滴完了
5
ほんで待ちに待った

白煙!!!


あれ?

あれあれ?


出ない

出ない

出ないいいいいいいい


凄いイイ臭いはするんだけど・・・
なぜだか殆ど?全く?出なかった

普段回さないけど流れの良い幹線道路通勤だし汚れ少ない?
もしくは汚れ酷すぎて固着してて剥がれない?

だけどマフラーの音は軽くなったかも
6
30分の点滴とレーシングして使ったガソリン
 1.839リッター

から1.401引いて

  0.438リッターだわ
7
で負圧

  -0.7

クリーニングして負圧増すと思ったけど・・・
8
現在
140873キロ

しばらく様子見ですな。

来月は次の手にも着手だな
いいものあれこれあるようなんで
もう一回サイト読み直さないとだわ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト磨き

難易度:

KeePerLABO久留米でクリスタルキーパー

難易度:

覚書

難易度:

エアクリーナーフィルター交換 243,700㎞

難易度:

インテークパイプ応急補充

難易度:

RG1 エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年10月25日 13:27
費用が安いですねぇ、体感できる変化はありました?
私も近い内に施工して貰おうと探していたので、参考になりました(^^ゞ
コメントへの返答
2011年10月25日 14:14
安いでしょ。
メーカーにも安すぎるって怒られてるらしいですよw

体感はね~
音は軽くなったけどまだ良くわからないですわ。
通勤でいつもどうりの走りをしてからですかね

2011年10月25日 16:19
ほんま安いっすね☆
京都まで行ってもイイくらいで(^^)

アイドリングで0.5弱/30分。。。
つまり一時間で1L弱消費するんですね〜。。
思ってたより消費しないんだなぁと(^^;

・・・・のき号だからなのかっ!??
コメントへの返答
2011年10月26日 8:34
近くなんで更に割安感ありますよ。
高速使ってくると微妙なんじゃない?
裏話お得情報その他含めるとありかも。

かなりのレーシング含めてこの消費量だしね
案外少なく感じますね。

アイドリングは皆一緒でしょww
2011年10月25日 19:27
オイラ気になってたヤツなので参考になりました(^-^)b
オイラもやりたいなと思ってたのですが安くてイイですね!!
コメントへの返答
2011年10月26日 8:37
まだ効果感じれてませんが
メンテかねて施工してみるのは正解なのかもしれませんね
僕らの車そういうお年頃だしw

価格も店でまちまちですね。
2011年10月25日 21:00
や、安すぎる( ̄▽ ̄;

私も以前フルコース(RECS、スロットルバルブクリーナー、フューエル1)で施工しましたがほぼ1諭吉しましたよ( ̄▽ ̄;

私のステップも施工した時は白煙出ませんでしたよ♪

今も絶好調です(^^)
コメントへの返答
2011年10月26日 8:44
安いのRECSだけだから?

フューエル1は・・・なんだって
 いろいろいいものあるみたいですよ

やっぱりステップは煙出ないのかね
ホンダ車は煙少ないって読んだ気もするし
エンジンコンディショナーやったときも出なかったし。

うちのもしばらくかけて熟成してくれるかな~
2011年10月27日 12:32
のきのき号もレックス施工ですね!(^o^)
これからさらに良くなりますよ。
みんなで長くステップを乗り続けましょうね~。
(*⌒▽⌒*)
コメントへの返答
2011年10月27日 18:02
じゅんさんの評価いいから
乗っかってみました。

元気になってくれればまだまだ行けますね
つぎは添加剤いってみるつもりです

プロフィール

「プラグ交換しようとバラしたのに
プラグレンチのサイズ!

違うんかい



そうやんな
ちゃんと見ろよ…

そっと元に戻したとさ」
何シテル?   05/25 17:13
ただのおっさんですが よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) パネル,R.フロントドアースイツチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 13:00:37
フロント・ドアにインナー・パネルを取り付けてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/17 11:40:48
4/28新商品情報! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 12:45:19

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
子供達も大きくなり一緒に出かけることも少なくなり 通勤使用がほとんどなので 維持費を考え ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初の新車。 2017.5.26 198178キロ 18年弱ありがとう
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
親父の車です。 我が家のガレージに置いてあるので使わしてもらってますが 自分の車じゃ無い ...
スバル プレオ スバル プレオ
おじいちゃん(父親)の車。よってドノーマル。 同居ではないが、なぜか我が家のガレージにあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation