• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月05日

はっきり言う…。気にいらんな…。

はっきり言う…。気にいらんな…。 まだ、今シーズン『雪かき』してない…。

去年の『1月1日』は朝6時から2時間『雪かき』してたっけなぁー。

今日は『昼』位から『チラホラ』と雪が降り始めた…。

『今シーズン』の特徴?は、雪が『積もらない』…有り難い!

この位で『春』まで行って欲しいもんだ…。

2月2日に…

コイツの『オイル交換』に『コバック豊栄店』へ…。

エンジンオイルは『高級グレードSN 5W-30オイル』を使用って…(銘柄は?)。

一昨年の『高校の卒業式の日』に納車時は『約72,000km』だったのが…。

ハンパで無い『走行距離』…。まだ『2年』経って無いのに…『50,000km超』とは…。

『大学』に通うのに必要なんだケド…ハンパでない『ガソリン代』も…。

ここで『オイル交換』すると『同級生(車学の教官)』が決まって

『コバックって「オイル」抜いたヤツ、また違うクルマに入れるって話しだぜー。』

『コバックで働いてる奴が生徒で言ってたぜー。』

『コバックの店員は自分トコで「オイル交換」しねーって話しだぜー。』って…。

オイオイ!『はっきり、言う!』

そんなコトしてたら『訴えられる』さぁー。『ユーザー』も『馬鹿』じゃあーねぇーんだから。

何度も『ココ(コバック)』は利用してるから、その度に『馬鹿の一つ覚え』の様に言われる。

で、この日は『暇人?(夜からのお通夜の為、予定を入れられず。)』で『もう1台』…。

コイツも…。

2台の『オイル交換』の為に『車の入れ換え』で息子のバイト先へ…

この日『2台のオイル交換』に費やした『時間は約4時間』…。

『有意義な時間』の使い方ダッタのだろうか…???

『はっきり、言う!』…オレも『馬鹿?』じゃねえー。

一応『オイル』は調べてミルさぁー!

『問題ねぇーよ!当たり前だろー!「再利用」なんかしたら訴えられるって!』

『2月9日』もやるんだ…。

『S2000』…前回オイル交換してから『7カ月、2,500km』かぁ~。

そいじゃ『コイツ』にも『高級オイル(銘柄不明)』の交換に行ってこよ…。

『高級オイル』だよ…『高級オイル』…。『高級』なんだから~。

んじゃ、次回は…
『〇〇ルマ、散る!』 で…。

オレも『S2000』ズラ~っと並べて『写真』撮ってミタイ…!!!

『俺的MF君』!…企画して、オイラのコトも『誘って』ね!!!

コバックでオイル交換してから行くから!!!

ヨロシコ!!!



ブログ一覧 | ひとりごと | 日記
Posted at 2014/02/05 00:17:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0806 33.1℃ ⇒ 36.8 ...
どどまいやさん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

この記事へのコメント

2014年2月5日 0:25
F20ってオイル選びそうですね

変なの使うと調子ガタ落ちのイメージ
コメントへの返答
2014年2月5日 0:39
前回(前々回)もココで交換してます。

特に問題は無かったケドなぁ~。

息子の車は『エンジン音』が静かになります。

ココは毎回『顕著』に現れます。

2ヶ月程での交換は『コスト増』で…。
2014年2月5日 0:52
高級オイル?しかもL100円?(驚)
お財布に超優しいですね!
でも、交換時の人件費も出てないような?
この価格で交換出来るカラクリが超気になります。
コメントへの返答
2014年2月5日 22:19
『通常¥840/L』の商品…。

普通に考えれば『利益』は無いと思います。

新潟県内のコバックでは『¥100/L』は時々やっています。

『フランチャイズ』だと思うので店其々で『タイミング』『使用オイル』も違うのでは…?と思っています。

当然『促販用』のモノだと思います。

『ライフ』は『エレメント』も交換したのですが、『S・A・B』でオリジナルのオイルを選んだ場合の『合計金額』と大体同じ位になります。

作業に掛かる時間を考えた場合は『お得感』は無かった気がします。
2014年2月5日 6:41
お邪魔します(^^)

俺は、5000キロの交換でコバックを利用しています。そのつど、シュワラスターループリカバリーを入れてます。気持ち的に安いのは、心配なので、粗悪でも新しいならリカバリーがカバーしてくれると信じているから、俺の場合は良いオイルを入れても、ループを入れるので、コストダウンにコバックを利用していますが、話が本当なら考えなくては(-.-)
コメントへの返答
2014年2月5日 22:27
今まで『ライフ』に関しては『3回』この『コバック』で実施しています。

私も『5,000km』のサイクルで交換しています。

『添加剤』等の追加をしたコトはありません。

特に『不具合』も無いので時期が来れば何時も通り『コバック』を利用してます。

息子の車も『2ヶ月に1回』のサイクルなので『オイル交換のみ』の場合は、ほぼ『コバック』で実施します。

プロフィール

「力は運動ダァ(´ε` )イトコメガマザッテル」
何シテル?   08/09 00:01
『クルマ』のコトはサッパリ書きませヌ・・・ 『クダラナイ』コトはタップリ書いてまフ・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
ポルテが我が家から無くなり荷物の積める車の『重要性』に気付き突然『欲しく』ナッタ為に購入 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ウチが『3オーナー目』の個体・・・ 1番目が『東京都足立区』(納税証明書やら自賠責保険 ...
スバル R2 スバル R2
『ミラーリ(ダイハツ・ミラ)』~の後継車(我が家的な) 結構前から『好みな車種』だっ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
4WDで5MT…『キビキビ』走りません! 最初は母親に乗って貰おうと買ったクルマ。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation