• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月12日

お前も、もう大人だろう…?いい女になるのだな…。

お前も、もう大人だろう…?いい女になるのだな…。 もうスグ『2月14日』…『チョコ配る日』…( *´艸`)クスッ♪

←こんなん見つけた…(●´艸`)´艸`)´艸`)

『倍返し』…?『10倍返し』…?『ひゃ…』…?

3月に『何』欲しいの…?(´Д`ι)アセアセ

『チョコ』けっこう買ってる…。『ビールにチョコ』…( ̄▼ ̄)ニヤッ

この時期『チョコ』買うと『変な眼』で見られてる…?

困ったネ…早く終わってって…。『ふんどしの日(2月14日)』 ヨロ(`・ω・´)スク!

『【リコール】ホンダ フィットHV など8万台、7速DCT制御プログラムに不具合…対策完了まで出荷停止

改善箇所

ホンダは2月10日、『フィット ハイブリッド』などの7速DCT型自動変速機に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

対象となるのはホンダ『フィット ハイブリッド』『ヴェゼル ハイブリッド』の2車種で、2013年7月17日~2014年2月6日に製造された8万1353台。

ハイブリッド車の7速DCT型自動変速機において、変速機内の1速ギヤのハブ上をスリーブが滑らかに動かないものがある。そのため、1速ギヤがかみ合わないために、発進不良、坂道でのずり下がり、加速不良が発生したり、急に1速がかみ合うために、意図しない急発進等をする場合がある。また、メータディスプレイのシフトポジションが全点灯し、またはトランスミッション警告灯が点滅し、メータディスプレイに「トランスミッション点検」の表示がされることがある。

ホンダは、全オーナーに不具合の内容を通知し、当面の暫定措置として「Sモード」または、「SPORTモード」(原則として1速ギヤを使用しないスポーツタイプのモード)での使用や坂道で駐車ブレーキを使用することを注意喚起。車載のサービス診断記録装置を確認し、自動変速機のギヤがかみ合わなかったことが記録されている場合は、内部部品が損傷している可能性があることから自動変速機を良品に交換する(2月10日から実施)。その上で、1速ギヤがかみ合いやすくなるようにエンジン制御ユニットのプログラムを変更する(2月21日から実施予定)。

なお現在、埼玉製作所寄居工場、鈴鹿製作所で生産している対象車は、対策プログラムへの変更を完了するまで出荷を停止。また、販売店在庫についても引き渡しを停止する。

不具合発生件数は356件で、市場からの情報により発見した。事故は起きていない。』                                              リコールの記事をそのまま…。

過去に『EG-8 シビック・フェリオ』に乗っている時『インジェクション部』のリコールが有った。

特に問題も無かったが『リコール=無料』も手伝って『いざディーラー』へ…。

…ケド『対策品に交換』後に『リコールの症状』が『逆』に出る様になった…。

症状が頻繁に出るコトを申し出て『対策品』を2回…交換して貰った…。

結局、『不具合』が改善されるコトは無かった…。

『リコール』⇒『改善』⇒『幸せ』では無い…んだな…。

『ディーラー』は『さじを投げた(ウチは関係ナイ的)』ので『自腹』で彼方此方に見て貰った…。

『10万円位』掛かったかな…。

結局、直るコトは無かった…。

『取引先の駐車場』で『エンジンがかからナイ』…等々の迷惑を掛ける…。

『5年』でウチから去って行った…。

『リコールに出さなきゃヨカッタ。』『リコールの必要が有ったの?』なんて思った…。

『タダの愚痴』です…。

以前『ホンダ・カーズ』で『プレリュードのオイル交換』で来店している際…

『FIT』『FIT(HYBRID)』のどちらを買うか迷っている客が居た…。

『それぞれの諸費用』から始まって『オイル交換代』『ガソリン代』等々…。

『3年後』『5年後』までに掛かる『ランニング・コスト』の総額が『¥幾ら』になるかを『計算』させていた…。

『販売員』も『ガソリン価格は変動する』や『走り方によって「燃費」も変わる。』と説明…。

当然『長く』乗るなら『FIT(HYBRID)』の方が『燃料費』は掛からないだろう…。

『車両価格』の高い『FIT(HYBRID)』の差額を何年で『PAY』出来るのか…???

『馬鹿なオレ』でも『チィーとばかし』考えれば解るのだが…。

『この客』はこの後『FIT』又は『FIT(HYBRID)』のどちらかを買ったのか…???

こういう『奴』は結局『プリウス』あたりを『最終的』に選択する様な気が…。

んじゃ、次回は…
『輝かる、先っちょう』 で…。

『倍返し』…『10倍返し』…『ひゃ…(汗)』…。

『何年』掛かっても『PAY』出来そうに『ナイ!』

ブログ一覧 | どうでもいい | 日記
Posted at 2014/02/12 00:44:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

道の駅in長野
R_35さん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2014年2月12日 7:41
なぜ、出たばかり…


ってゆ~か、
出す前に耐久テスト…


やったんでしょ?。


バイクにもNC700だか
なんだかでツインクラッチ
搭載してるけど…


こっちはなんともない(みたい…)。


いかんせん“御初”な
テクノロジーですからね~。



まさか…

ナウシカに出てくる
デロデロ~な半生な巨人兵…

みたいに
未完成で出しちゃった!?



あの世から
オヤジさん(言わずと知れた…)
からスパナ飛んできそう
ですねー(長音記号2)レンチ



コメントへの返答
2014年2月12日 22:08
『FIT』は発売2週で『最高燃費』から『脱落』。

半年余りで『リコール』と…ヤレヤレ。

全てが『後手後手』の様な…。

今日『プリウスのリコール』が出たコトが何よりの『救い?』だった様な気が…。

其々『ひた隠しに』でないのが…。

今も『報道ステーション』で…。
2014年2月12日 19:16
お邪魔します(^^)

フィットって、 7速も有ったんだ!

俺のライフは3速しかない!そりゃ~燃費悪いはずだね(-.-)
コメントへの返答
2014年2月12日 22:22
ウチが以前乗っていた『プレオ』も『CVT(7速)』でした。

『6段』まではスムーズに行くのですが、ソコから『7速』に中々上がらないという…。

『一般路走行』では『ギクシャク感』が凄かったのを思い出します。

『過給機(スーパーチャージャー)』なんてのが付いていて『4WD』とあって燃費も『11~12
km/L』と『K車』として不満(個人的に)なモノだったと思います。
2014年2月12日 20:19
所詮、買う前から苦情いってるヤツは買っても苦情だから売らないのがヨシ!
コメントへの返答
2014年2月12日 22:27
買い手は『クルマ』を選べるケド、

クルマは『買い手』を選べない…。

『クルマ』が可愛そうに思えるコトも…。

『整備手帳』参考させて貰います。

2014年2月13日 6:05
再びお邪魔します(^^)

ブレオって、そんな感じなんですか?

ツインカムだのターボだのって、各メーカーで出てるけど、メカに有った速さを持っているのか、疑問に思う時が有ります。JB1はシングルカムで3気筒12バルブ

カム以外は、同じだし、良く回りますよ。EO7Z!
コメントへの返答
2014年2月13日 11:31
我が家の『初めてのK車』だったので『EG-8 シビック』との比較になり戸惑ったモノでした。

意外に良く出来ているとも思いました。

今は少し大きくなった?のかな…。

『タイヤ』の小さい感覚に『違和感』がありました。

『1カム4気筒のスーパーチャージャー』は走りは『GOOD』でした。

プロフィール

「帰路に(・∀・)キョーワアツイワ」
何シテル?   06/08 13:49
『クルマ』のコトはサッパリ書きませヌ・・・ 『クダラナイ』コトはタップリ書いてまフ・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
ポルテが我が家から無くなり荷物の積める車の『重要性』に気付き突然『欲しく』ナッタ為に購入 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ウチが『3オーナー目』の個体・・・ 1番目が『東京都足立区』(納税証明書やら自賠責保険 ...
スバル R2 スバル R2
『ミラーリ(ダイハツ・ミラ)』~の後継車(我が家的な) 結構前から『好みな車種』だっ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
4WDで5MT…『キビキビ』走りません! 最初は母親に乗って貰おうと買ったクルマ。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation