• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月19日

まさかな…。時代が変わったようだな…。

まさかな…。時代が変わったようだな…。 今日は前もって『どうでもいい話』…です…。

最近よく登場する『近所の同級生(自動車学校の教官)』…。
(←画像は特に深い意味は有りません…ククク)

『自動車学校の教官』…ここら辺では『車学(しゃがく)』って言うのに…。

『全国区(standard)』では無いと…。

【地域別「自動車学校」の略し方】
北海道:「自学」
青森・秋田:「自車学(じしゃが)」
東北:「自車校」
新潟:「車学」
東海・北陸:「車校」
関東・関西:「教習所」
九州・中国:「自校」
沖縄:「自練」

知らんかった……。

さらに…
『教官』なんて言った…???

【教官(きょうかん)】
① 特定の技能などを教える人。指導員。
② 教育に従事する国家公務員。国立学校の教員など。
③ 旧陸海軍の学校の教職者。また,一般の学校で軍事教練を指導していた軍人。
…と…。 間違ってはいないケド…。

大体が『先生』くらい…???

『本人』居なけりゃ『普通に呼び捨て』…( ̄ー ̄(_ _( ̄ー ̄(_ _そうそう

『車の免許』は取りに行くのに『一番、欲しい物は?』…『スマホ』…って???

『オレ』なんか買えもしねーのに(´∵`) 毎日『カタログ』見てたくらい『車(AB、BA1 プレリュード)』欲しかったのにナァ~。

『今』 でも持ってるって…。こんな『古いカタログ』…。

『カッコイイ車』に乗って『女の子』とドライブ…何てコトばっかり考えてたんだケドなぁ…。

『時代』…何だかナァ……。

『オレ』が通っていた『車学(自動車学校)』には、ナンと..・ヾ(。 ̄□ ̄)ツ ギャァ!!

こんな『教習車』が有った…!(画像は後期だけど前期のヤツね)

たったの1台で『足の不自由な人・専用』だった…。それでも、コノ『選択肢』は…。

今って『(高校)卒業前』で混んでる時期なのかな…?

『教官』のコトを『呼び捨て』にナンかしない様に!!!『先生』 くらいで呼ぼうか…。

免許取得後、運転中に『スマホ』ナンか弄らない様に!!!
『追突事故』 するぞ!!!(どっかのだっかさんミテに…!!!)

んじゃ、次回は
『標識は、止まれ』 で…。



『先生』『先制』『先生』『先生』『宣誓』『先生』『先生』『先生』『先生』『先生』
こちら『先生役』のヒト(話しが楽しい)
こちら『今!先生』なヒト(尊敬しています)

『先に生まれる、と書いて「先生(せんせい)」と読むんだ。』…と『ジャイアン』が言っていた様な…。

『先生と呼ばれるほど馬鹿でなし』…

オレ時々『社長』 って呼ばれる…。

ナンか 『イラッ』 っとスル…。

『どうでもいい話』にお付き合い頂き『有難う御座います』…。
ブログ一覧 | どうでもいい | 日記
Posted at 2014/02/19 00:53:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パナソニック。
.ξさん

旬菜 かすが 『本日の水揚げ刺身定 ...
モビリティスタイルさん

2025朝霧高原オフ 前編
Manabuさん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2014年2月19日 10:30
お邪魔します。
俺も教習所と言いますね!地域によって違うとは、知らんかった。教官ですが、俺の担当は、最悪だった。ぐちぐち言うヤツで、俺は無免で2年乗っていて、18才になるからって教習所に行ったんだけど、坂道発進とか、慣れてたから、サイドとか引かない、路上では、スピード出し過ぎ…「運転出来ても、お前みたいなのには免許は、上げれないなぁ~」などとぐちぐちうるさかったですよ。同期でその教官に習った、ちょい可愛い女の子居たんだけど、その子を教える時は、超ニコニコで、卒業してから、その子と街で遭遇したんだけど、超下手くそで、良く免許取れたね!っう感じでしたよ。


コメントへの返答
2014年2月19日 22:00
私も『お嫁さん』に言われるまで知りませんでした。

『地区々の呼び方』が有るコトさえ知りませんでした。

高校2年の時『中型2輪(当時)』免許を取って(取らせて貰って)バイクを乗り回し、夜中は親の『車(B310サニー)』を無断(当然持っていません)で乗り回し…。

車学(教習所)の入校式で『担当氏』から「どうせ、初めてじゃ、ねーんだろ。取りあえず、やってみろ。」が第1声でした。

『高速教習』も『助手席(寝かせて)』で寝ていました。

今では『考えられない』コトばかりだと思います。
2014年2月19日 23:09
レパードと言ったらあぶない刑事!
コメントへの返答
2014年2月19日 23:55
『正解!』

凄く乗りたかったと…『ライフル』持って…

ん?『番組』が違う…。

『黒・グレー』の2トンカラーで…。

『ステアリング』に『片手運転用?のコブ』が付いていたり…。

『身内』にそういった車に乗っている人が居たので『運転しにくさ』はハンパでナイ…。

『27年前』…???

もう無いのかな…?

プロフィール

「@ducanoriさん いつも並ぶので回避スルのですが今回は開店前に到着で一番客に・・・名古屋ナンバーのお客さんまでキテました(・∀・)ワリダシガメニューニフエテマシタ」
何シテル?   08/07 00:16
『クルマ』のコトはサッパリ書きませヌ・・・ 『クダラナイ』コトはタップリ書いてまフ・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
ポルテが我が家から無くなり荷物の積める車の『重要性』に気付き突然『欲しく』ナッタ為に購入 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ウチが『3オーナー目』の個体・・・ 1番目が『東京都足立区』(納税証明書やら自賠責保険 ...
スバル R2 スバル R2
『ミラーリ(ダイハツ・ミラ)』~の後継車(我が家的な) 結構前から『好みな車種』だっ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
4WDで5MT…『キビキビ』走りません! 最初は母親に乗って貰おうと買ったクルマ。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation